ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

日新ファイヤー!!!

2021-06-30 21:06:57 | 広島をウロウロ、、、

9月まで、、、って言いますが、その月初めか月末までかは分かりませんが、、、

製鉄所の閉鎖まで、あと2ヶ月となりました、、、(MAX涙)

そんな事で、長年撮り続けてたファイヤーもカウントダウンに、、、

そんな感じで、暇な時間をみつけては数ヶ所ほど撮影に行って来ました、、、(常に暇じゃないの?)(笑)

 

 

 

 

今までは、アップでの撮影が多かったのですが、、、

たまには、引きで、、、

たかがファイヤー、、、されどファイヤー、、、同じファイヤーでも、湿度から気圧、風やモヤなどなどで色んなファイヤーが見られます、、、(笑)

今回は、高い位置に煙?がある事によって、、、ファイヤーが反射して良い感じに、、、(ほぼ、共感できる人は無し、、、)(爆笑)

 

 

 

 

タモさん来たし、映画のロケ地にでもなったり、、、で、有名になってる夜景スポットの灰ヶ峰、、、

もちろん、日中も綺麗ですが、、、ファイヤー狙いとなると、夜ですよね、、、(汗)

新しいレーダーも、頑張って観測してくれてる事でしょー、、、

 

 

 

 

って言うか、、、日没から40分ほど?なんで、まだ真っ暗ではありませんね、、、

って言うか、、、平日なのに、車からバイクまでやって来てます、、、

 

 

 

 

かがさんも帰って来てますが、少しモヤが出てるのでベストの夜景ではないのですが、、、(汗)

まー、この手の夜景なら空気が澄んでる冬が良かったのですが、、、

地形的に強風だったりで、ダラダラしてるとこんな季節になっちゃいました、、、(汗)

 

 

 

 

ファイヤーポイントを狙うより、工場全体を入れての、、、

 

 

 

 

、、、あっ、ファイヤー???

、、、、、、思ってたよりショボかった、、、(笑)

確かに、昔にここから花火を撮った事があったのですが、、、

あまりにもショボ過ぎて、それから2度と行く気がしませんでした、、、(超汗)

って言うか、、、長丁場を想定してたのですが、カメラを設置してから10分ほどでのファイヤーだったんでラッキーでした、、、

そのタイミングで、、、車がポツポツやって来たので、早々に撤収しました、、、

 

 

 

 

山からの俯瞰ファイヤーが残念な結果になったので、大きめの積載船が来てる事もあり撮り直しでやって来ました、、、

290mぐらいだったかな?

これでも、ビックサイズですが、、、過去に見た、300mオーバーの積載船をもう1度みたいですね、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、到着してカメラのセッティングをしてる時にファイヤーが、、、(MAX汗)

当然、良いタイミングでの写真が撮れなかったので、、、次のファイヤーを狙う事に、、、(笑)

まー、近くに自販機もあるのでコーヒーでも飲みながら気長に、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、やっぱ、これぐらいの距離からが良いですね!!!

ってな事で、、、ファイヤーっ!!!

さて、、、あと2ヶ月、、、

また気が向けば撮りに行きたいですね、、、(まだ撮るのかよっ!)(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影後、、、レロる、、、

2021-06-29 23:48:45 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

ここ最近、、、暇があれば、ファイヤー行ってます、、、(笑)

ってな感じで、今夜も行ってました、、、

初めは山から、、、

って言うか、、、全くのイマイチだったので、再び別の場所から撮り直し、、、(汗)

そんな事で、帰宅が遅くなったのですが、、、

なぜか、レロる、、、(超汗)

って言うか、、、さらに、シメ、、、(こんな時間に、、、)(MAX汗)

そんな事で、、、ミクちゃん、お仕事ですよ~、、、(笑)

って言うか、、、今回は、後入れの汁があったので、、、お尻は熱くなかったですね、、、(汗笑)

 

 

 

 

って言うか、、、数日前にもレロった勢いで、親がたくさん庭でなったので、、、部屋に飾ってた、あじさいを背景にしての、、、

ミクちゃん撮影会をしてました、、、(笑)

 

 

 

 

わざわざ、明るいレンズも出動してでの撮影会、、、

手前に、置いての前ボケさせたりしてでの撮影会でした、、、(笑)

 

 

 

 

さて、、、こんな感じで、ダラダラしてると、、、

また、ドライブのアップが遅くなりそう、、、(汗)

って言うか、、、こんな時間に腹パンパン、、、(MAX汗)

これは、消化のためにもしばらく起きてないとイケないですね、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝落ちしてた、、、

2021-06-28 18:50:44 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

今日って、雨降るって言ってなかったっけ?

そんな感じで、予報見てると変わってた、、、

さすが、梅雨時期、、、天気もコロコロ変わりますね、、、(汗)

そんな感じで、、、って言うか、、、今回の休みも寝不足状態、、、

そんな事で、出かけたはいいが、、、メチャ早く帰って来た、、、(超汗)

ご飯を食べて、PCピコピコ、、、

、、、

、、、、、、

あっ、寝落ちしてた、、、

って言うか、、、普通に天気良ければ、まだ夕日でも撮ってる時間なのだが、、、

段々、スタミナも無くなって来てるな~、、、

 

 

 

 

、、、そっか~、今日は大安だったな~、、、

これと言って良い事なかったな~、、、

どちらかと言うと、今まで短冊飾ってた所へ偵察に行ったのだがコロナのせいか飾ってなかったし、、、

たまごの自販機があった所へ行くと潰れてたり、、、

あまり良い事はなかったな~、、、(笑汗)

 

 

 

 

写真撮ってる時、時間があったのでウロウロしてたら、、、???

あらっ、パイロンから花が咲いてた、、、

 

 

 

 

これも、ド根性系でしょーか?(笑)

、、、

さて、あと2日で今年も折り返しが来ますね、、、

年々、月日の感じ方が早くなってる気がしますが、、、

最近は、コロナのせいで余計に感じ方が加速してる気が、、、(超汗)

寝落ちはしてましたが、やはり眠い、、、

今日は、早く寝られそう、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポチ」っとしてしまった、、、(笑)

2021-06-27 23:18:32 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

前から、気にはなってたのですが、、、

俺っち的に、現地で購入したいタイプなんで復活してから、最寄りの港で買ってみよーと思ってたのですが、、、

このコロナで、予定が大狂い、、、って言うか、とても大変な状況だと思われる客船業界、、、

そんな事で、何気にHP観てたら、、、残りがわずかになってたので、ポチっとしてしまいました、、、(笑汗)

、、、

そんな感じで、到着!!!(ワクワク、、、)

 

 

 

 

「ベリ、ベリ、、、」(破る音)

、、、

ア~ン、可愛い、、、

って言うか、、、デカイな~、、、(詳細を見ずに買いました、、、)(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、飛鳥クルーズのクマさんぬいぐるみと、サブレを買いました、、、(サブレが残りわずかでした、、、)(笑)

相変わらず、画像引っ張り出すのが面倒なんで、、、過去のブログから、、、(笑)

 

 

 

 

では、、、サブレを、、、

飛鳥クルーズのマークがラッピングされてるビニールに1つ1つ包装されてます、、、

 

 

 

 

これは、飛鳥2でしょーね、、、(笑)

何だか、食べるの可哀そうな感じでしたが、、、「サクサク、、、」(美味しい、、、)

 

 

 

 

そんな感じで、、、車に搭載してる、ぱしふのぬいぐるみ、、、

こーして比べると、、、デカイですよね、、、(汗)

そして、気になったので、、、にっぽん丸のHPを調べてみた所、、、さらに少しデカイ、、、(超汗)

、、、

俺っち的ですが、、、サイズを統一して欲しい、、、(超笑)

チョット、車に乗せるのは大き過ぎるので部屋専用ですね、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休2日目、、、近場だけどウロウロドライブ、、、

2021-06-26 23:09:47 | 広島をウロウロ、、、

連休2日目、、、

当初は、少し遠くへ行くつもりだったのですが、、、朝に、用事があったので、、、それが終わってからの、毎度のスタート、、、(汗)

 

 

 

 

あっ、居た居た、、、

ってな事で、、、毎度な感じの場所から、、、(笑)

 

 

 

 

やっぱ、宮島の弥山を背景にしないとね、、、(笑)

って言うか、、、さっきから、こちらへ向かって来るフェリー、、、

チョット、航路が違う気が、、、?

 

 

 

 

今日も、海のお掃除お疲れさまです、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、って言うか、、、

やっぱ、こんな定期航路は無い、、、

回送か何かなのかも?

 

 

 

 

正面、、、ガラス?がキラリっ!!

って言うか、、、やっぱ、こっちに来るんだー、、、

 

 

 

 

んじゃー、毎度の弥山コラボで、、、

って言うか、、、何か、見た事あるマークが見える、、、

もしかしたら、あそこへドック入りするのかも?

 

 

 

 

そんな事で、追っかけて来ました、、、(笑)

なるほど、、、やっぱ、ここのドックでした、、、(笑)

そんな事で、ミニタグくんがやって来ました、、、

 

 

 

 

チョコチョコ撮らせてもらってる、神田造船所の若葉工場、、、

 

 

 

 

ズルズル、、、ドックへと向かってます、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、お疲れさまでした、、、

 

 

 

 

、、、さて、これからどーしよー、、、

遠くへ、、、何かしんどいなー、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、艦これパネルの偵察で、「シティプラザ すぎや」へやって来ました、、、

 

 

 

 

キョロキョロ、、、(不審者)(笑)

どーやら、パネルは無さそう、、、(涙)

そんな事で、あるのは毎度のポスターぐらいでした、、、

 

 

 

 

初めて食べる、おおすみカレー、、、

食後のドリンクも付いてて、美味しく頂きました!!!

 

 

 

 

とあるネタで、竹原の道の駅へやって来ました、、、

って言うか、、、それは無し、、、(やるのかな?)(謎)

って言うか、、、映画、、、劇場で観たかったのですが、、、あれがね~、、、(涙)

 

 

 

 

って言うか、、、っ!!!

2階にあった、たまゆらのパネルが1階のフロア―に、、、

デッカイももねこ様も、、、

 

 

 

 

んじゃー、2階は??

って言うか、、、上がってる途中にパネルが2体、、、

 

 

 

 

マンホールは重たいせいもあってか、2階の定位置に、、、(笑)

そんな感じで、、、たまに配置換えするのって良いですね!!!

 

 

 

 

ほんと、鬼滅って凄いですね!

こちらのレストランに、折り紙があったので、、、パシャ!(笑)

 

 

 

 

チョット買う物があったので、レジへ、、、

って言うか、、、胡蝶さま、、、

※レジ前だったんで、撮影の許可頂きました、、、

 

 

 

 

あと、その他大勢、、、(超笑)

 

 

 

 

こちらは、変化ないかな~?

ってな感じで、観光案内所へ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、前にあった、1体のパネルと変わって、、、

別の2体が、、、

 

 

 

 

道の駅での買い物時、、、レジの方に、「この辺りで、あじさい咲いてる所ありませんか?」

って聞いたら、、、「バンブー」って言われたので、行って見る事に、、、

って言うか、、、車道の横にたくさん並んでたのですが、駐車場からは遠い、、、(汗)

そんな事で、撮影は止めました、、、(歩けよっ!)

 

 

 

 

そんな事で、駐車場、、、

さすが、竹原、、、ってな感じで、車止めはタケノコ、、、街灯は竹、、、

ってな感じで、面白い、、、(笑)

 

 

 

 

遊具の方もタケノコで、、、

行って見たい気もしましたが、家族連れが居たので諦めました、、、(汗)

 

 

 

 

さて、、、これから、どーしよー、、、

俺っち的、超密回避場所で考え中、、、

 

 

 

 

暑いし、寝不足だし、、、

ってな事で、、、帰宅する事に、、、(汗)

って言うか、、、前日は日の入りを撮った場所、、、

ほんと、今日が夏至なんで日の入り撮らないと、、、

ってな感じですが、、、まだ、位置が高いし、、、

ってな感じで、、、とっとと、帰る事にしました、、、(MAX汗)

そんな感じで、、、この連休も、ダラダラ&ユルユルな休みとなりました、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする