ふとここ1、2年の自分の変化に気がついた。
どこか半端に押しが弱いときがあり、
いらぬ心配を自ら抱え込むときがあり、
人に合わせすぎるときがある。
んー、こと短答前に仕上げに入っている友達に対して
出来上がっていない俺が話しかけては友達に迷惑なんじゃないか、なんて。
まず、仕上げまでいった友達の苦労を共に体感できてない。
→ おまえに俺の(仕上げた友達の)苦労がわかるのか、と。
そして、張り詰めた友達の時間を割いてしまっては申し訳ない。
さらに、(友達視点で…) 「だからあのときに手を抜いて・自習せずにいたつけだろ」、と。
その不安はいらぬ心配事だと言ってくれた友達がいた。
いま思うとその言葉でホッとしたし、
それを心から受け入れられるだけの努力をしてきたつもり。
周りから見るとそんな大した事ではなかったみたいだ。
むしろ俺が自分で勝手に不安になって、どこか脅えるような…。
多分、自信がなかったんだろうな、自分自身や自分の努力に対して。
そう考えるとここ1、2年の自分の変化にも納得がいく。
会計士受験を始めた時期と同じだから。
別に今までの人生で頭がよかったと思うことなんてないし、
いつも上位何%にいるのが俺! …なんてずば抜けたプライドもさらさらない。
ただどうしようもない理由・なりたくてなったわけではない理由があり、
凡人以下の頭が努力する機会を逃した。
頭のいい人に打ち勝つ可能性はゼロに等しくなったと思った。
ま、実際ゼロかもしれないな。
けどそこで、ダメだなこれ、とあきらめ続けたらいつまでたっても前に進まない。
何年かかっても前に進まない。
今回の本試験、努力の結果は伴わないものになりそうだけど、
過去の負債は取っ払えたね、間違いないね。
なんせ自分自身でいらぬ心配事を、勝手に抱えてるんだから、
自分の努力で自分が納得すれば、解決しただろ、うん。
久しぶりのニュートラルギアは気持ちいいわ。
どこか半端に押しが弱いときがあり、
いらぬ心配を自ら抱え込むときがあり、
人に合わせすぎるときがある。
んー、こと短答前に仕上げに入っている友達に対して
出来上がっていない俺が話しかけては友達に迷惑なんじゃないか、なんて。
まず、仕上げまでいった友達の苦労を共に体感できてない。
→ おまえに俺の(仕上げた友達の)苦労がわかるのか、と。
そして、張り詰めた友達の時間を割いてしまっては申し訳ない。
さらに、(友達視点で…) 「だからあのときに手を抜いて・自習せずにいたつけだろ」、と。
その不安はいらぬ心配事だと言ってくれた友達がいた。
いま思うとその言葉でホッとしたし、
それを心から受け入れられるだけの努力をしてきたつもり。
周りから見るとそんな大した事ではなかったみたいだ。
むしろ俺が自分で勝手に不安になって、どこか脅えるような…。
多分、自信がなかったんだろうな、自分自身や自分の努力に対して。
そう考えるとここ1、2年の自分の変化にも納得がいく。
会計士受験を始めた時期と同じだから。
別に今までの人生で頭がよかったと思うことなんてないし、
いつも上位何%にいるのが俺! …なんてずば抜けたプライドもさらさらない。
ただどうしようもない理由・なりたくてなったわけではない理由があり、
凡人以下の頭が努力する機会を逃した。
頭のいい人に打ち勝つ可能性はゼロに等しくなったと思った。
ま、実際ゼロかもしれないな。
けどそこで、ダメだなこれ、とあきらめ続けたらいつまでたっても前に進まない。
何年かかっても前に進まない。
今回の本試験、努力の結果は伴わないものになりそうだけど、
過去の負債は取っ払えたね、間違いないね。
なんせ自分自身でいらぬ心配事を、勝手に抱えてるんだから、
自分の努力で自分が納得すれば、解決しただろ、うん。
久しぶりのニュートラルギアは気持ちいいわ。
りょーすけさんの環境はよくわからないけど、
「撮り越し苦労」してしまうA型気質な方ですね。
友達への優しさが伝わってきました!
短答、本当にお疲れ様でしたね。
それでも精神的に得たものがたくさんあったようでホッとしました。
「最難関試験」の私の印象ですが、
学力レベルを上げることはとうぜん重要。
だけど、難しい勉強が膨大な範囲→苦労する→資格に見合う「人格」の育成も意図している
って感じ。
医者・弁護士・公認会計士って権限も社会に与える影響がおおきい。
心の根っこに「業務に対する正義」をもっていただきたいとイチ市民は願います。
(どんな職業でもそうでなくてはいけないんだけどね)
会社は税理士事務所だけど、社員税理士の先生方は「謙虚で優しく忍耐強い」
苦労を肥やしにされてるけど、苦労を苦労と感じさせない人たちですね。
人間が賢いというか・・・試験で人間も賢くなったのかな。
あと、ご報告。
素晴らしい会社に勤めてきましたが、
このたび退職することにしました。
監査職員として、実力をつけたい!!
っていうのが最大の理由です。
保守的な事務所(地域的合っていたし事務所が経営成功した理由)
ゆえ女性の監査職員になりたい=税理士合格
が暗黙の条件でした。
本当に会社の人たちには可愛がっていただいて、
大切にしてもらえていたのがわたっていたので・・・
ストレス太りするほど悩みましたw
小春日和のような心地の良い事務所から、逆風ふきすさぶ荒波の社会でやっていけるか不安です。
でも、希望したのは私!
退職は今月20日。
これからは職安へ通う毎日です。
りょーすけさんのおかげで、「公認会計士」
の仕事も大変興味があるので第一希望は
「公認会計士・税理士事務所」です。
まったくもってA型ではないのですが、
受験を始めてからそんな性格になっていました。
>「業務に対する正義」
これは素敵な言葉ですね。
建築を過去に専攻していた者として、構造計算のニュース(アネハさんですね)にも通ずるものがありますね
こんな心構えをもつちぃちぃさんなら、新たな環境でもやっていけるはずです
>希望したのは私!
と表現されていることが何よりの証拠。
きっといままでの職場の方もちぃちぃさんのステップアップを心から望んでいると思います。
一緒に奮闘した仲間ですからね!
とても名残惜しい20日当日になってしまいましたが、まずはそこが最初のステップ。
悔いのない一日を過ごせるように願っています