goo blog サービス終了のお知らせ 

肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝炎友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2007.9.4より新規開始しました。

ホタテと甘エビのかき揚げ 冷たいうどん 江差家にて

2010年10月31日 | 
江差の肝がん検診を終えて、お昼ご飯、江差追分の資料館と隣接している、和食レストラン江差家にてホタテと甘エビのかき揚げと冷たいうどんを食べました。その他にもどんぶりやそばもあったりと豊富なメニューでどれも美味しかったとみんなが言っていたので、よかったです。
ホタテと甘エビのかき揚げは、素材の味がとても生きてておいしかったです。もし江差方面こられる方は寄ってみてください。
 

乙部 光林荘 夕食

2010年10月30日 | 
江差函館の肝がん検診の前泊先に乙部温泉の光林荘に泊まりました。去年は、アワビがついていたんだけど。ことしなかったなあ。コース替えたっけなあ。でもボリュームは十分おいしかった。昼食べすぎた私は、ご飯一膳で我慢しました。うーくるじい。

笹寿司色々 酒まんじゅう

2010年09月10日 | 
学会の会場で売っていた笹寿司を思わず買って食べました。ますと鯛と鯖とかにがあるんだけど、ますが一番美味しかった。

でもって、パンフレットに竹林堂の酒まんじゅうって載っていたので、思わずデパートで見つけて買ってしまいました。美味しかった。それが下の写真です。
 

白えび いろいろ

2010年09月10日 | 
学会の懇親会で、回転寿司が来て握ってくれていました。しかし、人数にはちょっと小さくて、並んでやっともらうって感じ白えびの軍艦下さいってもらってきたのがこれ、真っ白でなんだかよくわからないんだけど。えびの味しました。美味しかった。
下の写真はオードブルとしてもうひと皿回っていたんだけど。これはなんて言うのかなあ。
 
これは甘エビと白えびのかき揚げ
 
これは金粉がかかってるのが白えびの刺身で奥がホタルイカの沖漬け、手前が黒い塩辛みたいので、左が平貝だったかな。真ん中がタコ
 

旅館いわきの夕食

2010年07月24日 | 
豪華でした。毎年予約とろうとしてとれなかったんだけど。今回は予約が取れて久しぶりに泊まれました。
ここは食事がすごくいいんです。って、私まともに夕食の時間に来たこと無かったので、いまいちわからなかったんだけど。
今日食べてほんとすごいと思った。
写真の真ん中が毛蟹半分右がたこしゃぶ、左がズワイガニの刺身って具合にお腹いっぱい食べてきました。みんなも食べきれなくておかずくれたもんだから。ご飯七杯食べてしまいました。うーん、ちょっと痩せたからって食い過ぎと反省しきりです。。。

今日の食事 ホテルニュー幸林

2010年07月23日 | 
夕飯、肉か魚って事で、私は魚をえらびましたーニシンの焼き魚で、おいしかったあ。ご飯四杯食べたかなあ。うーん、食べ過ぎです。。。
参考までに肉はチキンカツです。これまたボリュームあってすごかった。
去年よりなんか刺身もかにもあって豪華になってる気がする。
 

でかいポテチ ほくほくチップス

2010年07月11日 | 
北海道にだけなのかはわからないのですが、このポテトチップス450g。
でかいんです。
値段も600円くらいするんだけど1人で食べたら絶対食べすぎだからどうしようかなでも欲しいなあって、買ってしまいました。
でも、みんなと食べることにしています。
目がいやしいですよねえ。

体重が減ったので、安心して食べられる幸せに浸っています。ってまだまだ痩せないとならないんだけどー。

せたなのフェリー食堂のウニ丼がー

2010年07月11日 | 
肝ガン検診も終わり、昼ご飯って事で、毎年行くフェリーターミナルの食堂へ行きました。
そこでの楽しみはウニ丼なのですが、今年は、、、値段が安くなった分しっかりウニが減っていました。
がーん、、、ホテルに泊まっていた以前の職場の先生に、猛烈に勧めていたので即電話、
去年の3分の1なので食べに来なくていいですと、ひえー。こんなに違うなんて。。。
ショックでシュークリームを三個食べてしまったのは私です。

上の写真が今年、下の写真が去年のものです。
今年は汁物が海鮮汁になっていたので単純に減ったわけではないのですがショックは隠せませんでした。
 

チキンカツカレーうどん ときわ

2010年03月31日 | 
魚活鮮玄挽うどん ときわ 清田店って、病院の近くのうどん海鮮居酒屋みたいな感じなんだけど。そこで、夕飯を食べてきました。チキンカツカレーうどん復刻ってなってたので、頼んでみたら、写真ではわかりにくいけど、普通のどんぶりの直径の約二倍のどんぶりに入ってきました。量多いと思ったら、うどんは、ちゃんと一人前でした。何品か頼んでみんなで食べたので一人で全部は食べてないから、きっと大丈夫。

ひな祭り ケーキ

2010年03月03日 | 
ひな祭りケーキ買ってきて食べました。いつも買うきのとやのケーキなんですが、混んでました-。予約してないと整理券配られて順番に呼ばれるんですねえ。すごかった。でも、まもなく呼ばれて無事買えました。夕飯食べて美味しく頂いたのですが、ケーキの飾りを切るためにとったら、うん?不思議な風景が、顔に見える-っと思わず写真に撮ってしまいました。

 

香川で讃岐うどんたべてきましたー

2010年01月10日 | 
新居浜の医療講演の後、神戸へ移動するときにすっかり5時半になっていたこともあって、豊浜のサービスエリアで、讃岐うどん食べてきました。oyakataさんと昼間そば食べちゃって。oyakataさんとうどんは実現できず。この次に残しておきますねえ。でも、うどんせっかく来たのにたべないわけには行かないと、サービスエリア寄って食べてきました。
写真は、雪見讃岐うどんって。大根おろしとしらすが入っているのですが、おいしかった。ちなみにこれ3杯目なんです。またやってもうーたですー。最初に讃岐肉うどんたべて、うーん、冷たいのも食べたいとざるうどんも食べてたんですねえ。写真撮るのも忘れてぱくぱく食べちゃったので、3食目は写真撮りました。
あと、サービスエリアで福井の焼きさば寿司が売ってて、味見したら美味しくて、買っちゃいました。うーん、食べすぎ。

この写真は、新居浜から高速に入るところの道で、はなまるうどんがあったので思わずパチリ、右の下の方ローソンの隣にありました。左は愛媛の山々ですー。