週末は、日曜がOFFだったので、潤平にとって唯一の週末なのでちょっとドライブしてパームビーチが見える、ナショナルパーク(West Head)に行って来ました!

潤平が「オーストラリアといえば、大自然ってイメージですよ」
っていうので、人ごみを避け、”自然”と”息抜き”をかねたわけですね。
以前にも来ましたが、やっぱり景色は最高でしたー!!


潤平も満足だったようです。







(いや~なごみます。。。)
おいしい空気と、いい景色で、いっぱい伸びしとこ~っと!


(・・・おいおい!和みすぎやぞ~!)
おっと!帰り際の一こま・・・
潤平の頭の上にご注目っ!!

そうです!!

(ワラビーを発見!!!!ラッキーやったね。さらにオージーの自然を実感してくれたかな?潤平、なんかいいことあるかもよ~)

帰る途中に、すんごい積乱雲を!!!ラピュタのようだーーー!と叫んでおりましたが・・・このときは、その後のショッキングな出来事なんか誰も想像しておりませんでした・・・まさかこの雲が私達の行く先にあるなんて・・・思ってもいなかった・・・
途中、コーヒータイム!
ここもリゾートのような、ベイです。景色も最高!コーヒーの値段も最高でした!


(カヌーをしている人が・・・いいな~)

とにかく景色最高!

冬なのに、常夏気分です。



(ベイ際の散歩道をみんなで歩きました~)


(カナも伸びして気持ち良さそう~)
気分もよく、さあー帰ろう!
気持ちよく運転していると・・・
天気が妙に怪しく・・・
最初はパラパラと雨が・・・
そしてだんだん激しくなり・・・
おっと?
なんだか変やぞ!?
なんか、白いものが・・・
えっっ!!!まじでーーーー!!!

(雹です!!!!それも雪に似てるっ!!いやっ、これは雪やろ~!!!)
OH MY GOD!!!

(あまりにも珍しく・・私がシドニーに来てから今までこんな雪景色を見たのは初めてです!!気温も17度くらいあったのが一気に5度まで下がり・・・息も真っ白でした・・・潤平もビックリ!)


(これはまるで雪景色・・・)

(あまりにも珍しく、そとには人がいっぱい、子供達は喜んで雪合戦をしておりました~。雪かきしてる家も・・でもそれはちょい大げさのような・・・)
でも、すごいことです!

(家に戻ってくると、潤平の車にも雪がどっさり積もっておりましたー!)

(家の前もうっすらと・・・)
やっぱりシドニーは真冬でございます
それを改めて実感しました。
しかし、
常夏気分もしっかり味わえました。
息抜きはしっかりできたと思います。
おっと、ちなみに土曜は、チャイニーズのバッフェに行って来ました。
”北京前にちょっとチャイニーズ料理に慣れておくかー!”と
かってな口実をつけて・・・

しかし、この男は、よ~食っておりました。

さあ、潤平も後一週間。寒い寒いシドニーですが、しっかり練習して帰国してほしいです。寒い外プールにも慣れますよ~に。

潤平が「オーストラリアといえば、大自然ってイメージですよ」
っていうので、人ごみを避け、”自然”と”息抜き”をかねたわけですね。
以前にも来ましたが、やっぱり景色は最高でしたー!!


潤平も満足だったようです。







(いや~なごみます。。。)
おいしい空気と、いい景色で、いっぱい伸びしとこ~っと!


(・・・おいおい!和みすぎやぞ~!)
おっと!帰り際の一こま・・・
潤平の頭の上にご注目っ!!

そうです!!

(ワラビーを発見!!!!ラッキーやったね。さらにオージーの自然を実感してくれたかな?潤平、なんかいいことあるかもよ~)

帰る途中に、すんごい積乱雲を!!!ラピュタのようだーーー!と叫んでおりましたが・・・このときは、その後のショッキングな出来事なんか誰も想像しておりませんでした・・・まさかこの雲が私達の行く先にあるなんて・・・思ってもいなかった・・・
途中、コーヒータイム!
ここもリゾートのような、ベイです。景色も最高!コーヒーの値段も最高でした!


(カヌーをしている人が・・・いいな~)

とにかく景色最高!

冬なのに、常夏気分です。



(ベイ際の散歩道をみんなで歩きました~)


(カナも伸びして気持ち良さそう~)
気分もよく、さあー帰ろう!
気持ちよく運転していると・・・
天気が妙に怪しく・・・
最初はパラパラと雨が・・・
そしてだんだん激しくなり・・・
おっと?
なんだか変やぞ!?
なんか、白いものが・・・
えっっ!!!まじでーーーー!!!

(雹です!!!!それも雪に似てるっ!!いやっ、これは雪やろ~!!!)
OH MY GOD!!!

(あまりにも珍しく・・私がシドニーに来てから今までこんな雪景色を見たのは初めてです!!気温も17度くらいあったのが一気に5度まで下がり・・・息も真っ白でした・・・潤平もビックリ!)


(これはまるで雪景色・・・)

(あまりにも珍しく、そとには人がいっぱい、子供達は喜んで雪合戦をしておりました~。雪かきしてる家も・・でもそれはちょい大げさのような・・・)
でも、すごいことです!

(家に戻ってくると、潤平の車にも雪がどっさり積もっておりましたー!)

(家の前もうっすらと・・・)
やっぱりシドニーは真冬でございます

それを改めて実感しました。
しかし、
常夏気分もしっかり味わえました。
息抜きはしっかりできたと思います。
おっと、ちなみに土曜は、チャイニーズのバッフェに行って来ました。
”北京前にちょっとチャイニーズ料理に慣れておくかー!”と
かってな口実をつけて・・・

しかし、この男は、よ~食っておりました。

さあ、潤平も後一週間。寒い寒いシドニーですが、しっかり練習して帰国してほしいです。寒い外プールにも慣れますよ~に。
マジでこっちは寒いよ~