二日目はホバートを出て、車で北上です!!
目差すは、”ロンセストン”という、2番目に大きなCityです。
途中、いろんなところによりました。
リッチモンドという歴史のある小さな街によりました。
そこには、オーストラリア一古い、橋と教会がありました。
すごくいい感じで、周りの雰囲気もとてものどかでのんびりしています。
そんな気分に浸るのもなんかいいな~と思います。


そしてカナが一番行きたかった場所。
それは、あの、
”魔女の宅急便”のモデルとなったパン屋です。
店内には、おなじみの・・・

ジジ。
そして、

キキもいましたー。
とても小さなパン屋さんですが、めちゃくちゃ美味しかったー!!!!

特に、店の前に出ていた
”世界一美味しいコーヒーを挽いております”
との通りの、コーヒーの美味しさ!!!!
本当に今までで一番美味しかったです。(うそじゃないですよ~)

また是非行きたいな~。
ここは隣がホテルになっているので今度はそこに泊まって、もっとたくさんのパンとコーヒーを満喫してみたいな~と思います。

しかも、このパン屋のある、小さな町にも、とても歴史のある、橋と教会がありました。これまたいい感じです。とっても情緒があるっていうか・・・写真では全てが伝わらないのが悔しい!!その場の雰囲気と一緒に味わってほしいな~この風景を。


さーその後は、海岸線を走りましたー。
これまたいいビーチがたくさん!!
思わず、車を止めてビーチを歩きたくなってしまったのでしばし休憩。
いや~キレイです!本当にキレイです!

すると、カナが何かを書き出しました。。。

何々・・・・???
どれどれ・・・??
えっ??

失礼・・・(照)
目差すは、”ロンセストン”という、2番目に大きなCityです。
途中、いろんなところによりました。
リッチモンドという歴史のある小さな街によりました。
そこには、オーストラリア一古い、橋と教会がありました。
すごくいい感じで、周りの雰囲気もとてものどかでのんびりしています。
そんな気分に浸るのもなんかいいな~と思います。


そしてカナが一番行きたかった場所。
それは、あの、
”魔女の宅急便”のモデルとなったパン屋です。
店内には、おなじみの・・・

ジジ。
そして、

キキもいましたー。
とても小さなパン屋さんですが、めちゃくちゃ美味しかったー!!!!

特に、店の前に出ていた
”世界一美味しいコーヒーを挽いております”
との通りの、コーヒーの美味しさ!!!!
本当に今までで一番美味しかったです。(うそじゃないですよ~)

また是非行きたいな~。
ここは隣がホテルになっているので今度はそこに泊まって、もっとたくさんのパンとコーヒーを満喫してみたいな~と思います。

しかも、このパン屋のある、小さな町にも、とても歴史のある、橋と教会がありました。これまたいい感じです。とっても情緒があるっていうか・・・写真では全てが伝わらないのが悔しい!!その場の雰囲気と一緒に味わってほしいな~この風景を。


さーその後は、海岸線を走りましたー。
これまたいいビーチがたくさん!!
思わず、車を止めてビーチを歩きたくなってしまったのでしばし休憩。
いや~キレイです!本当にキレイです!

すると、カナが何かを書き出しました。。。

何々・・・・???
どれどれ・・・??
えっ??

失礼・・・(照)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます