ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

錦帯橋へ、ウロウロドライブ、、、と、おまけ、、、

2024-01-13 20:47:35 | 山口をウロウロ、、、

少しずつ距離を伸ばしてますが、今回は錦帯橋で「とんど」をやるみたいなんで行って来ました、、、

これは、大混雑するのでは?ってな事をおもいつつ来たのだが、、、駐車場は、そんなに混んでなかった、、、(汗)

 

 

 

 

錦帯橋と言えば、、、ってな感じで、先日買ってた水を飲みながら来ました、、、(笑)

 

 

 

 

天気は薄曇り、、、

まー、風もそんなに吹いてないので とんども安心でしょーね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、どこでやるんだろー、、、

、、、

、、、、、、なるほど、、、あれでしょーね、、、

 

 

 

 

まずは、小次郎さまに挨拶を、、、

 

 

 

 

うむ、、、正月に来たのは、いつぞやの巳年の時以来かな?

そんな感じで、、、「パン!パン!」

 

 

 

 

少し早めに来たので、近辺をウロウロ、、、

 

 

 

 

色々撮れるので、退屈はしませんね、、、

 

 

 

 

ん?

いわゆる、寒桜ってやつかな?

 

 

 

 

花のつきは、ソメイヨシノみたいに派手ではないのでバエはしませんが良い感じですね、、、

 

 

 

 

さて、、、毎年、1回以上は立ち寄ってますが橋を渡る事って超久々、、、

ってな事で、、、渡って行きます、、、

 

 

 

 

岩国城入れのベタなアングルですが、、、

 

 

 

 

うむ、、、あのダルマちゃんが気になる、、、

 

 

 

 

何かあった時用に、消防車も準備完了、、、

 

 

 

 

点火、、、

 

 

 

 

メラメラ、、、

 

 

 

 

城コラボを狙ったのだが、、、ファイヤーのモヤモヤで、良く分からない、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、岩国城~錦帯橋~とんどのコラボ!!!

 

 

 

 

あ~~~ん、、、ダルマちゃんが~~~、、、、、、(涙)

って言うか、、、あれって、岩国空港にある、、、ですね、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、最後は無駄に逆光でシメですね、、、(汗)

 

 

 

 

ここでは、あの巌流島の戦いが今でも続いてます、、、(笑)

むさしと小次郎が、剣に変わってソフトクリーム対決ですね!!(超笑)

 

 

 

 

まー、俺っちは小次郎派なんで、、、(笑)

って言うか、、、毎度だが、ソフトの種類が多過ぎるのでどれにするか悩みます、、、(汗)

 

 

 

 

新年って事で、高級ソフトを、、、(過去最高額のソフトでした、、、)(笑)

 

 

 

 

あらっ、こんな所に銅像があったの知らなかった、、、

毎度来てる場所も、いつもの道を通らず色んな道を歩くと新発見があって面白いですね、、、

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

なんか、あの船が気になったのでやって来ると、、、っ!!!

何か積んでるっ!!(結局、どーやって載せたんだろー、、、)

 

 

 

 

※分からない方に、先日の写真です、、、

 

 

 

 

ここまで来たし、時間的に、、、ってな事で、毎度の日招きの像へ、、、

 

 

 

 

うむ、、、今日は、良く澄んでたんですね、、、

あれは、四国山地の、、、どれかが石鎚山だと思うのだが、、、(中四国の最高峰です。)

 

 

 

 

そんな感じで、、、太陽は音戸の瀬戸の後ろを沈んで行きます、、、

 

 

 

 

清盛さん、、、招いてみたのだが、戻って来ませんでしたね、、、(笑)

そんな感じで、、、久々に、日招きの像コラボで撮ってみました、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にっぽん丸」が、岩国港へ来たのでウロウロドライブ、、、

2023-11-22 22:06:12 | 山口をウロウロ、、、

連休初日、、、当初は、全く別の場所へ行く予定だったのですが、気分が乗らないのと友達と会ってた事を口実にアウチ、、、

そんな感じで、、、岩国港へ「にっぽん丸」が来るので、、、

って言うか、、、初めは、入港から撮ろうと思ってたのだが、、、毎度の寝坊、、、(汗)

そんな事で、、、昼過ぎからの現地入りとなりました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、思ってたのと違う場所に停泊してる、、、

これは、入港を狙って来てもスカってたな、、、(笑)

 

 

 

 

前の時に撮った場所だと、良い感じで順光だったのですが、、、

その反対側の岸壁に居るので、光線が良いのはこんな感じで電線~フェンスなどでアウチ、、、(涙)

 

 

 

 

って言うか、、、歩いてると、カラーマンホールが、、、

岩国って事もあり、錦帯橋~鵜飼い~岩国城などのデザインで良い感じですね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、岸壁から撮影出来るかと聞きの行ったのだが、、、関係者のみみたいでアウチ、、、(涙)

あと、出港時はお見送りイベントやるのかと聞いたら、関係者のみでやるみたいでした、、、(涙)

 

 

 

 

出港まで時間があるので、なかなか撮りに行けなかった阿多田島フェリーを撮りに、、、

って言うか、、、新造船になる前のフェリーも撮りたかったのだが、結局アウチでしたね、、、(汗)

背景が、工場地帯なのでそれを狙って、、、

 

 

 

 

夜桜から工場の夜景などを撮りに何度か行った城跡、、、

こーして見ると、城跡を囲むように桜が植えてあるんですね、、、

 

 

 

 

そんな事で、城跡入れて、、、パシャ!

 

 

 

 

港へ戻ったら、タグくんが待機してました、、、

 

 

 

 

アップで、、、

 

 

 

 

うむ、、、出港のお見送りのイベントは太鼓かな?

でっかい太鼓が見えますね、、、

って言うか、、、何やら、見た事ない ゆるキャラが居る、、、(岸壁で撮りたかった、、、)(涙)

 

 

 

 

タグくんが、ロープを付けて準備も大詰め、、、

 

 

 

 

って言うか、、、太鼓&笛の音が聴こえて来ました、、、

って言うか、、、アップで見ると、ゆるキャラも太鼓をたたいてる感じ?(メチャ撮りたかった、、、)(涙)

 

 

 

 

接岸されてたロープも、1つ、、、1つと外されて、、、

 

 

 

 

みんなで、手を振ってます、、、

 

 

 

 

こんな感じでしか撮れなかったが、工場地帯とコラボ、、、

 

 

 

 

タグくんも頑張って、ロープを引っ張ってます、、、

 

 

 

 

そんな事で、タグくんもお仕事終わり、、、

客船の方をアップで見ると、タグくんに手を振ってる方もいました、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、タグくんも見送りしながら、次の港へ、、、(良い旅を、、、)

 

 

 

 

帰りに、、、

って言うか、、、あらっ、キティちゃんバス、、、こんな所も走ってんだー、、、

運行開始した頃は、良く撮りに行ったのだが、、、メチャ、久々でしたね、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回も岩国へ、、、

2023-07-08 21:07:57 | 山口をウロウロ、、、

先週、雨のせいで予定を変更して岩国へ行ったのですが、、、

今週も、先週行けなかった場所へリベンジしたかったのだが、まさかの予定地が雨、、、

そんな感じで、天気予報を見ると、、、あのエリアは、何とか曇りで落ち着きそう、、、

そんな事で、先週はプロペラ祭りだったんで今週はジェット(戦闘機)が見られたら良いなってな感じで岩国へ、、、

、、、

うむ、今回もあの新型船はこの場所からだな、、、(汗)

 

 

 

 

って言うか、、、先週は、ガラ~~~ン、、、とした基地でしたが、今回はメチャ居るっ!!!

うむ、、、この光景を見ただけで満足、、、(笑)

飛ぶか飛ばないかは、運次第、、、まー、少し待ってみましょー、、、(この時は、あれがF-16って事が分かってませんでした、、、)(汗)

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

うむ、、、これはハズレ日かな~?

、、、

って言うか、、、っ!!!

「ゴロゴロ、、、」

こ、これは、、、久々のF-35っ!!!!

 

 

 

 

うむ、、、だけでも、カッコイイ、、、

 

 

 

 

今回は、風向きの関係でこちら側からの離陸か~、、、

 

 

 

 

「ゴーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!」(爆音っ!)

正面からは見られませんでしたが、バックファイヤー?アフターファイヤー?が見られてラッキー、、、

では、お気をつけて~~~

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

おっ、、、多分、帰って来たかも?

 

 

 

 

航空ショーみたい、、、(笑)

 

 

 

 

綺麗に並んでます、、、

 

 

 

 

タイヤを出して、着陸ですね、、、(お疲れさまでした、、、)

 

 

 

 

って言うか、、、

「ゴロゴロ、、、」

こ、これは、、、っ!!!

先ほどは、遠目だったので良く分からなかったのだが、、、「F-16」っ!!!

そう、、、俺っちは、この戦闘機見るのって初めてかも???

 

 

 

 

尾翼には「WW」、、、(笑笑に見えて仕方がありませんでした、、、)(笑)

 

 

 

 

ほぅ、これは一発ですよね!

 

 

 

 

「ゴーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!」

メチャ、ファイヤーっ!!!

 

 

 

 

おおお、、、基本、どれも久々だが、、、

F-18ですね!!!(アゲアゲ)

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

ん?

、、、

おーーーーーーー、、、、、、、メチャ綺麗な編隊、、、

ほんと、航空ショー見てるみたい、、、(笑)

 

 

 

 

そう、、、この空港は、民間機も飛んでるので、、、「ゴロゴロ、、、」

戦闘機と民間機のコラボですね!!

 

 

 

 

「ゴーーー、、、」

では、お気をつけて~~~

 

 

 

 

、、、おっ!!!

 

 

 

 

いちいち、カッコヨスっ!!!(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、今さらながら、だんだんと晴れて来ました、、、

青空と飛び物は良いですよね!!

 

 

 

 

そんな感じで、、、今回は、久々に撮りまくった感の1000枚オーバーでした、、、(撮り過ぎだな、、、)(汗)

まー、周りのファンの方は俺っちの単発撮りと違い連射してるのでその倍近くは行ってるかも?(笑)

、、、

そんな感じで、、、先週のプロペラ祭りに続き、今回は戦闘機祭りでした!!!(笑)

 

 

 

 

そろそろお開きかな?

 

 

 

 

そんな感じで、日が沈んで行きます、、、

 

 

 

 

最後は、木が光って、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、今夜は満月、、、

 

 

 

 

もっと早く来れば、月出が撮れたかも知れませんでしたが、、、

基地で少しもたついてたので遅れちゃいました、、、(汗)

そんな感じで、ここでの夜景や夜桜などで来た事はあったのですが、、、月コラボは初めてですね、、、

 

 

 

 

工場地帯の夜景は良いですよね!!!

 

 

 

 

ってな感じで、振り向けば、、、一番星、、、

うむ、、、一番星、、、

そう、昨夜にやっと、、、推しの子のアニメのテレビ録画を、空が明るくなる時間まで観てた、、、(MAX汗)

、、、い、、、ち、、、ば、、、ん、、、ぼ、、、し、、、(うるうる、、、)(涙)

まー、観てない方にはこれ以上は、、、ってな事なんで、、、(汗)

 

 

 

 

うむ、、、ここも何年ぶりに来たんだろー、、、

広島の町入れで、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ネタで、うろうろドライブ、、、

2023-06-30 20:35:40 | 山口をウロウロ、、、

微妙な天気、、、そう、予報が晴天ならリベンジねたで超遠征を予定してたのだが、、、

まー、ここ最近は水星ネタで大赤字状態だったんでまたの機会にしましょー、、、ってな事で、、、

って言うか、、、地元エリア(山口県)だが、少しレアねたもあるのでそちらへ、、、

って言うか、、、その前に、とあるネタで広島駅近辺へ、、、

って言うか、、、用があるのは、あのカメラ屋さんですね、、、(笑)

って言うか、、、最近、あの手のオブジェが流行ってますね、、、(他県からの観光客や、外国の方が喜ぶのかな?)

 

 

 

 

そんな感じで、店内へ、、、

え~っと、、、どこに居るかな?

、、、

、、、、、、

あっ、あんな所に、、、

うむ、、、エスカレーターの側、、、写真撮るのに、人が多い時間帯だと厳しいですよね、、、(MAX汗)

 

 

 

 

まー、時間的に朝イチだったんでお客さんもポツポツ程度なんで楽に撮れましたが、、、

ってな感じで、、、映画の宣伝兼ねたコラボみたいですね、、、

 

 

 

 

俺っち的には、悪いけどこの映画(多分、映画も何話かやってる?)全く観た事ないのだが、、、(MAX汗)

うむ、、、映画も一週間前に始まったばかりだし、たまには観てみたら?

って言うか、、、俺っちって、休みは無駄に忙しいからな、、、(超汗)

 

 

 

 

玄関には、定位置に広島たん、、、

 

 

 

 

って言うか、、、広島駅南エリアの開発が凄まじいですよね、、、

久々に来たのだが、、、来る度に景色が変わってる感じ、、、

記録写真的には、広電とかも撮っておきたいのだが、、、(汗)

 

 

 

 

メインを撮る前に、まずは、、、

ってな感じで、錦帯橋、、、

たまに雨がポツポツ降ったりして、凄く蒸ます、、、(超汗)

 

 

 

 

てくてく、、、

って言うか、、、とりあえずは、橋を撮りたいところだが、、、そんな時間は無いか~、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、とりあえず小次郎さまに挨拶を、、、(佐々木小次郎ですね)

燕返しの構えかな? あの独特な握り、、、剣を極めた者ですね、、、(この時代は、武蔵と小次郎ですが、、、俺っちは、小次郎派ですね、、、)(笑)

 

 

 

 

そんな事で、あじさい狙いでやって来たのだが、、、

良い感じのが多い中、終わってるのもチラホラ、、、

 

 

 

 

時間が無いので、急いで撮りまくったのだが、、、

毎度の枚数の尺で、このショットのみで、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、狛犬くん、、、

これは、当時のデザインでしょーね、、、

メチャリアル感が、、、

土台も造られた感がなく、自然石の上に乗せてる感じですね、、、

 

 

 

 

さっきが、口が空いてたので、、、こちらは、つむってます、、、

って言うか、、、この狛犬は手入れなどされてる感がなく、苔は良いのだが草も生えまくりで景色に馴染んでます、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

って言うか、、、時間が無い、、、

し、、、メチャ腹減った、、、(超汗)

うむ、、、こんな時は、あそこしかないな、、、

 

 

 

 

ってな感じで、、、うどんの自販機ですね、、、(肉と卵は下に埋まってます、、、)

「ズズズズ、、、ッ、、、」

ふ~、、、メチャ助かった~、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、今回のメイン、、、

新幹線ではドクターイエローがありますが、これはJR西日本の在来線仕様になる、、、軌道測定車キクヤ141ですね。

 

 

 

 

駅で少し停車するので、軽く撮影会、、、(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、タラコの愛称のキハ40がやって来ました、、、

 

 

 

 

すれ違いってな感じで、パシャ!!

 

 

 

 

この後、折り返しす予定でしたが、、、

別ネタの撮影をしてて、やらかしてしまい、、、帰りの便は撮れませんでした、、、(MAX汗)

 

 

 

 

さて、、、時間的にどーしよー、、、

ってな事でしたが、、、何でも良いから飛び物が撮りたかったので、やって来ました、、、(笑)

 

 

 

 

たまに、小雨が降って来ましたが、、、

まー、大した雨ではないので、、、(笑)

って言うか、、、この手のプロペラ機の写真は、シャッター速度を落として撮るので、、、

慎重に撮らないと、ブレ写真になっちゃいます、、、

まー、速度を速くすればブレはないのですが、、、プロペラが回ってる感がないので、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、実は、あの船とどっちを撮るかで悩んでました、、、

あの船は、4月(だったかな?)からの新造船で、、、

引退する前の船も撮りたかったのだが、毎度のバタバタ状態なので撮り損ねました、、、(MAX涙)

まー、また何かの時に撮る事にしましょー、、、(笑)

 

 

 

 

おっ、、、これは、あちらさんの機体ですね!

 

 

 

 

正面、、、(かっこよす、、、)

 

 

 

 

って言うか、、、今日ってプロペラ日???

さっきから、プロペラ機ばっかですよね、、、(まー、飛んでくれるだけ嬉しいのだが、、、)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、結局、唯一のジェット機がこれ、、、(笑)

 

 

 

 

ん?

さっきのと色が違うな~、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、この地へ来れば、シャッターを切りまくってしまう、、、(笑)

って言うか、、、そろそろ、日の入り、、、

お開きにしましょーね、、、

ってな感じで、、、今回は、船は超少しだけで、、、テツや飛行機など、浅く広く楽しみました、、、(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホキ撮りなどで、山口をウロウロドライブ、、、

2023-04-22 21:24:41 | 山口をウロウロ、、、

鹿児島遠征から、客船を追って長崎へ向かう予定でしたが、、、

数日前に、別ネタが入ったので変更、、、山口へやって来ました、、、(汗)

別ネタはテツなのですが、それまでに時間があるので更に別ネタで秋吉台へ、、、

 

 

 

 

うむ、、、コロナぶりって言うか、、、かなり前ぶりですね、、、

 

 

 

 

当初は、ここで日の出を狙う予定でしたが、、、

まー、前日は2時間も寝てなかったので、、、ここへ来るまでに爆睡してしまい撮り損ねました、、、(まー、4時間弱寝ただけかな?)(体に悪いよ、、、)(汗)

 

 

 

 

朝一の秋吉台、、、貸し切りかと思ったら、数組の観光客が居ましたね。(有名な観光地なんで、、、)(笑)

 

 

 

 

展望台があったので、、、

 

 

 

 

うむ、、、良い眺め、、、

って言うか、、、手前の丸くカットされた木、、、ほんと、ボールみたいな丸だな、、、(笑)

 

 

 

 

そろそろ、営業時間になったってな事で、、、秋芳洞へ、、、

って言うか、、、ここも貸し切りかと思ったら、ポツポツ人が、、、

 

 

 

 

顔出しパネル、、、

 

 

 

 

って言うか、、、っ!!!

なんだ、このメルヘンなキャラは、、、(笑)

って言うか、、、あったあった、、、(汗)

 

 

 

 

さて、、、今回、ここへ来たのは、、、「ガンダム 水星の魔女」のシーズン2を放送されるにつれて、このようなスタンドが日本中に置かれてるみたいなんで、、、(全国と言っても、各県にはありません、、、)

 

 

 

 

せっかく来たので、洞窟へ、、、

 

 

 

 

メチャ石灰岩の色が、、、

 

 

 

 

ここは、先ほどの秋吉台とセットのコースですね、、、

そんな感じで、それぶりの、、、

って言うか、、、あの時は、結構な大人数だったよーな気がするので今回はジックリ見られます、、、(笑)

 

 

 

 

画質を考えて控えめに感度を設定してましたが、手振れなどを考えたらまだまだ上げても大丈夫でしたね、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、あったあったっ!!!

ここが、先ほどの水星の魔女のスタンドで撮られた場所ですね!(実は、大体の場所を受付の方に聞きました、、、(笑))

 

 

 

 

せっかくなんで、さらに奥へ、、、

 

 

 

 

あらっ、もう700mも来たんだー、、、

せっかくなんで、、、ってな感じですが、次の予定の事も考えてた、、、

黄金柱まで行って帰ろう、、、(笑)

 

 

 

 

てくてく、、、

そんな感じで、、、黄金柱に到着、、、

さて、引き返しましょーね、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、って言うか、先ほどの洞窟のスタンドのロケ地で、、、そのために買ったスレッタちゃんと撮影したのですが、全部見事にグジャグジャな写真になってたので、、、

改めて、外の景色が良い所で、、、パシャ!(笑)

 

 

 

 

さて、、、今回のメインねたの、凸▭▭、、、(笑)

まー、前はDE10でしたが、、、今回は、DD51+ホキ×2(バラスト用)ですね!!

ほんと、久々のテツねたと思ったら、、、またも、山口線でした、、、(汗)

って言うか、、、この前日は、大きいイベントがあったのですが、、、大混雑とマイン・シフ5を優先したんで、、、(笑)

 

 

 

 

毎度な感じで、追っかけます、、、

 

 

 

 

引きで、、、

 

 

 

 

さて、次も、、、

って言うか、、、今度はサイドを撮りたかったので、、、丁度、こんな感じ?(▭▭凸)(笑)

 

 

 

 

後追いで、、、

 

 

 

 

さて、山口号なら津和野までですが、、、これは、さらに進むので、、、

ってな感じで、、、駅に長い時間停車するので、駅撮りを、、、

 

 

 

 

後ろ撮り、、、

 

 

 

 

次の場所の撮影で帰ろうと思ってたのだが、イマイチだったんで、、、

結局、山陰へ抜けて来ました、、、(汗)

さて、このエリアは岡見貨物の時に何度も通ってたのですが、、、その頃の記憶が曖昧なのと、思ったよりファンが居たので有名な場所は無理と判断、、、

ここまで来れば水平線入れの写真にしたかったのだが、止めて普通の写真に、、、(汗)

 

 

 

 

ここは、良く岡見貨物の回送で寄ってましたね、、、

 

 

 

 

せっかくなんで、側にある神社へ、、、

 

 

 

 

ん?狛犬が新しくなってる??

ってな感じで、、、「パンパン!!」

そんな事で、、、今回の連休は、1日目に客船撮りで鹿児島~2日目に山口へ、、、ってな感じのドライブでした、、、

ほんと、最近は、ネタが多過ぎてどれを削除すればいいか悩む日々です、、、(汗)

次の週の休みも、まさにそれ、、、ネタがないのも冴えませんが、逆にあり過ぎても困りますね、、、(コピーロボットが欲しい、、、)(超笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする