
府中駅南口前の再開発工事が始まった。と、思ったら…。早速遺構が出た模様^^;
場所柄掘れば、何かしら出てくる地域なんでせめて後世に残るようなものが出てこないことを祈る…。頓挫もありえるワケで。
以前の、JR府中本町駅前のイトーヨーカードー移転地の時の様になったらそれはもう地元民にとっては悲劇(確かに不採算店舗だったとは言え、地元民にとっては痛手だった。)
再開発地区には店舗や住宅、公共施設などが入り再開発ビルは2017年2月に完成予定だそうだ。(もう遺構が出てしまったんで既にズレこんでそうだが。)
1982年の都市計画決定から実に30年以上かけて完了するワケだ。
続いて、暮れの納参り以来の大國魂神社を参拝
3日~5にかけて、毎年執り行われている一大イベント「くらやみ祭り」の準備真最中



今年も「お化け屋敷」が登場 今では、なかなか見かけなくなった。
そういえば、怖いもの見たさの「見世物小屋」は、今でもまだあるのだろうか?
そちらの方は、見かけなくなった。
場所柄掘れば、何かしら出てくる地域なんでせめて後世に残るようなものが出てこないことを祈る…。頓挫もありえるワケで。
以前の、JR府中本町駅前のイトーヨーカードー移転地の時の様になったらそれはもう地元民にとっては悲劇(確かに不採算店舗だったとは言え、地元民にとっては痛手だった。)
再開発地区には店舗や住宅、公共施設などが入り再開発ビルは2017年2月に完成予定だそうだ。(もう遺構が出てしまったんで既にズレこんでそうだが。)
1982年の都市計画決定から実に30年以上かけて完了するワケだ。
続いて、暮れの納参り以来の大國魂神社を参拝
3日~5にかけて、毎年執り行われている一大イベント「くらやみ祭り」の準備真最中



今年も「お化け屋敷」が登場 今では、なかなか見かけなくなった。
そういえば、怖いもの見たさの「見世物小屋」は、今でもまだあるのだろうか?
そちらの方は、見かけなくなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます