
5月26日(土曜日)三男一家が我が家へ来訪。
本来の目的は、三男が翌日の日本ダービーで朝から東京競馬場に繰り出すと言うので、急遽前泊で泊まりに来た。
さて、どこへ行こうかと思案をしていたが旦那は、翌日に控え体力温存で自宅待機すると言う。
嫁さんと孫達とで出かける事となったが、我が家周辺にあるスポットは行き尽くしているのでいろいろ考えた挙げ句サクラさんが調布の深大寺に行こうと言う話になった。なんでもバラ園が見頃だそうだし深大寺なら鬼太郎茶屋もあるんで孫達も喜びそうだ。
自分は意外と神代植物公園に行った事がなかったので、それはそれで楽しみにしていた。
さて、調布駅からバスを乗り継ぎ深大寺へ。
ちょうど昼時まずは腹ごしらえ。

深大寺そば(麦ごはんとかき揚げ膳¥920) 深大寺ビールがうまっ!!(なんでも製造元はホッピー酒造。調布に工場がある。)

デザートは目玉親父をコラボしたソフトクリーム(¥400)一反木綿ヘラがいい味出してる。

“ゲゲゲの鬼太郎”がTVアニメで新たに始まって人気再燃。世代を超えたアニメは、やはりいい。新ネコ娘はちょっと可愛すぎる感もあるが。
続いて隣接する神代植物公園へ移動。

バラ園と奥に見えるのが大温室

シャルル・ド・ゴールと言う品種

クィーン・オブ・神代 平成21年度 新品種コンテスト金賞受賞花

これぞまさに薔薇!名称不明

女の子は、カメラを向けると勝手にポーズを取ってくれるので絵になる。
つづいて大温室へ。

異様な花弁を持つコスツス・バルバツス(コスタリカ)

食中植物のウツボカズラ(東南アジア全域)

ありえない色合いのヒスイカズラ( フィリピン)、

その夜は、恒例となったたこ焼きパーティー
大温室では、見なれない植物の数々。改めて植物の多様性に驚いた一日だった。
本来の目的は、三男が翌日の日本ダービーで朝から東京競馬場に繰り出すと言うので、急遽前泊で泊まりに来た。
さて、どこへ行こうかと思案をしていたが旦那は、翌日に控え体力温存で自宅待機すると言う。
嫁さんと孫達とで出かける事となったが、我が家周辺にあるスポットは行き尽くしているのでいろいろ考えた挙げ句サクラさんが調布の深大寺に行こうと言う話になった。なんでもバラ園が見頃だそうだし深大寺なら鬼太郎茶屋もあるんで孫達も喜びそうだ。
自分は意外と神代植物公園に行った事がなかったので、それはそれで楽しみにしていた。
さて、調布駅からバスを乗り継ぎ深大寺へ。
ちょうど昼時まずは腹ごしらえ。

深大寺そば(麦ごはんとかき揚げ膳¥920) 深大寺ビールがうまっ!!(なんでも製造元はホッピー酒造。調布に工場がある。)

デザートは目玉親父をコラボしたソフトクリーム(¥400)一反木綿ヘラがいい味出してる。

“ゲゲゲの鬼太郎”がTVアニメで新たに始まって人気再燃。世代を超えたアニメは、やはりいい。新ネコ娘はちょっと可愛すぎる感もあるが。
続いて隣接する神代植物公園へ移動。

バラ園と奥に見えるのが大温室

シャルル・ド・ゴールと言う品種

クィーン・オブ・神代 平成21年度 新品種コンテスト金賞受賞花

これぞまさに薔薇!名称不明

女の子は、カメラを向けると勝手にポーズを取ってくれるので絵になる。
つづいて大温室へ。

異様な花弁を持つコスツス・バルバツス(コスタリカ)

食中植物のウツボカズラ(東南アジア全域)

ありえない色合いのヒスイカズラ( フィリピン)、

その夜は、恒例となったたこ焼きパーティー
大温室では、見なれない植物の数々。改めて植物の多様性に驚いた一日だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます