ポンすけとパパママ日記

5年生になったよ。

ばあちゃんとそろばん。

2015-10-29 21:44:23 | Weblog
右腕骨折中のため、お友達から外遊びのお誘いがありません^_^;

家の中では暇すぎて、ペットボトルのキャップを使ったゲームを考えて遊び始めた^ ^

遊び相手は、ばあちゃんです👵




点数の計算でばあちゃんがそろばんを教えたら、そろばんが好きになったみたい❤️

(ポンすけ 2年生)

ばあちゃんと波佐見焼。

2015-10-27 17:39:09 | Weblog
週末からばあちゃんが遊びにきてくれています^ ^



日曜日はお父ちゃんもいるから遠出したい!

紅葉狩りは早いし、、いろいろ調べたら、

長崎の波佐見焼市があるじゃないですかー!

で、長崎へ~


お腹をすかせて行ったらね、それぞれの窯元で軽食やお菓子が出されたよ💕

陶器に興味がないポンすけは、出されている物を全部食べて回りました^_^;


おいらは、焼き物よりおやつ。





一日、ばあちゃんとお母さんに付き合ってくれてありがとね^ ^


(ポンすけ 2年生)

左手生活。

2015-10-27 17:31:18 | Weblog
右腕を骨折して12日たちました。
右手が使えないから、食事も着替えもトイレも勉強も左手でゆっくりやってますよ😁



そしたら、左手の使い方がうまくなってきた^ ^
字も上手になってきちゃって✨



左手を使うと脳にも刺激を与えていいかも(^.^)

あと1、2週間はギブスらしいから、左手生活はまだまだ続きます~

絵本 ほね。

2015-10-22 20:43:58 | Weblog
平日はほぼ毎晩絵本を読み聞かせてます⭐️

私は読みたいし、ポンすけも絵本を読んでもらうのが大好き💕
寝る前の親子の楽しい時間であります❤️


少しずつ私も読み聞かせによい絵本の知識が増えて、ますます楽しくなってきちゃいまして(^.^)借りても借りても、読み聞かせたい本は尽きず、、


物語もよいものがたくさんあるけど、科学絵本は私も知らないことがたくさん分かっておもしろい!


こんばんは、骨折したポンすけに
「ほね」を読んでみました😁


(ポンすけ 2年生)


コスモス満開。

2015-10-18 21:58:26 | Weblog
お父ちゃんはゴルフへ行ってしまった休日。
ポンすけの右腕は動かないし、ビデオを見たりパズルしたりして過ごすしかないか!と思ってたら、お友達家族がコスモス見に誘ってくれました~^ ^


毎年行ってるキリンビール園でーす!



満開でーす!



ポンすけ、走り回りたくてしかたがない>_<今日はガマンするんだー!



(ポンすけ 2年生)

創立125周年記念。

2015-10-17 10:22:44 | Weblog
今日はポンすけの小学校の創立125周年記念🏫

運動場で記念式典がありました。



包帯ぐるぐる巻きのポンすけも、市のキャラクターと一緒にダンス♫




その後、、

ポンすけ、先生に連れられてどこへ⁇⁇

そしたら、涼しいテントの中でパイプ椅子に座らせてもらいVIP待遇をうけておりました(^.^)


骨折してもいいこといっぱいです(*^^*)


(ポンすけ 2年生)



骨折しました^_^;

2015-10-16 19:31:32 | Weblog
昨日、スイミングの前に高い所から飛び降りて右腕を骨折(; ̄O ̄)
ものすごく痛がって、見るからに折れてる😣

整形外科の先生が、ポンすけの腕を見るなり

笑いながら

やってるねーー
久しぶりに見たわ、こういうの!!


そんなにひどい折れ方なの⁈


レントゲン中に、手術になるかもしれないって話になりまして

これは大変だー!骨折を甘くみてたな^_^;



レントゲン室からポンすけが出てきて、説明を受けたら


やっぱり、一本折れてましたかー(T . T)

先生が、ポンすけの腕をぐいっと引っ張ってだいぶ骨がまっすぐになった^ ^痛みみだいぶひき



ただいま、この状態です^_^;

手術はまぬがれた⁈ってことかな⁈

のんびり宿題。

2015-10-15 16:11:52 | Weblog
今日は4時50分からスイミング⭐️
ポンすけは3時に帰ってきて、のんびり手洗いとうがいをしてー

のんびりおやつを食べー


のんびり宿題





だから、いつも宿題の途中でお友達が遊びの誘いに来てくれます^_^;

たまに、まだ宿題を始めてないこともあったり>_<



遊びたいのなら、急ぐのじゃー!


スイミングまでのわずかな時間も惜しまず、外で遊んでますわ^_^;
(ポンすけ 2年生)

Jack-o'-Lantern作り⭐️

2015-10-14 19:25:01 | Weblog
英語の先生から、キャナルでJack-o'-Lantern作りがあるって聞いたので、行ってきましたー^ ^

キャナルはハロウィン一色になってて、テンションが上がります🎃


思ってたより大きいパンプキンが準備されててね(^.^)ポンすけじゃ、穴を開けれないからお父さんと
まずは、底を切り抜いて中身を出します。





次に顔を掘ります。



はい、完成!




かわいい~
本物は違うわ😍

でも、電車とバスで来たから持って帰るのは大変だな^_^;

お友達が車で来てたから、持って帰ってもらいました。


ただいま、ベランダで乾かしてます^ ^


早く明かりをつけてみたいな✨




卒園児 運動会。

2015-10-11 10:56:45 | Weblog
卒園した幼稚園から運動会の招待状が届いたよ^ ^

まだ幼稚園のお友達もたくさんいるから、応援もかねて運動会へ~。

久しぶりに先生やお友達にも会えたよ💞

卒園児のプログラムは玉入れ。



1年生VS2年生。

1回戦、

2年生が負けた😁

1年生に負けるなんて、2年生燃えてきた🔥

ポンすけはお手玉を持てるだけ持って、2回戦!


2年生は、終了の笛が鳴っても投げてた。


2年生になるとズルもスゴイな(-。-;

(ポンすけ 2年生)

かけ算九九。

2015-10-09 19:08:03 | Weblog
算数でかけ算九九の学習が始まったみたい⭐️



ポンすけ、毎日九九の練習しようね!

って、言ったら、、


R先生から、九九の表をもらったよ。宿題だよ。

って。


えっ⁈

R先生って英語の先生だけど⁇







ホントだ!(◎_◎;)英語だ‼︎





英語の九九って覚えにくいな~
やっぱり私は日本人だわ


(ポンすけ 2年生)





最悪な日と言いますが。

2015-10-06 10:10:55 | Weblog
玄関の外からポンすけの重たい足音が聞こえたと思ったら、すごい顔して入ってきた^_^;

「きょうは、さいあくだったー!」って。


こんな日がたまにあるけど、聞いてみるといつも大したことないんだよね^_^;

昼休みに運動場で遊んでたら知らない上級生がぶつかってきて、ポンすけは勢いよく尻もちをついたらしい(笑)

それじゃあ、仕方ない。お母さんが靴下を脱がせてやろう!
いろいろ、ポンすけの世話をしながら習字へ行かせまして^_^;


帰ってきたら、友達と家の周りを全力疾走!(◎_◎;)
走れるじゃないかー‼︎

また大げさな演技に騙された(T . T)


今朝も
「学校まで歩けな~い!」って言ってたな^_^;
もう騙されませんよー

(ポンすけ 2年生)

秋は公園が一番だ!

2015-10-05 22:01:48 | Weblog
久しぶりにお友達親子とお弁当を買って公園へ~



カメラに向かって普通の顔ができないお年頃です^_^;

ポンすけ、キャッチボールがしたくてグローブとボールを持って行ったのに、ここは野球禁止で残念^_^;
でも、楽しい遊具がいっぱいです💕



母たちはおしゃべりタイム☕️
子どもたちだけで遊べるようになって、楽チンになりました☺️


秋は公園が一番です!

給食試食会。

2015-10-02 14:12:50 | Weblog
この前は学校の給食の試食会🍴
最初に栄養士さんから給食の話がありました。

給食すごいよ!

旬の食べ物を伝えるメッセージ給食、
献立は秘密のわくわく献立
メニューが選べる選ぼう給食
世界の料理
郷土料理
食物繊維が豊富なメニューのファイバー献立

が、あるんだよ(^.^)

お話の後は、ポンすけたちの給食見学。
ポンすけ、おかわりしてた!
最近、好きな物はよく食べます(^.^)

そして、母たちの試食タイム~


この日のメニューは「郷土料理」で北海道料理。
カニ飯、石狩汁、ジャガイモのチーズ焼き

美味しそうでしょ😍


ポンすけたちは、こんなに美味しくて健康的な給食が食べられて幸せだー!

私も毎日給食だけ食べに行きたいです^_^;

(ポンすけ 2年生)