しろくまのいえ

しろくまのいえのまわりでおこるさまざまな出来事をつづってゆきます。

かんぴょうは、ゆうがおを乾燥させたものです。

2012-07-18 06:44:23 | 日々のこと
埼玉の知り合いの畑で「大きな」「ゆうがお」が収穫されたよーです 

先日行った道の駅 しもつけ」で 初めてお目にかかった 
カンピくん →→   
かんぴくん」の名前の由来は、「かんぴょう」のよーです。
たしかに「かんぴ」+「ょう」と考えればそーなのですが、
あまりかんぴょうになじみの無い私としては、想像つきにくかったです。
しかも、通常かんぴょうといえば、乾燥してひも状になったものがおなじみの姿 

カンピくん」=「かんぴょう」とゆーのが結びついたのは、
「道の駅 しもつけ」に、かんぴょうになる前の「ゆうがお」をみたからです。
はじめみたときは、「とうがん?」とおもったのですが、「ゆうがお」と書いてあったので
そのゆうがおから、かんぴょうが作られるってことですね。
ふ~ 長い解説というか、「カンピくん」を理解するまでのいきさつでした 

ゆうがお=かんぴょうは夏の野菜で、栃木県下野(しもつけ)地区の特産のよーです。
かんぴょうレシピ もたくさんあるんですねー