ポンすけとパパママ日記

5年生になったよ。

おとこ同士

2009-09-29 21:38:19 | Weblog
トート(パパ)と遊ぶときは、びっくりするほどテンションの高いポンすけ
最近は、二人で遊んでいるところに私が入ろうとすると「カッカ(ママ)イヤ」と言われるようになってしまいましたパパとの楽しい時間を邪魔されたくないみたいですすごく悲しいというか寂しい
男同士の中に入るのは難しそうね
(1歳7ヶ月)

初めての歯科健診

2009-09-29 17:27:56 | Weblog
9月24日
今日は初めての歯科検診
甘いおやつをだいぶ食べさせてしまったし、歯みがきもいいかげんだったし、むし歯ができてるかも・・・と私はちょっと不安

ポンすけはというと、歯科医に行く前から眠たくて眠たくて機嫌が悪くて
案の定、私が歯科衛生士さんから説明を受けている間グズグズ、グズグス
きれいな2階の個室に入るとおもちゃがたーくさんあってポンすけの機嫌もよくなって一安心
でもでもやっぱり、歯の検査・歯の磨き方・フッ素塗布とずっと口を開けなくてはいけなかったのでポンすけの泣き声もゼンカイ  帰りは泣きつかれてベビーカーですぐに寝てしまいました
ポンすけ、おつかれさまでした
むしばはなかったよ  (1歳7ヶ月)

おつきさま

2009-09-16 18:34:38 | Weblog
まだまだ昼間は日差しが強くて暑いけど、朝夕はすかっり秋らしくなってきて夜の散歩が気持ちいい

何度かポストにハガキの投函がてら、夜の散歩をしました
2日続けて、まんまるの「月」が出ていたので「?き」と言うようになり、外へ出る度に月を探そうとするポンすけ でも、見つからない日もあって・・・毎晩見れるといいのにねー
ちょうどその頃、子育て支援の読み聞かせで「おつきさま こんばんは」という絵本を読んでもらいました これは、いいタイミング  すぐに図書館で借りて帰ると、予想通りポンすけが毎日読んでほしいと私のところへ絵本をもってきます

1日に5回くらい読んだ日もあったような  もうそろそろ返却日なんだけどな~
また、借りよう     (1歳7ヶ月)




牧場へ

2009-09-14 12:50:06 | Weblog
9月13日
「高千穂牧場」へ行ってきました
ポンすけの動物への興味はまだ高まったままです だから、少しでも動物を見せてあげたくて
見晴らしのいいところで食べる手作り弁当はおいし~ポンすけも食が進みます
牛や馬、羊やうさぎなどをのんびーり見てきました

でも、一番ポンすけが楽しそうだったのは、広ーい野原を走り回っているときだったかも 
疲れて帰りの車に乗ったとたんに寝てしまいました

今度はトートと一緒に行こうね  (1歳7ヶ月)
 

はえたたき

2009-09-14 11:46:44 | Weblog
はえたたき、ふとんたたき、バット、モップなど相変わらず長ーい棒が大好きなポンすけ

今日は家の中にハエが3びきも
たまには思う存分ハエたたきをさせてあげることにしました
そしたら、なんと1っぴきバシッとやってくれました
たまたまだけど、ス、ゴーーーイ     (1歳7ヶ月)

おしゃべり

2009-09-11 12:26:43 | Weblog
ポンすけが話せる言葉が日に日に増えています
私が話しかけると「うんー」とか「ねー」と答えてくれるので話しかけるのが楽しくなってきました
見たものの名前を言ったり「おっきい」「ちっちゃい」「あつい」「ついたー」「おわったー」とか、物の様子もかんたんに「○○、ブーした(おならした)」「○○、ねんねした」・・・みたいに、ほんの少しだけど2語話せるようにもなってきています

こうなると、ポンすけの前で変なことはできなくなってきたなー

でも、私のことを「かっかー」パパのことを「とーと」と言ってくれるとやっぱりやっぱり嬉しい    (1歳7ヶ月)

いたずら3連発!!!

2009-09-07 22:33:02 | Weblog
ポンすけはこの1ヶ月間に、いたずら3連発やってくれました

まずは第1弾 白い壁に太い油性ペンで大胆に落書き  もちろん何が描いてあるかはさっぱりわかりません  ポンすけは気持ちよーく描いたんだろうな~

そして第2弾 網戸によりかかって網を外してしまいました  そのままポンすけはベランダにコロリン  ケガをしなくてよかった

とどめの第3弾 ふすまを大胆に破ってしまいました 隣の台所にいた私はきいたことのないビリビリッという音にびっくりして見てみるとすごいことになっていました

次は何をやってくれるのかな

(写真はティッシュ出し:ポンすけ1歳6ヶ月)

おかたづけ

2009-09-04 12:43:00 | Weblog
時々見ている大好きな「こどもチャレンジ」のDVDに「おかたづけ」のプログラムがあります楽しい「おかたづけ」の歌に合わせて、子どもがおもちゃや絵本を片付けていきます

ポンすけに片付けなんてまだまだ・・・と思っていましたが、やりました
私が「おかたづけ~おかたづけ~さっさっさっさっ・・・・」を歌ってみると、一人でおもちゃを箱の中へ入れ始めました   びっくり
それからは、できるだけ自分で後片づけをさせて、オーバーに褒めています

いつまで続くかな~  (1歳6ヶ月)