goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ るるかめ。日記 □■

”北海道旅行”や”札幌カフェ情報”は カテゴリ「おすすめ北海道」を ご参考にしてくださいっ(○´∀`ノノ

バタバタ挙式 in ハワイ (;´▽`lllA``

2005-11-10 | ハワイたび日記
友人の結婚式があったのでハワイに行きました

貧乏学生夫婦なので 安宿に泊まる

4泊6日のたび です





札幌からハワイへ

今回は 札幌(千歳)→成田→ホノルル

自宅からホテル着まで 約22時間のたびでした


というのも、安いパックツアー(航空券+ホテル)
だったので、なんというか・・繋ぎが悪い悪い(--;)
もちろん 不必要な説明会みたいなのも
ありますし・・・。
まぁ 時期ハズレ(10月末)だし 安いし
今回のメインは結婚式に出席することだし
全然いいんですけどね。。


°・。+。・°・。+。・°・。+。・°


 ホテル到着は結局13時頃になっちゃって

少し眠りたかったけど まずは のんびり入浴

でも、、

この日は さっそく結婚式に出席するので
15時(ハワイ時間)にホテルを出発しないといけないのに
衣類の入った荷物が届かない・・・



 「ヤダー どうするのぉーっ

女の子は 準備するのに時間がかかるのぉ~!」


なんて イライラ あたふた する るるかめ。。



14:10 やっと届いた荷物


ダ━━━━ っと 用意して
向かった シェラトンワイキキ。


ピンヒールのサンダル履いて 必死で歩いた(走った)のに
・・・・約束時間を10分遅刻した るるかめ夫婦

結局迎えのバンは
 二人を置いて 出発しちゃってました

しかたないので 急いでタクシーで



セントアンドリュース大聖堂 へ




間に合ったぁ~





ん~ やっぱり結婚式は 感動ですね 





花嫁さんも ドレスも とってもキレイでした


式の後は シェラトンに戻ってレセプション

おいしいお酒とお食事をいただき 満腹になった
るるかめ夫婦は 眠気が襲ってきちゃいましたが
たのしく とても良いひとときでした。


Mさん ご夫婦、末永くお幸せにっ


☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆



なごやかな雰囲気で
最初は間に合うか かなりバタバタしたことも
忘れて 楽しく過ごした あと
ホテルに戻って ぐっすり眠った
るるかめ夫婦でした 





 2日目につづくぅー

               ハワイたび日記 1





いつも ご協力ありがとう♪

→★ランキング★← 今日もポチっとオネガイね







アナタは何派?

2005-11-10 | 「占い★診断」系
あなたは 右脳派 左脳派 ?

右脳育成 右脳チェック
未来スクールパスパルMIRAI



35問の問いに ○ △ × で 答えるだけなので
やってみてねっ



 るるかめの結果 ++++++++++++++++

●あなたの頭脳タイプ <Bb型>
理論派分析タイプ

社長になれる度数 70%


数学に強く、これをキッチリ理論的に組み立てていくこと
に能力を発揮するあなたは、
当然理科系の仕事に向く頭脳の持ち主です。
したがって正しい分析と確かな見通しを求められる職業に
あなたの能力は発揮されます。
経済・経営管理・電子工学などの基礎システムづくりや
運営などでこの型の能力は欠かせません。
データを誤らず認識し、分析できるため
組織の基盤をしっかり支えられるのです。
組織を形成するためになくてはならない存在です。

[相性判断]
◇あなたはサラリーマンかOL、または
商売をしているけれどまだ成功とまでいかず悩んでいるでしょう。
あなたがあなたらしく成功するためには、
会社やお店のためになる意見を述べていくことです。
信頼を受けることでしょう。
(Ab、Ca、Cb、Cc、Dbの上司の元がよいですね。)


●あなたの知能領域(考えたり憶えたりする材料 )
あなたは、数・音・色などを材料に
『記号的にとらえ』考えたり憶えたりする能力に優れています。


●あなたの知能活動(どのように頭を働かせるか)
『集中思考型』
論理的で推理する力に優れています。
複数の記憶または情報から一つの新しい結果を導き出せる
論理性の高い タイプです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++



んー あってる気がするなー

るるかめは 理系人間なので・・・

たしかに 「論理的に」 みたいなことは すきです。

感情や想いだけで 物事を話す人は、、

ニガテだったりします。。


推理小説なども 複雑であるほど すきで
犯人の心理・行動パターンなどを 分析、推理することは
とってもすきだし
パズルやパズルゲームも大好きです。

というわけで、またのちほど、
るるかめのすきな推理小説を 紹介したいと思います♪
本すきな方は お楽しみにしていてください




「日記・雑談 > 主婦」ランキング★←ポチっとオネガイね

ただいま10位です! ありがとうございます







デッカイどぉーっ Σ(゜□゜||)

2005-11-09 | Kみんと行く 北海道3人珍道中
Kみんとの楽しい時間も
もう残りわずかとなりました。。

((たびの復習↓))***************
1 Kみん初体験の味
2 愛と呼ぶんだぜ~イエイ♪
3 ほろ酔いイイ気分(●´Д`人´Д`●)
4 やっと「3日目」デス。。(●´Д`人ゴメンチャイ..
5 o┤*´Д`*├o こどもにかえっちゃう~
*******************************



この日は 先日紅葉を楽しんだ
(参照 千歳川に浮かぶ秋

千歳川に 川くだりに行きました



だんなさまのおともだちWくん と
4人で ぽけーっと れっつらごぉ




川くだり、るるかめはこの日が初体験!

先日の紅葉のときの半分くらいの距離でしたが
まだまだ9月中旬で 特に今年はあたたかい日々が
続いていたので とっても気持ちよかったです


「もっと長くてもヨカッタかも~(*・o・*)(*・O・*)!」
               (Kみん&るるかめ より)




残念ながら このときの写真はないので・・



帰り道の 支笏湖 です



このあと、向かったのは 『真駒内滝野霊園』 





なんで 霊園 




かと いいますと









こーんなモノが ある(見られる)からです!




も、、、モアイ 





はい、モアイです。。

これ、正確には 『三十三モアイ地蔵』といいまして




・・・・・ィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ

三十三 ?!   地蔵 ?!






そう! 33体(←体 でイイ??) も あるんです



これが 地蔵 なんです  ((((;゜Д゜)))ガクガク



ここは他にも不思議なモノ満載なので 実は
結構オススメの 観光スポットだったり します



びみょーな驚きと やっぱり北海道はデッカイドウ
な 心からの笑いが 得られること間違いなしヨ






食べ盛りの若者Wくんが一緒なので
昼食に 回転寿司の 「花まる」へ 


-------------------------------
実はるるかめ、20歳まで 回転寿司に行ったことがなくて
お寿司がキライとかではなく(むしろ大好きなのです)
寿司はお寿司屋さんに行って食べるもの と 思っていたんです。
当時、友達に「お寿司食べに行かない?」と誘われ、
学生がお寿司屋さんに行くなんて 高いのに、、無理だよ。。
親と一緒とかじゃないと・・・。 とか思ってたら
回転寿司だったんですよねー。
で、行ったことない と話したら すごくビックリされちゃって
なんだか恥ずかしい思いをしました。。
その後、母に ことのしだいを話し、
”初 回転寿司” に 連れて行ってもらいました。
なにもかも自分でする(お茶とか)ということが
るるかめ的にアリエナイと思い 衝撃だったのを覚えています。

なんて るるかめの 初回転寿司の思い出話でした 
-------------------------------


↑と まぁ こんなるるかめだったのですが

北海道に来て 回転寿司が本当においしくて

いまでは お寿司というと 回転寿司で充分だわ

と 思っています♪


しかも、この 花まる は 特におすすめ


ランチタイムや夕食時には 長蛇の列ができるんです。



 この日は ランチといっても もう夕方4時。。

なのに 3連休の最終日ということもあってか

4時半には 列が出来ていて

ならばなくてよかったことに ホっとしました。


というわけで 北海道に来たら
回転寿司 食べてみてくださいね!

混む時間帯を避けて(お腹が減って食事をしたくなる
1時間くらい早い時間がおすすめです) 行くといいヨ




お腹いっぱいになった3人は Wくんともお別れし

るるかめ家で 5日目の夜 そして 最後の夜の

酒盛りをしたのでした



ぅうーっ Kみ~ん

本当にほんとうに 楽しかったわー


すごく狭い我が家で 何日も過ごさせてしまって
ほんとゴメンでした。。
でも、あまりにも楽しかったから
Kみんがいなくなってからしばらくは
とっても寂しかったです 

これに懲りず また遊びに来てね!
もちろんKみん家にも また行かせてもらうからねっ

ほんとにほんとに ありがとう  






          Kみんと行く 北海道3人珍道中 6




よろしければ→★ランキング★←
ポチっと ご協力ください

          

   
  

大和魂!!!

2005-11-09 | スポーツ(阪神タイガース・サッカーなど)
テーマはズバリ 「大和魂」


ってことで サッカー日本代表の新ユニホームが
発表されました 



新ユニホーム発表、「大和魂」で戦う!
サッカー日本代表の新ユニホームが発表


襟元、両サイドは
日本刀の刃文をイメージしたデザインで、
「サムライスピリット」を表現。
さらにアディダス社独自の「フォーモーション」と
「クライマフローマッピング」のテクノロジーを採用し、
これまで以上の通気性と動きやすさを実現。


ということで
16日のキリンチャレンジ杯
アンゴラ戦(国立)でお披露目されるそうです


このユニホームでW杯がんばってほしーのだ 







★ランキング★ 「日記・雑談 > 主婦」

本日11位です! いつもポチっと ありがとう



   

  

★離婚危険度CHECK (|||´■`|||;;Σ)

2005-11-08 | 「占い★診断」系
いくつ当てはまりますか?

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

『夫婦の離婚危険度チェック』

① 夜の生活に不満がある
② お金のことでケンカになる
③ 自分の方が損をしている
④ 食事の事でケンカになる
⑤ 実家との関係が気にくわない
⑥ 夫(妻)との会話が楽しくない
⑦ 一緒に外食する気が起きない
⑧ 触られるとムシズが走る
⑨ 夫(妻)こそがストレスである
⑩ 10年後が想像できない

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*


 るるかめ的には、、

ん~ ○か×か だと ○は0個かなーって感じだけど

△をつけていいなら 2つ・・・ かな。。



⑨ とか ・・

るるかめのだんなさまは 本当に片付けできなくて
散らかしたい放題なんです 

だんなさまが一切片付けないし
それどころか すごく散らかすので
るるかめが常に隅から隅まで
ぜーんぶやらなきゃいけなくて
・・・
最初は ひとつひとつ怒りつつ それでも
結局るるかめがやらなきゃいけないのですが
一応 言ったら少しは変わるかな~と
思って 言ってたんです。

でも だんなさまには なーんの変化もなくて

・・・・いまでは もう
ほんとに心身ともにヘトヘトで 
最近は 言うのも疲れちゃって
何も言わなくなりました。。

だんなさまには文句も言わず
黙って しかたなく
るるかめが 片付けてます 

どうして あんなに散らかっていることが
気にならないのか 不思議でなりません。


なんか 家の中はいっこうに片付かないし
るるかめのストレスは溜まるし
本当にどうにかならないものか、、しら。



 「お父さんはキレイ好きなのに

似なかったのね・・


 「こどものあとあと、

いつも母親が 片付けしてたからね。」


 「あ、、そうですか('A`;)

で、私にも アナタのあとあと付いてまわって

片付けろってことですか。。

おかげで わたしは ストレスが溜まりまくりですよ

どーにかなりませんか _| ̄|○オネガイだから....」


 「んーーーーーー」 (←全然反省の色ナシ



とまぁそんなわけで
だんなさま自身がストレスになるわけではないけれど
散らかして片付けられないことを
反省・改善しないところが
るるかめ的に どうしてもストレスなので
ちょっと⑨なのです。。。

あと、るるかめが片付けない限り
その散らかった部屋で
過ごさなきゃいけないってことが
るるかめ的には とってもストレスなのです。


 鬼嫁日記の 鬼嫁のセリフのとおり、
『主婦の仕事に土日も平日もナイ』ので
ほんとうに 毎日毎日とっても疲れるのです。
ストレスの原因を減らしてくれると、、というか
増やさないでくれると ありがたいのですが・・・。



 みなさまには そんなお悩みありませんか?

離婚危険度CHECK は どうでした??




当てはまる項目の数で 診断します↓


<診断結果> +++++++++++++++++++++++++

0個     仮面夫婦  0は0でダメ!
1~3個   ケンカするほど仲がいい 正常
4~5個   黄色信号点滅
6~8個   赤信号! 家庭内別居? 離婚の危機
9~10個  泥沼離婚の悲劇寸前  すでに夫婦崩壊

日本メンタルヘルス協会 林)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


へぇー   0は ダメなのね~

仮面夫婦(#゜ロ゜#)ノノビックリ




んー

これは だんなさまにもチェックしてもらいましょ


ま、不満があったからって受け付けるかどうかは

聞いてみてから だけど(  ̄∀ ̄) ヨッ!オニヨメッ!!笑







 クリックよろしく♪→★ランキング★←ポチっとね 




おもしろランキング満載!

2005-11-08 | おもしろランキング
るるかめも、いろんなランキングものを
たまにUPしていますが
(参照カテゴリ「おもしろランキング」


↓コチラも いっぱいランキングもの載っています

gooランキング スタッフブログ

URL:http://blog.goo.ne.jp/gooranking
携帯電話からもどうぞ



これが なかなかおもしろくって


『クリスマスに恋人とどのように過ごすかランキング』

 そーですねー もうすぐクリスマスですね~

今年のクリスマスはだんなさまが日本にいないので

るるかめ は ひとり

実家に帰って パパ&ママたちと過ごします

そういえば・・ 去年もるるかめの実家で

みんなで過ごしましたヽ(´∀`*)ノ


ん~~

だんなさまは クリスマスとか 全然重要視しないので

もし二人で過ごすとしても・・・

どんな感じなんだろう。。。

残念ながら 結婚して以来

クリスマスを二人で過ごしたことがないので
想像できません 




『好きな宮崎駿映画ランキング』

 るるかめ的には 「魔女の宅急便」がスキ
なんか わくわくして元気になれるから 


などなど あります



詳細は「gooランキング スタッフブログ」へ♪







ご協力オネガイなのですぅー★ランキング★ヾ(∇・〃)


   


千歳川に浮かぶ秋

2005-11-07 | おすすめ北海道
千歳川 紅葉狩りくだり しました

 るるかめ夫婦と だんなさまのおともだち

Mさん、Gさん の 4人でおでかけです 




11月の北海道

今年はまだ札幌にも雪が降っていなくて
あたたかい秋ですが

それでも川くだりには寒い時期なので

水が入らないように お着替えです


こんな格好したの、、はじめてだわ 

コレ、最終的には着ててヨカッタけど

最初はこんなもの着せられて どうなることかと

思ったわよ。。

でも、貸してくれたMさん、

ほんとに どうもありがとでした♪





準備を整え いざ出発~




るるかめは基本的に 乗ってるだけ。。

後ろに乗ってるだんなさまに おまかせデス





とーっても冷たい水だというのに

Mさんたちは かなり元気に泳いでたりします





千歳川は
世界中(?) いろんな川をくだっている だんなさまが
どこよりも一番キレイで好き な 川

本当に水が澄んでいて 流れる落ち葉が
とても美しく 素敵な秋を感じられました





北海道の紅葉は そろそろ終わりです。。

今年は雪が降るのが遅いからか

紅葉が長い間楽しめて 秋 大満喫でした 






でも るるかめ、三半規管が弱すぎるのか
こんなに のんびりした川くだりなのに
ちょっと 酔っちゃいました 


 体調もやっぱあんまり良くないからか

なんだか 酔っちゃったぁ


 大丈夫?? こんなので酔う人・・

聞いたことないよ。。。


 昔は 車の助手席に乗ってても

30分くらいで 車酔いしてたくらいだもん 

大人になって 強くなったほうだよぉー


 。。大変だったんだね


 うん!

んにゃ~~ でも 楽しかったぁー

キレイだったね~紅葉!!







よければ→★ランキング★←クリックお願いします



    


笑点タモリ→さんま昼番長(仮)

2005-11-07 | TV・CMのおはなし
タモリさんから中居くんにぃ

なんて言ってた 笑っていいとも!ですが

↓こんなことになるようです 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
たそがれタモリ「いいとも!」の次は笑点!?

フジテレビの人気番組「笑っていいとも!」が
23年目にして大幅なテコ入れをする。
司会のタモリ(60)を降板させて
番組タイトルも一新するというのだ。

「当初、後任に取り沙汰されていた
SMAPの中居正広はスケジュールの調整が難しい。
そこで、曜日ごとに司会が代わるという
番組企画案が俎上にのぼったが、
タモリの強い推薦もあって
明石家さんまが有力な候補に急浮上した。
さんま自身もかなりノッている」(関係者)

さんまを司会に据えた新番組は、
来年4月からスタートするという。

「番組名は『さんまのお昼番長』という
仮タイトルが付けられている。
さんまのギャラだが、本人の希望もあって
年間8000万円という格安料金でOKした」
(制作関係者)

さて、こうなるとタモリの今後が気になってくるが、
それには日テレの「笑点」での司会起用が囁かれている。

「脳梗塞で倒れた三遊亭円楽は72歳。
他のレギュラー出演陣も平均年齢は63.5歳。
日テレサイドはタモリの起用を機に
出演者も一新したい考えだ」(編成関係者)

現在、日テレサイドの動きには出演者も静観している。

「問題になることはまずない。
円楽の前は故三波伸介が絶妙な回しで
番組を盛り上げていた。
むしろ落語関係者を司会に起用しない方が、
大喜利に公平な判断ができる」(制作スタッフ)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


さんまかぁ。。

んー まぁ もうほぼ決定のようなので

イイですけど。

で、タモさんは 笑点ですか

ふぅ~ん


ま、でも

変わってスグは どっちも見てみたいな 





ご協力→★ランキング★←どうぞヨロシクなのです




イケてるコギャルぅ☆.。.:*・゜

2005-11-07 | 「占い★診断」系
最近なにかとヤル気が起きない・・・

な~ぜぇ~~??



あなたのおやじ度判定します!

るるかめ、女なんですけど、、
自分的にも最近ちょっと オヤジ入ってるぅー
とか思うので チェックしてみました。。


*******************************
 るるかめの結果

あなたのおやじ度=50%です。
「ややおやじ」ライン
ここがちょうど境目です。
これからのあなたの生活によってoyajiになるか、
さわやかかっこいい”おじさまっ”になるかが決まります。
かっこいいおじさまになって女の子にもてたいって考えてしまったあなた!!
間違いなくoyaji予備軍です。気をつけましょう。

あなたのコギャル度=65%です。
「じょしこーせー」ライン
ってゆーかぁ、あのしと、ちょーださくない?ってかんじぃ。
そんでもってぇ、こないだぁ、痴漢に襲われそうになってぇ
ちょうこわかったー。キャハハ・・・・。
今風です。元気もそこそこあるし、そこそこおばかです。
恋愛もそれなり。理想的じゃん。
でもね、世界経済とか、国際政治とかもそれなりに重要ですよ。

あなたのイケテル度=61%です。
「いけてる人生」ラインいけてるよ、うん、いけてる。
細かいことも気にせず、もう、言うこと無しです。
内定決定とさせていただきます。
お返事を。

あなたのおばさん度=64%です。
「向かいにすんでる野口さん(仮名)」ライン
今日も、自転車でお買い物、ご苦労さんです。
隣の村岡さん(仮名)とのおしゃべりが聞こえてきますわ。
それがですねぇ、そうなんですよぉ。
私たちの若い頃なんて・・・・・・・。だわよねぇ。

あなたのオタク度=50%です。
「ふつう」ライン
まぁ、これくらいの執着度だと、普通でしょ。

あなたのムキムキマン度=32%です。
「むきっ。むきーーーっ!!ムキキッー!!
うきーーっっ!!」ライン
まぁ、もう少しで「ムキムキ」ラインですが(笑)。
少しガツガツしすぎるきらいがあるかも知れません。
*******************************



オヤジじゃなくて おばさん でした・・


でも・・

コギャル度 と イケテル度 も 高いので

まぁ ヨシとします。。?





ポチポチっと →★ランキング★← オネガイしますっ 




チョコモモマロン<どれが好き?

2005-11-02 | おもしろランキング
ペットの名前って どうやって決めてますか??

るるかめのいもうと かんぽんは猫を飼っていますが

顔にポッチみたいな模様があって それが

「ボタン」みたい ってことで

ぼたんって名前にしようと決まり、

『牡丹』と 命名されたのです

(カテゴリ「ねこねこのお部屋」でいろんな牡丹くんに
いっぱい会えるヨ 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<犬の名前ランク>最多は「チョコ」 スイーツ系が人気

「ワン(1)、ワン(1)、ワン(1)」で「犬の日」の
11月1日に合わせ、ペットのための保険会社「アニコム」が
犬の名前の人気ランキングを発表した。

最も多かったのが「チョコ」で、「モモ」(2位)、
「マロン」(3位)とおいしそうな名前が続いた。

昔ながらの「ジョン」や「ポチ」は
10位以内には入らなかった。

最も多かったチョコは雄、雌にかかわらず命名されていた。
4位以下は「サクラ」「ハナ」「ココ」「リン」
「ナナ」「ソラ」「モカ」の順。
チョコ、マロン、モカなど「スイーツ系」が人気だった。

「モモ」はフェレット、猫、ウサギの名前でも
1位と人気が高かった。
鳥の「ピー」(1位)、ウサギの「ミミ」(4位)など、
動物の特徴から命名するよりも
「呼びやすく響きの良い2文字の名前を付ける傾向が強い」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 るるかめも わんこ 飼いたいな~

ニンテンドッグスで飼ってるけどさー

それだと 一緒に旅行とか行けないし・・・



 いつでも里親募集中
~犬猫の飼い主探し里親募集掲示板
~ペットショップ保健所へ行く前に~

犬猫の里親募集(飼い主探し)掲示板です。
ペットショップへ行く前に、そして保健所へ行く前に
是非ご覧ください!





 気が向いたら クリックしてね♪
→★「日記・雑談 > 主婦」ランキング★←





ちゃんと予防してますか?

2005-11-02 | るるかめ日記
季節の変わり目です 

風邪をひいちゃった~なんて方も多いのでは
ないでしょうか。。

***************************************
風邪の予防には水でうがいを ヨード液では予防効果なし

風邪の予防には水でうがいすることが効果的であることを、
京都大保健管理センターの川村孝教授(内科学・疫学)らが
全国調査で確かめた。
水のうがいで風邪の発症率が4割低くなったが、
ヨード液のうがいには明確な予防効果はなかったという。

18歳から65歳の男女384人を、
▽1日3回以上水でうがい
▽同様にヨード液でうがい
▽うがいしない
-の3集団に無作為で分け、
冬(12月から翌年3月)に風邪をひくか調べた。
うがいの効果を無作為で選んだ集団の比較で調べたのは世界で初めて。

1カ月の発症率は、うがいをしない人の26%に対し、
水うがいは17%と低く、年齢構成などを考慮して補正すると
発症率はちょうど4割低く、かぜの予防効果が認められた。
一方、ヨード液うがいの発症率は24%で、
うがいなしと統計的に明確な違いはなかった。

ヨード液のうがいについて
「風邪をひいたあとの消毒効果は否定していないが、
予防効果が認められなかったのは意外。
粘膜細胞への作用なども考えないといけないのかも知れない」
とのこと。
***************************************


 るるかめは うがい よくします。

水だけだと なんだか ちゃんとできているのか
不安だったりするのですが イイのですねー

意外です 



みなさまも うがいで風邪予防してくださいね






よければ ポチっと→★ランキング★←オネガイねっ



ママに人気!光量を夜モードに調整できるベビーに優しいライト


ご報告っヽ(*・ω・)ノ

2005-11-02 | るるかめ日記
ちょっと海外に行っておりました 


ちょうどハロウィンということ と

日本ではこんなこともあったのですね

もうすぐ クリスマスということで
なかなか楽しいお買い物ができたり
思い出いっぱいデス 

また記事をUPするので 待っててネ



それにしても やっぱり疲れますね~
移動時間は長いし(札幌まで帰らなきゃなので・・
時差はあるし 
でも だんなさまは 帰国後スグに

「今日は1日だから千円で映画観られるねー

ZガンダムⅡ  観にいくぅ  

とか 言ってたりするほど 元気でしたけど。。




ちなみに

今日(11/2)は 阪神タイガース記念日


 1985年 日本シリーズで阪神タイガースが
西武ライオンズを破り 38年ぶりに
2リーグ化後 初の日本一になったとき
タイガース後援会等が制定したんだそうです



今年は 残念でしたけど、、また 来年も

楽しませてくれると イイな~





° ゜° *+:。.。:+* ° ゜°

記事UPサボっていたのですが
「日記・雑談 > 主婦」で本日24位デス
ご協力本当にありがとうございます

 今日も ポチっと
 ヨロシクねっ →★ランキング★←

° ゜° *+:。.。:+* ° ゜°


  楽天トラベル 海外航空券予約