PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ワイン買っちゃった・・・。

2013-10-30 23:16:41 | 食・レシピ

珍しく 主人とカインズホームへ
もちろんレオちゃんも一緒

レオちゃん うれしくてカインズ着いたら ピョンピョン跳び跳ねてた
足 もう痛くないのかなあ~と心配になるほど・・・。
後ろの足 2本に力が入らないのが 見ていてわかるんだけど
元気だよね。良かったね

そして 御主人様に ワイン 買ってもらっちゃった
一本 448円です。 お安いんですよ。カインズのワインは・・・。
この 「リコリコ」 私大好きなんです
一応 原産国はチリ産になってます

Dscn3004


また 晩ごはんですよ。
 サバの味噌煮の献立になりました。

Dscn3003

珍しく とっても良い味に仕上がって 美味しかったですよ
サバがとっても 身の厚い切り身だったから 良かったのかも・・・。
下仁田ネギ 一緒に煮たんだけど 溶けちゃったみたい・・・。

Dscn2999_2

冷蔵庫の奥に賞味期限 ギリギリのモッツァレラチーズがあったので
トマトとオリーブオイルで グラタンに・・・。ワインに合う合う

Dscn3002

天津丼風に してみました。

Dscn3001

マカロニサラダ  久しぶりで美味しいです

Dscn3000


買い物行きたくないので あるものの献立になりました。

私 お魚 みんな買ってすぐに 冷凍するんだけど
まずくなるお魚もあるね。
塩焼にするには 新鮮なお魚がいいみたい・・・。
あたりまえのことだよね。

一週間分ぐらい買い物して みんな冷凍にしてしまうんだけど
お魚は 選んで冷凍にしなければ・・・。

だから 冷凍庫 いつもいっぱいで 掃除しなければ って思うんだけど・・・。
きっと 掘り出し物 がありそう(笑)

とっても 恐い(*^_^*)です・・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は良い日でした。 | トップ | クーポン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もカインズのワイン飲んだことあります、安いけ... (くみ)
2013-10-31 08:50:04
買い物、私は2~3日ごと、メニュー決めて買うんだけど、なかなかそのメニューは思い浮かばなくてね~
冷凍庫も大きくないからあまり買いだめも出来なくて・・・
PAPAさんみたいにメニュー豊富で、料理上手ならいいけど、私は定番ばかりで^^;
PAPAさんの大好きなワインを (Toshi)
2013-10-31 18:41:08
買ってこられたのですね。
サバの味噌煮、とってもよい
感じに出来上がりましたね。
美味しそうです。
グラタンもトマト?がアクセントに
なって美味しそうです。
いつもながら、たくさん並んだ
食卓で羨ましいです。
美味しそうな「鯖の味噌煮」! (のんき)
2013-11-01 09:05:04
ただ、私は鯖にアレルギー反応を起こし、食べられません。家族は好きお魚なので、家族の分を、塩焼きにしたり、味噌煮にしたりはしますが、私は、ほかの魚(笑)

私も、お野菜畑に時期のものはありますし、釣りの好きな亭主ですから、お魚もあれこれ冷凍になってます
お肉は、コストコで大量に買い込み、小分けして冷凍保管
調味料ほかもコストコでまとめ買い。
近所のスーパーには「足りないもの」を買いに行く程度です
基本、スーパーの新聞折込チラシを見ることはありません(見ると買いに行きたくなりますから)
我が家には、大型の冷凍庫(300リッター位だったかな)が一台。満杯です(ほんと!底の方に何が入っているか。。笑 )
台所にが2台の冷蔵庫(1台は普通に使ってます。もう一台は保存食用(生姜の梅酢漬け。千枚漬け。ぬか漬け。梅干。etc)

PAPAさんの様に、目先の変わった献立。作りたいわ。。
大いに参考にさせてもらってます

くみさん こんばんは。 (PAPAさん)
2013-11-03 23:40:51
えらいね。献立決めて買い物いくなんて・・・。
でも それの方が  余計なもの買わないかも・・・
私 それが できないんだなあ~。
毎日 献立 ぎりぎりまで決まらないんだなあ・・・。
メニュ豊富だなんて ありがとうございます。
いつも 何かのお世話になってきめてるんですよ。
toshiさん こんばんは。 (PAPAさん)
2013-11-03 23:43:29
ワイン 買いだめ うれしいです。
結構  ワイン なんでも良い人なんですよ。
飲めればいいなんて のん兵衛の言葉ですね(笑)
いつも コメントありがとう ございます。
のんきさん こんばんは。 (PAPAさん)
2013-11-03 23:52:46
私のお料理が 参考なんて恥ずかしいですよ。
のんきさんのように なんでも手づくりしてないし
お魚のお料理 お上手だし・・・。
私の方が お勉強させてもらってますよ。
私も 冷凍庫に詰め込むので 冷凍庫だけのほしいわ~。
わが家も冷蔵庫は 二つあるので  どっちもいつもいっぱい・・・。
コストコの利用方法 きちんと小分けしたりしてうまいですね。
私も スーパーのチラシ ってあまりみないのですよ。
安いからって行っても 余計なもの買い込んでくるので
まとめ買いが 一番かな?
買いすぎますけど・・・。
ほんと 冷凍庫の底 かたずけなければ・・・

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事