PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

おやつ お約束・・・1日1個ですから(笑)

2024-05-26 23:58:06 | いつもの日常

こんばんは
朝から良いお天気
お布団干しましたが 雲が多くなったよ
最高気温 25度 最低気温 15度 ですって・・・
夕方は風が冷たくて・・・
夜も気温が下がりました。

明日からお天気崩れるんですね~



青空



夕方
雲が多くなって お布団早めにしまいました。



雲が並んでいるの・・・
かわいいね~



可愛いバラ みっけ



あじさいも・・・
この色も良い色ですね^



ご近所の「カシワバアジサイ」
元気いっぱい咲いてますね~



お庭の薔薇
 なぜか1本・・・
今年お初かしら❓
 蝶々さん・・・
お庭のアジサイ
 咲いてきましたね~



おやつ
甘いものが食べたくて・・・
「オランダ家」さんまで・・・
しばらくウハウハだよ(笑)
お約束
1日 1個 ですから・・・

房総レモンケーキ
 レモンクリームがのって 香りが凄い・・
 しっとりした生地で美味しいのです。



晩ご飯
今夜は「お魚の日」でしたよ
 サバ文化干し
 じゃがいもとソーセージの炒め物
 大根餅
 厚揚げの煮物
 シラスおろし

今夜のビールバーリアル
 美味しいのです。



サバ文化干し
 丁寧に包んでありますよ。
 良い塩梅で食べやすいです



大根餅 また・・・です(笑)
じゃがいもとソーセージの炒め物
厚揚げの煮物 完食



今夜も食べすぎました・・・

とうもろこし
もうすぐ収穫かしら❓

とうもろこしって実がたくさんつくので
一番下の実だけ残すんですね~

その時 取った実が「ベビーコーン」なんですね~



今年は豊作かしら❓



ひげ根が黄色くなってるから もうすぐ収穫かしら❓
楽しみだわ~

生産者宅まで買いに行きま~す



私の「とうもろこし考・・」でした(笑)

お散歩中の「そら君」
右の写真はお庭でウロウロ中かな?



今夜のそら君
へそ天・・・(笑)



昼間
珍しく「頭が出てるよ」・・・(笑)
いつも「頭隠して尻隠さず」だったのに・・・



明日 歯医者でしたが
鼻詰まりが良くならずお断りしようと思います。
その代わり「耳鼻科」に行ってこようかと・・・
お薬もないし・・・
今年の風邪は本当に治りにくいですね~
咳はでないのですが・・・

肩の痛みはもう大丈夫かしら❓
お嫁ちゃんにまた「湿布」貼ってもらいましたよ

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと痛みも大丈夫かしら? | トップ | 今日は眼科へ・・・ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-05-27 05:22:51
お天気良かったですね
気持ち良さそう〜
おやつ沢山、買われましたね

晩ご飯、その鯖の文化干し美味しい
ですよね、私も大好きです
おかずが沢山あり、嬉しいです

とうもろこし、楽しみですね
そら君、きょうもヘソ天とっても
可愛いです
今日は耳鼻科に行かれるんですね
気を付けて行ってらっしゃーい🚗
良い1日になりますように♪
Unknown (こぶたナース)
2024-05-27 08:44:54
とうもろこし🌽ひげが茶色~黒で収穫ですね
でもベビーコーンはどの位で採るのかな
蒸し焼きにすると美味しいですよね

わぉおやつがいっぱい!
房総レモンのケーキ🍋食べたいですよ
おはようございます (コスモス)
2024-05-27 08:48:59
昨日は いい天気だった大阪
今日は 雨の朝です

レモンケーキ おいしそう~~

種類たくさんの晩御飯
いつも多くて わが家と大違い(^^ゞ

とうもろこし もう収穫なんですね
わが家のは まだまだです

今日は 耳鼻科なんですね
混んでないといいですね
Unknown (げんかあちゃん)
2024-05-27 09:54:44
こちらも昨日はお天気も良く風もあって
洗濯ものが良く乾きました
家中のもの探して干しまくりました

甘い物常時置いときたいですね
檸檬ケーキ好きです♡
1個で我慢するPAPAさん凄い!

家の昨日の夜はPAPAさん家とよく似ています
鰤の照り焼きとソーセージとジャガイモの炒めでした。
それに新玉スープで終わりです
ビールは飲みませんでした
初めまして (gongitune)
2024-05-27 09:59:12
koutoku翁さんのブログから飛んできました。
お花がいっぱいのお庭が素敵ですね。
紫陽花は、「ダンスパーティー」かな、
我が家の狭い植え込みにささやかに咲いてくれます。
今年は未だですが。
柏葉紫陽花は大好きな紫陽花ですよ。
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-05-27 12:27:05
わぁ―――美味しそうな お八つが、いっぱーい(^_-)-☆
一日一個、、、 もっと食べたくなっちゃいそうですね 笑
とうきび(北海道での呼び名)すごーーーい。
ひげの数=実の数 らしいですけど 収穫が楽しみですね(*^-^*)
風邪、早く治るといいですね。
お大事になさってください
Unknown (kazukomtng)
2024-05-27 13:45:36
ひげ根が、根元まで、茶色になってから収穫かな?
採れたては美味しいですよね、
ただ、受粉が上手くないと、歯抜けの実になります、、
耳鼻科受診、賛成です。
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-05-27 15:42:33
美味しいお菓子が家にあると安心しますよね~(*´▽`*)
私もついつい、そこばかりが気になることがあります(笑)
トウモロコシの成長には驚きます。
地場のものってお盆頃に食べるイメージですから・・・
髭が茶色くなって食べごろになったら生産者さんから買えるって良いですね。
何と言っても朝取りトウモロコシ~(#^.^#)
Unknown (やっこ)
2024-05-27 22:41:57
今週はお天気悪くなりそうですね。
台風も来てるみたいですね。
晴れの日がだんだん貴重になってきました。
ふんわりカスター、鎌倉カスターというお菓子にそっくり!
軽いので3個くらい一気に食べられます!!

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事