ポンすけとパパママ日記

5年生になったよ。

少人数レッスン。

2015-05-31 15:17:33 | Weblog
初めて、スイミングの少人数レッスンを受けてみたよ^ ^
1人のコーチに3人だけで、1時間みっちり。
最近のポンすけ、スイミングに意欲的であります🐵

今日は何度も手のかきや息つぎの練習をして、最後に25メートルに挑戦した。

ら、泳げた!ヤッター‼︎
最後の5メートルは、進みが悪くてなんとかって感じで>_<
ポンすけ、私たちを見てニヤリ( ̄▽ ̄)
あと5メートル長かったら、苦しくて死んでたそうです^_^;

(ポンすけ 2年生)

寝てた^_^;

2015-05-27 20:51:17 | Weblog
平日はほぼ毎晩1、2冊読み聞かせをしております^ ^
「まだ、ぜんぜんねむくなーい。」というポンすけの言葉を信じて2冊目を読み始めたら、


寝てた💤

母は気付かず読み続けてたわ^_^;

(ポンすけ 2年生)

英語でクラブハウス。

2015-05-27 08:56:25 | Weblog
幼稚園の頃に気に入ってよく見てたDVD「ミッキーマウスのクラブハウス」を、急に見たいと言い出した🐵

ゲオでレンタルして、さっそく見てます^ ^


日本語で見れるのに、私が勝手に英語を選択して見せちゃった(^.^)
それでも、不思議がることもなく英語で見てるよ(^_^)☆

意味分かってるのかなー
気に入って何回も見てるから、絵でなんとなく分かるのかなー

母はさっぱり分かりません(´・_・`)

(ポンすけ 2年生)

アリ。

2015-05-26 17:42:58 | Weblog
代休の2日間、朝から
「公園行こうよー。」
ばかり^_^;

今日は、お友達親子と広い公園へ~

強い日差しの中、ずっと遊んでます^_^;

アリの巣に興味があるというお友達がいたら、みんなでアリの巣で遊んでた🐜

アリのレストランだって~


まだまだ、かわいいお年頃ですわ💗

(ポンすけ 2年生)

2年生の運動会。

2015-05-26 07:28:29 | Weblog
天気が怪しく、延期じゃないかとヒヤヒヤしたけど予定通り運動会決行!

ダンス、団技、かけっこ、どれも大好きだけど、開閉会式だけは面倒臭そうにしてたな^_^;

最初の出番は、棒でボールを運ぼう。
練習では負けてばっかりだったらしいけど。


黄色1位!ヤッター!!子どもたち大喜び\(^o^)/

お次はダンス🎶


ポンすけ、ノリノリ^ ^かっこよかったー⭐️

そして、お弁当の後はかけっこ💨
今年は、走るメンバーが走力で決められてる感じ(´・_・`)ポンすけ、珍しく自信なさげ^_^;

ゴール目前で抜かれてましたー^_^;

5月でも暑くて、ポンすけ真っ黒に日焼けした🐵
よく頑張りました💮

(ポンすけ 2年生)


梅拾う。

2015-05-21 09:45:32 | Weblog
お友達の家の近くの公園で、たくさん拾ったんだって^ ^梅で~す🌳



いまだに、外で実を見かけたら拾うポンすけ🐵
拾ったら満足。それをどうするということもなく^_^;

ポンすけさん、この梅どうしたらいいんですか?母はいつも困ります(・・;)

(ポンすけ 2年生)

夕方の公園。

2015-05-17 18:56:34 | Weblog
昨日の昼間はダラダラとムダな時間を過ごしてしまい、そのまま夕方に(T . T)
これで一日を終わらせることを許してくれない方がお一人いまして^_^;

近くの公園に行ってみた^ ^


自転車に乗り~


オオバコ相撲をやり~


ブランコに乗り~
それ、赤ちゃん用ですが(-_-)

今日一番楽しんだのは

ボールは野球ボール。
テニスみたいにして遊んだよ。私もやってみたけど下手同士だから、ボールがあっちこっちに飛んでいい運動になりました^_^;

ポンすけから
「おかあさん、やせたよ~」って^ ^
これだけでホントに痩せたら嬉しいんだけど;_;

これからはの公園は夕方がよさそうだわ!

(ポンすけ 2年生)

官舎の掃除。

2015-05-17 18:15:21 | Weblog
昨日の朝は官舎周りの掃除日。
ポンすけが楽しみにしてる日。
朝から官舎のお友達と遊べるからね^ ^

最近は遊ぶばっかりじゃなくて、ちゃんと草抜きもしてるのよっ(^.^)ちょっとだけど。
最後に配られるジュースのためにね~❤️

お父ちゃんもお母ちゃんも頑張りました!
雑草抜いてスッキリ、気持ちよくなったわ*\(^o^)/*




(ポンすけ 2年生)

芸道具。

2015-05-16 16:22:59 | Weblog
お笑い好きのポンすけの芸道具。


サングラスと扇子。
扇子はダブルアート用、サングラスは8.6秒用よ(^.^)

芸の稽古を頑張ってるおかげで、一瞬で扇子を開けるようになりました!


ポンすけの芸を見たい方、無料出張いたしますよ~😁

(ポンすけ 2年生)

苗植え。

2015-05-16 06:14:35 | Weblog
今日はベランダで、ミニトマトと花の苗植えですよ~🌱

今回はハンズマンで高級な土とミニトマトの苗を買ってみたよ^_^
学校でもミニトマトを植えたみたいで、ポンすけ、いろんなことを知ってた。
ポットから苗を取り出す方法や
支柱の立て方、
わき芽の取り方まで。


明日から水やりお願いね(^.^)
以上、今日は苗植えの復習でした!

(ポンすけ 2年生)