goo blog サービス終了のお知らせ 

肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝炎友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2007.9.4より新規開始しました。

江差で差し入れ

2012年10月08日 | 
 
 
受診者の方が、お昼に食べてくださいと差し入れをくれました。
とてもおいしかったですー。お腹いっぱいが次の日の朝までつづきました。って、残ったのちょこちょこ食べて間食しました。
巻き寿司の具の入れ方、よくみたらいかなんですねえ。高度な技術とおいしさの両立すばらしかったですー。

層雲峡観光ホテル 夕食とちょっと紅葉?

2012年09月25日 | 
 
 
温根湯に行く途中層雲峡に泊まりました。ほんのちょっと紅葉かなあ。山に登ると紅葉が降りてきてるってことでしたが、そこまでは元気ないので、今度来るときは終わってるかなあ。
夕食はバイキングでした、お刺身やかにがおいしかった。バイキングで新鮮なのを感じたのは久しぶりかも。

クッチャロ湖の鮭まん ホタテまん 鹿肉ドック 旅館山一での夕食

2012年07月22日 | 
 
クッチャロ湖では昨年も食べた鮭まん、ホタテまん、鹿肉ドックを食べました。あ、みんなで分けて食べていますから食べ過ぎてはいないです。

 
 
 
 
山一での夕食は、たこしゃぶ、毛蟹、さしみにうにに盛りだくさんで、みんな残し気味、もったいないので食べれる輩で頑張って食べました。お風呂のない部屋もありますが、とてもすごしやすい旅館でした。
裏の山からは鳥のさえずりが聞こえてとても癒されました。

毛蟹盛り

2012年07月21日 | 
毛蟹盛り

稚内の旅館山一で毛蟹を茶碗に盛ってみました。とても贅沢な食べ方ですが、一度流行ってみたいと思っている方は多いかと思います。6人で食べた毛蟹だったので量も多かったです。美味しかったようです。

金沢へ 千歳から金沢まで

2012年06月06日 | 
今日食べたものを並べてみましたー。
千歳空港ではなまるうどんの温玉ぶっかけの小(大じゃなくて小です)
空港の売店で試食して買ったチーズかまぼこ
ホテルで見つけてしまった、金沢駅の回転寿司で富山本店みたいだけど、えびとしらえびとのどぶろ?名前ちがったらごめんなさい。
途中、日本海の夕日がきれいでしたー。それと金沢駅、近代的でした。






北見のマルシェでのランチ

2012年05月29日 | 
検診終了してのランチにレストランマルシェへ行ってきました。みんなそれぞれいろんなものを頼んでいたのでこんな感じです。どれも美味しかったと好評でした。
最初の写真が
北見のご当地グルメの北見塩焼きそば

 
マルシェランチ

 
ズワイガニと菜の花のクリーム生パスタ

 
えびとホタテのカレー

 
牛ヒレ定食

 
定食のデザート

ひるははなまるうどん 夜はノースキングホテル

2012年05月26日 | 
ひるははなまるのぶっかけ温玉
夜はノースキングの夕ご飯でした。うどんたくさん食べてお腹いっぱいになったのは失敗でした。うーん。たべたくなるのねえ。普通の量でいい感じって思えるようになりますように。きっと食べれるやせ方があるはず。と言い聞かせる自分でした。