ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

正月休み中、、、毎度な写真を撮りに、近辺をウロウロドライブ、、、

2024-01-04 22:28:55 | 広島をウロウロ、、、

休みはたくさんあるが、まだリハビリ中?なので遠征は封印、、、

って言うか、、、正月休みって、コロナ前の数年ほどは地元エリアで毎度な写真を撮ってる気が、、、(笑)

そんな感じで、、、正月関係のネタを狙って、、、

って言うか、、、月をこのサイズって事は、もちろん超望遠持参で、、、

 

 

 

 

ん?

サービス良い鳥くん、、、たくさん撮らせてもらいました、、、(笑)

 

 

 

 

シーパセオ、、、

帰省などでお客さんはそこそこ乗ってる感じ、、、

正月中にしては、暖かいのでデッキの上にも多くのお客さんが居ますね、、、(乗りたい、、、)(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、橋をくぐって、、、

 

 

 

 

翔洋丸、、、

 

 

 

 

先端に松?

デッキの所には、正月飾り、、、

 

 

 

 

って言うか、、、あんな所にも、、、(取り付けする人は、高所恐怖症では無理だな、、、)(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、橋をくぐって、、、

ってな感じで、、、毎度のフェリーの正月飾り撮りでした、、、

 

 

 

 

移動中、、、???

メチャ初詣感があるので参拝してみよう、、、(これで、2~3回目かな?)

 

 

 

 

そんな感じで、、、「パン!パン!」

 

 

 

 

てくてく、、、ん???

ここって、何度か通った事あったのだが、、、初めて気づいた、、、(汗)

って言うか、、、竜頭観世音菩薩、、、(竜、、、これは、見てみないと、、、)

 

 

 

 

おーーー、、、竜の頭の上に乗ってる菩薩さま、、、

まさに、今年に参拝して良かった、、、

 

 

 

 

いつもと同じ感じの超プチ撮影会、、、

 

 

 

 

いつもと違うのは、車内用の正月飾りぐらいですね、、、

って言うか、、、今までの後期型は、イノシシのせいで廃車になったので、、、今回、この車は俺っちにとっては初の正月ですね、、、

 

 

 

 

移動中、、、???

やっと、壊れてた清盛塚を見るためにあった展望台を解体したんだー、、、

って言うか、、、この様子は、もう再建しないのかな?

って言うか、、、あれがあったので、船の衝突から守られたってな事を言う人も居たのだが、、、

もし、また同じ事があったら、、、塚ごと、、、(MAX汗)

 

 

 

 

メチャ気になってた船が居たので来たのだが、、、(メチャ撮りにくい、、、)(汗)

 

 

 

 

その名も「ポテト丸」!!!

そう、、、名前の如く、じゃがいもを積む船です、、、

初めて見たのが、カルビー工場がある所でしたが、、、

って言うか、、、走行写真って、まだ撮った事ないな~、、、

 

 

 

 

対岸から、、、

 

 

 

 

って言うか、、、日差しは暖かいですが、空気は冷たい、、、

そんな事で、浮島現象になってますね、、、

あそこは、亀ヶ首と言って、、、旧海軍時に、戦艦大和の大砲の試験場があった場所ですね、、、

 

 

 

 

日招きの像、、、(まだ日は高いが、、、)(笑)

って言うか、、、次の日にも撮り直しで来たので、枚数の関係もあり、、、このショットだけ、、、(汗)

 

 

 

 

そろそろ帰って、掃除の続きでもしましょーか、、、

、、、

、、、、、、っ!!!

ん??? こんな時間に、、、???

って言うか、、、ちょっと、ここからだと間に合わないかな?

、、、

うむ、、、撮りたかった場所へは無理でしたが、何とか間に合った、、、

ってな事で、、、おおすみ、、、あそこへ行く気がして仕方がないのだが、、、

 

 

 

 

何とかってなレベルなんで、カッコイイ写真は無しで、、、

でも、上手い具合に行けば、、、日の入りコラボも???(汗)

って言うか、、、やっぱ、まだ日が高いか~、、、

 

 

 

 

メチャ煙、、、

 

 

 

 

シーパセオと、、、

 

 

 

 

うむ、、、やっぱ、日入りのギリギリでは無理だったか~、、、

 

 

 

 

って言うか、、、何か凄い事になってんな~、、、(超笑)

浮島でなく、、、浮き艦(船)ですね、、、(MAX笑)

 

 

 

 

船との絡みも、これで最後か~、、、(キワが撮りたい、、、)

 

 

 

 

そんな感じで、、、太陽くん、1人がコラボもなく沈んで行きました、、、(汗)

 

 

 

 

写真って、、、アップでも引きでも良いですね、、、(ロケーション次第だが、、、)

 

 

 

 

そんな感じで、、、帰宅して掃除をして、1日が終わりましたが、、、

後日のニュースで、やはり能登地震の所へ救援物資を持って行ったみたいですね、、、(お疲れさまです、、、)

俺っちも、、、あの災害があった時の事を色々思い出すな~、、、

ほんと、食べ物や飲み物、冬は暖を取る物も大切だが、、、目の辺りにしたのは、排泄物の処理ですね、、、(ほんと、あの光景は地獄絵図でした、、、)

まー、話せば長くなるので、、、そろそろ、寝るとしましょー、、、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多過ぎだな、、、(MAX汗) | トップ | 同じエリア過ぎますが、ウロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島をウロウロ、、、」カテゴリの最新記事