goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

【イベント】真田丸展@江戸東京博物館

2016-06-19 | イベント
19日まで、江戸東京博物館で開催されている真田丸展を拝観して参りました。
実は、同日同館で毎年恒例となった“発掘された日本列島2016”が開催されており本来はそちらがメインではありましたが、今年は珍しく我が家に大河ドラマブームが到来し(^^) それにあやかりせっかくなので特別展の真田丸展を拝観しようとメンバーとの待合せ時間より早めに会場入りしたのでした。


エントランス風景 さすがに、人気企画展です。会期が明日までという駆け込み入場者もあったとは思いますが結構混雑しておりました。

今回のこの企画展。
看板に“2016年NHK大河ドラマ特別展 「真田丸」”とあるので、役者さん達が扮するドラマ視線の企画展と思っていたら…。
かなりガチな内容でした。ドラマ視線で期待して観に来た人はガッカリしていたかも知れません。
しかし・・。
信繁、秀吉、三成、景勝、正宗… 歴史的登場人物の書状や歴史的にも貴重な遺物、資料などが一同に展示されておりかなり見応えがありました。
中でも、三成の関ヶ原合戦前に、真田親子宛の書状は、彼の苦悩と性格を現している文面でまさに真田家の存続を願う苦渋の決断(犬伏の別れ)だった事が伺い知る事が出来る貴重な書状の一つでしょう。

以下は会場の様子を紹介した動画です。

江戸東京博物館 2016年NHK大河ドラマ特別展 「真田丸」

江戸東京博物館 2016年NHK大河ドラマ特別展 「真田丸」

江戸東京博物館 2016年NHK大河ドラマ特別展 「真田丸」

以上の動画は、インターネットミュージアムより

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。