
入園時に大きい池がありましたが、上のエリアにも少し小さめですが池が、、、
って言うか、、、遠目にガーガーが、、、
この池にも鯉が居て、俺っちを見るや寄って来ました、、、
そして、ガーガーもやって来た、、、
これは、エサあげないと、、、
うわ~~~、、、メチャ来たっ!!!
って言うか、、、ガーガーちゃん、、、鯉の勢いに押されたのか、フリーズ状態、、、(汗)
仕方ないな~、、、んじゃー、奮発してもう1袋、、、(笑)
って言うか、、、次もビビッてるのか、遠目へ、、、
うむ、、、残念っ!!!
って言うか、、、そんな所で、羽をバタバタさせてアピールしても終わりだよ、、、(汗)
そう、、、紅葉時期に、このアングルで撮った事あるな~、、、
この秋、、、これだけ暑いと、紅葉の色づきはどーなる事やら、、、
あっ、飛行機が、、、(汗)
まー、時間も何も調べてないからアウチですね、、、
せっかくなんで、おやつでも、、、
良い景色、、、
そんな感じで、冷やし抹茶セットを、、、
店員さんが「お菓子の名前は天の川です、、、」って言ってたのですが、今日が七夕だからかな?
ってな感じで、軽く聞き流してたのですが、、、
食べてる途中で気づく、、、っ!!!(汗)
はぁはぁ~、良く見ると、金箔?みたいなのが星型に、、、
そして、あの四角いのが2つって事は、、、織姫と彦星のイメージかも??(笑)
、、、
そんな感じで、暇でネタが無い時は野鳥狙いでやって来るのもアリかも?(笑)
先ほどのガーガーを見て思い出したのが、、、先日の野呂山のガーガー、、、
まだ帰るのには早いので、再びやって来ました、、、(笑)
今度は、チャンとエサ買ったからね、、、
そんな感じで、池へ行くと、、、待ってましたと言わんばかりに、ガーガーがやって来ました!!!
って言うか、、、手前のガーガーの首に白い模様が、、、(首輪みたい、、、)(笑)
メチャせがまれたので、急いで池にまいたのだが、、、
うむ、逆光だった、、、(汗)
そして、前回同様のツボミ、、、(汗)
って言うか、、、一輪だけ咲いてたっ!!!
、、、ん?
良く見ると、、、エビだっ!
今回は、標準レンズのみなんでクマ蜂くんも遠目で、、、(見えにくいですが、真ん中です)
良く分からない蝶々、、、
800mオーバーの山なんで、下界より4~5度低い、、、
でも、やはり暑い、、、(汗)
亀くん、、、(エサ無いよ、、、)
ん?
この水草群を見てると、、、
パックマンに見えるのは、俺っちだけ?(超笑)
んじゃー、そろそろ帰ろうかな?
って言うか、、、山鳩???
って言うか、、、見てると、少しずつ迫って来る、、、(エサでもねだってるかな?)
あらっ、杭の上でポーズ???
これは、ハス(ツボミだが)を背景に撮れと、、、?
これは、仕方がないな~、、、
ってな事で、再び売店でエサを買ってきて、、、
って言うか、、、まだ、ハトはそのまま、、、
んじゃー、、、ってな感じで、エサあげようと近づいたら、、、逃げた、、、(MAX汗)
うむ、、、そこは、やはり野生だな、、、
そんな事で、再びガーガーの所へ行って、、、
って言うか、、、2回目なんで、見向きもしないのかと思ったら、、、食べまくってました!!!(今度は順光の場所へ)(笑)
、、、
そんな感じで、、、そろそろ、地元ネタも終わりかな?(いやっ、次も、、、)(謎)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます