ポンすけとパパママ日記

5年生になったよ。

川遊び

2012-07-31 20:17:59 | Weblog

7月29日

お友達家族から、川遊びができるいい場所があると聞いて、3家族で行ってきたよ

車で30分弱、キャンプ場でもある「昭和の森」デス

 

 小さい子が十分楽しめる川で、ちょっとした水遊び場もあったよ

子どもたちは、大はしゃぎ

 

ポンすけ、お父さんと川上へとどんどん登っていった

流れに逆らって歩くのがおもしろかったのかな

 

お昼を食べてからもまた川の中へ

 

自然を満喫しましたー(^^)/

 

帰りの車、ポンすけすぐにぐっすり

ワタシも家に着くなり爆睡

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


プール開放しました

2012-07-30 18:40:46 | Weblog

仲良しHくんMちゃんと遊ぶ日

今度は我が家に集合

ポンすけプールの開放デーよっ

 

うちは1階だから、近隣に迷惑をかけずにプールができる

それで、4階に住むHくんMちゃんが毎年うちのプールに遊びに来るよ

三人とも大きくなって、ちょっと狭かったかな このプール

でも、3人で二時間以上遊んでた

 

そして、おやつは恒例の「かき氷」

 

また、プール開放するからね~

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


暑中お見舞い申し上げます

2012-07-27 19:54:19 | Weblog

今年の暑中見舞いのハガキは、なかなかいいできよ

まずは、フルーツキャップを輪ゴムでとめて↓

それに絵の具をつけて↓

ハガキのすきなところにペタッと↓

ほら、こんな感じ   なかなかいいでしょ

 

子どもが好きなところに押させてみると、なかなか絵がいい具合に重なり合っておもしろいよ

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


セルフレジ

2012-07-26 19:56:33 | Weblog

夏休みに入ってからは、ポンすけと一緒に買い物

未だに、イオンのベビーカーに乗るのが大好きよっ

これに乗ってくれた方が、私も買い物が楽だし

時々、行き先を指示されるけど

 

レジはセルフレジへ

ポンすけ、バーコードを読み取らせるのが気に入ってて

最近は、スムーズにできるのよっ

お店の定員になれるかも

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


仲良しお友達と夏休み

2012-07-25 13:14:45 | Weblog

暇な暇な夏休み

だけど、昼間は外では遊べない

というわけで、仲良しお友達の家へ

 

おとといは、Mちゃんちへ

Mちゃんパパが作ったというダンボール電車で遊んだよ

人数を考えて、ちゃんと3両にしてくれたんだって

 

まだ8ヶ月のMちゃんの双子の妹弟の周りをグルグルと

踏まないでくださいよー   

 

そして、大好きな「かき氷」

Mちゃんちも、最近、かき氷器を買ったんだって

みんな喜んでやってた

ポンすけは、かき氷4日連続量は少なめにして

まだまだ続きそうよ

(ポンすけ 4歳5ヶ月)

 


夏休みのお手伝い

2012-07-25 13:14:34 | Weblog

終園日に幼稚園から、いいものを持って帰ってきた

「お手伝いカード」デース

お手伝いの内容を書く欄が3つもある

 

ポンすけと話し合って決めた結果

1 しんぶんをとりにいく。

2 (食べた後の)ちゃわんをかたづける。

3 メダカとエビにえさをやる。

に、決まりましたー

2は、お手伝いじゃないけど、まっいいか

 

3つともやったら、シールだよ

いつまで続くかな

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


ハート

2012-07-24 19:50:42 | Weblog

年中になって、よくお絵かきや折り紙をするようになったよ

どちらも、ただ遊んでるだけで、レベルの高いものではありませんが

 

女の子が書いていたのか、ハートを描いてた↓

ポンすけには似合わない かわいいハートでしょ

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


かき氷

2012-07-23 20:50:19 | Weblog

7月22日

とうとう長い長ーい夏休み突入

ポンすけが楽しめる予定をいろいろ入れてるよ

 

今年は「氷かき器」を購入

買った日は、2回もかき氷を食べ、その晩

「おなかがいたーい」と叫んでた

そして

「あしたは、1かいにする。」と

そうそう、それがいい

 

翌朝6時に起きたポンすけ、早朝から

「おなかがすいたー かき氷が食べたいーってさ

もう、あの痛みを忘れてしまったのね

 

かき氷は10時のおやつの時間に と約束した

その間、何回「もう、がまんできないーと言ったことでしょう

10時になるとすぐ、ポンすけ、かき氷やさんになって私たちの分も作って食べたよ

 

この夏、氷かき器の出番が多そうよ

(ポンすけ 4歳5ヶ月)

 


ママたちと

2012-07-21 17:14:28 | Weblog

ポンすけが年少さんで一緒だったママたちと今も仲良くしてもらってます

ママ友は、一回り以上若いママからちょっと上(上はほとんどいないけど)まで年齢幅広いでしょ

どんどんどんどん増えていくよ

 

去年から仲良くしている、雑貨&お料理大好きママのお宅へお呼ばれ

 

今回もすごかった

キッシュに焼きたてパンに。。。美味しそうな物がズラリと

とても、0歳・2歳・4歳の3人の子育てをしているとは思えない

 

またまたすごいよ   ご飯ケーキ

 

デザートまで付いてたよ↓

フルーツケーキとクッキー

ケーキの上には「WELCOME」と焼いたクッキーがのせてあるのっ

 

すごいママ友をもちました

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


日やけ

2012-07-19 21:47:14 | Weblog

近くのプールへお父さんと二人で行ったポンすけ

なんと、3時間も入ってたって

しかも、日焼け止めも塗らず

 

もちろんこの通り↓

スゴイ日焼け

真っ赤なの、分かるかな

 

日焼け後がひどいので、明日皮膚科へ行ってきまーす

(ポンすけ 4歳5ヶ月)

 


母、ガンバル

2012-07-19 21:40:41 | Weblog

バザー役員のワタシ

大変とは聞いてたけど、6月からホント忙しい

役員会が何度かあったり、手作り会も何度かあったり、バザー資料をパソコンで作ったり、

看板作りをしたり、景品検討会をしたり、整理券を作ったり、、、、

ポンすけを寝かしつけてから、コツコツやったよ

同じ役員の友達は、毎週我が家へ通い、準備準備じゅんびー

夏休みも毎週

 

おまけに、今日はポンすけのクラスのママ全員とのランチ会の幹事

うん、よく頑張ってるな~ワタシ

 

そして、久しぶりにパソコンで文書やいろいろな物を作ったり、人前で説明したりして

なんか、仕事時代がよみがえってきた 生き生きしているワタシでもあります

 

ポンすけにも一生懸命の大切さを知ってもらいたいから、ハハも頑張っちゃうよ~

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


七夕

2012-07-09 09:29:57 | Weblog

今年もお父さんが立派な笹竹をとってきてくれたので、短冊を飾ることができたよ

幼稚園の正門にも短冊が飾ってあった

ポンすけの願い事をみると、

「速く走れるようになって、力が強くなりますように。」って

ポンすけらしい願い事です

 

家の笹だけには

「ダンスがうまくおどれるようになりますように。」

「ビートバスターズになれますように。」

「はやく はしれるようになりますように。」

そして、最後の願い事が

「おねがいが はやくかないますように。」

なるほど~  

 

そして、「たなばた」のうたを口ずさんでいた

「ことしの たんざく~  たきびに ゆれる~。。。。」

?????

ホントは 色の短冊~     のきばにゆれる~

1,2番の歌詞がごちゃ混ぜの上に、歌詞が違いますゥ

まっ、いっか

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


スイミング体操

2012-07-06 21:50:36 | Weblog

毎週楽しみにしているスイミング

ついに、顔をつけて泳げるようになったよ

ほんのちょっとだけど

両腕に浮き輪をつけてだけど

 

ポンすけのスイミングの楽しみは泳ぐだけじゃないのよっ

泳ぐ前の体操が大好き

「マルマルモリモリ」の曲に合わせて体操をするのです

 

ここはダンス教室?と思えるくらい張り切って踊ってる

ポンすけサマです

 

(ポンすけ 4歳5ヶ月)


絵本

2012-07-04 19:22:25 | Weblog

最近ポンすけがお気に入りの絵本はこの2冊↓

 

1冊は「おかし・な・ごはん」

朝昼夕飯がパフェやチョコレートなどの美味しいおやつで、

おやつがほんの少しのカレーやハンバーグ  というお話☆

 

もう一冊は「No,David!」という英語の絵本

意味や発音が分からない単語を調べまくり。。。

いいかげんな発音で読み聞かせております(^^;)

この本には、Davidが自分の鼻の中に指を突っ込んだり

素っ裸で外を走り回るところが出てきます

これがおおしろいみたいで、ポンすけゲラゲラ笑ってるー

寝る前の読み聞かせには危険な絵本デス

(おもしろすぎて、目がさえちゃうからね)

 

(ポンすけ 4歳4ヶ月)

 


前撮り

2012-07-02 10:47:51 | Weblog

6月30日

七五三の前撮りをしたよ

ホントは先週予約してたけど、熱を出してしまったのでこの日に

 

洋装、和装1着ずつの撮影   そして私たち家族3人と1枚

太ったワタシ  映りたくなかったけど思い出に

 

ポンすけに衣装をいっぱい着せてみたい!と思ったけど、2着で十分

これ以上、ポンすけがもちません

 

ポンすけの機嫌が悪くなっては困るので、ワタシはさっさとポンすけの衣装を選び。。。

そして、ここからはさすがプロ

さっさと衣装に着替えさせ、パッパと髪型をセットしてくれて

 

でも、撮影までのわずかな時間

ポンすけ、いすに頭から突っ込んだりして遊びだし

セットが崩れるんじゃないかと思ったよー  崩れてたのかも

 

撮影してくれるお姉さんたちは

恥ずかしがり屋のポンすけに苦戦してたなー

恥ずかしいと首を左に傾ける癖があるみたい

 

 

でも、にっこりいい笑顔ができました

 (ポンすけ 4歳4ヶ月)