【心地よいみどり90】
おはようございます。
昨日の朝は気持ちが良い天気でしたね。
ハナミズキの赤い実が引き立つ景色がありました。

今回は京都の金閣寺のみどりをご紹介します。
駐車場からの入り口です。

ここも20年ぶりなので覚えていませんが、
モミジがたくさんあった事のみ記憶にありました。
記憶とはイメージが違いましたがイロハモミジが
一面に広がる世界がありました。

新緑や紅葉の時期はきれいでしょうね。


拝観料を支払う場所に到着。
大きな木と青空が期待感を高めてくれますね。



お札のチケットをスタッフに見せて中に進みます。
先が直ぐに見通せない景観つくりがさすがです。


池の前に出ると、あの姿がありました。
他には ない、ここだけの特別な景色ですね。


でも、池とモミジが創り出す空間にも目を奪われます。
ふと見返す景色も素敵ですね。

更に近づきます。
やはり松との相性もいいですね。

1番上に付いている、鳳凰の姿が神々しく見えます。
今にも動き出しそうな姿です。


周りのみどりも素晴らしい役者さんがたくさんありました。
3本の松が並ぶ島の景観も素晴らしいです。

回遊式庭園の園路を進みます。
ここの木漏れ日のある景色も、しばらく眺めたくなる空間でした。

オリジナルの竹垣、金閣寺垣です。

出口付近の茶屋の灯篭、水鉢の景色です。
石の使い方がいいですね。日本の文化が誇らしく感じます。

赤色のある景色は日本庭園を引き立てますね。

10代の修学旅行、20代のみどりの仕事駆け出し時代、
そして40代の今では、感じる価値感、見るポイントがまったく異なり
本当に楽しい体験でした。
大人の修学旅行として訪れる価値がある素晴らしい場所ですよ。
是非、体験してみては如何ですか。


【心地よいみどりの方程式】
◾️ たくさんにモミジがある空間は季節を感じるココロを
より豊かにする
◾️金色を中心に、周りのみどり、デザインがお堂を
より魅了的に、価値あるものにしている
◾️人の感じ方は、自分自身でさえ、年齢で大きく異なる。
他人の考え方、価値観は異なるのは当たり前。
まず自分の考え方、価値観をしっかり立てるコトが第一歩
おはようございます。
昨日の朝は気持ちが良い天気でしたね。
ハナミズキの赤い実が引き立つ景色がありました。

今回は京都の金閣寺のみどりをご紹介します。
駐車場からの入り口です。

ここも20年ぶりなので覚えていませんが、
モミジがたくさんあった事のみ記憶にありました。
記憶とはイメージが違いましたがイロハモミジが
一面に広がる世界がありました。

新緑や紅葉の時期はきれいでしょうね。


拝観料を支払う場所に到着。
大きな木と青空が期待感を高めてくれますね。



お札のチケットをスタッフに見せて中に進みます。
先が直ぐに見通せない景観つくりがさすがです。


池の前に出ると、あの姿がありました。
他には ない、ここだけの特別な景色ですね。


でも、池とモミジが創り出す空間にも目を奪われます。
ふと見返す景色も素敵ですね。

更に近づきます。
やはり松との相性もいいですね。

1番上に付いている、鳳凰の姿が神々しく見えます。
今にも動き出しそうな姿です。


周りのみどりも素晴らしい役者さんがたくさんありました。
3本の松が並ぶ島の景観も素晴らしいです。

回遊式庭園の園路を進みます。
ここの木漏れ日のある景色も、しばらく眺めたくなる空間でした。

オリジナルの竹垣、金閣寺垣です。

出口付近の茶屋の灯篭、水鉢の景色です。
石の使い方がいいですね。日本の文化が誇らしく感じます。

赤色のある景色は日本庭園を引き立てますね。

10代の修学旅行、20代のみどりの仕事駆け出し時代、
そして40代の今では、感じる価値感、見るポイントがまったく異なり
本当に楽しい体験でした。
大人の修学旅行として訪れる価値がある素晴らしい場所ですよ。
是非、体験してみては如何ですか。


【心地よいみどりの方程式】
◾️ たくさんにモミジがある空間は季節を感じるココロを
より豊かにする
◾️金色を中心に、周りのみどり、デザインがお堂を
より魅了的に、価値あるものにしている
◾️人の感じ方は、自分自身でさえ、年齢で大きく異なる。
他人の考え方、価値観は異なるのは当たり前。
まず自分の考え方、価値観をしっかり立てるコトが第一歩