
今週末 大分県は安心院で開催される「第15回巨石祭り」に、参加します。
米神山西南麓にある「佐田京石」を会場に、宇佐神宮の巫女さんによる浦安の舞や餅撒き、地元の婦人会による振る舞いなどがあるそうです。米神山は、超歴研で、一昨年訪れていながらヤブが高くて登山ルートがみつからず断念していただけに、KIN会長も力が入っているようです。
ヤフー・イベント情報
http://local.yahoo.co.jp/static/event/a144/30636.html
第12回の「巨石祭り」の様子
http://tenjin.coara.or.jp/~ajmkk/kyoseki03.html
第十五回米神山巨石祭
主催 米神山巨石祭実行委員会
後援 安心院町・安心院町教育委員会・大分合同新聞社・安心院町観光協会
連絡先 3月11日まで
安心院町観光協会
〒872-0521大分県宇佐郡安心院町大字下毛
電話 0978~34~4839
3月12日当日
佐田地区公民館(現地事務所)
〒872-0651
電話 0978~44~0312
会場:安心院 佐田京石前
(当日プログラム)
10時 山開き神事
主催者挨拶
来賓挨拶
祝吟
祝電
閉式
10時40分
子供神楽
祝賀もちまき
立食パーテイ
探訪登山(米神山)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます