いきなりクライマックスな感じですが、、、このマリア像と客船とのコラボが撮り完了!!(笑)
って言うか、、、実は、去年にからこの港に客船が着始めて、、、その時に、来る予定だったのですが天気か予定が入った事で中止になって、、、
それから、今年はあるか無いか心配してたのですが、あるとの情報が入り休みと言う事でやって来た次第でした、、、
あと、夕陽とのコラボも有名な場所みたいですね、、、
歓迎ムードか、ミニ鯉のぼりも、、、(笑)
すぐ側に神社があったので、ご挨拶を、、、「西宮宮」
「パンパン!!」
乗船してる方達が来たら、邪魔になると思うので、、、その前に、もう1つの有名な神社を参拝しておこう、、、
狛犬くん、スリムですね、、、(笑)
そんな感じで、「パンパン!!」
外国の方達に向けてバージョンも、、、
ここからの風景は、鳥居(神社)と向こうに見える教会とのコラボが有名みたいで、、、
って言うか、、、撮影してる場所の真上にも鳥居があって、そこからの撮影が有名みたいですが、、、木々で教会が良く分からなかったので、、、(汗)
そろそろかな?ってな感じで、客船を見てると、、、
ほぅ、クレーンで上陸用のボートを降ろしてます、、、
って言うか、、、まだ客船の紹介をしてませんでしたね、、、「ル・ジャック・カルティエ」131m
小ぶりなサイズですが、そこを生かしてこの様な入り組んだ場所でも入り込むことが出来るのを売りにしてる客船ですね。
そんな感じで、客船を見守ってたのですが、、、フト、後ろを向くと、、、っ!!!!!!!!
あららっ、くまモンが来てるっ!!!!!!!(これは、行かないとっ!)(笑)
関係者の方達も歓迎モード、、、
客船からやって来た方達とハイタッチっ!!!
中には、くまモンの前でダンスを踊りだして、、、
さて、くまモンは、、、っ!!!
おっ、一緒に踊ってるっ!!!!!(メチャ対応力っ!!!)(笑)
そんな感じで、ボートの方もドンドン準備が、、、
小雨が降ったりしてるので、みなさんカッパを着用してます、、、
客船と教会のコラボは撮れそうになかったので、ボートとコラボを、、、(笑)
ドンドンやって来てます、、、
って言うか、、、1艇だけ別の方向に、、、???
はぁはぁ~、マリア像を見に行ってたんだー、、、
って言うか、、、何やら向こうでワイワイと声がしてるので戻って来たら、、、っ!!!
おーーー、マグロの解体ショーやってました!!!
って言うか、、、何が山ずみになってるのかと思ったら、ライフジャケットですね、、、(ボートで来てるからね)(笑)
って言うか、、、くまモンも、お出迎えが終了したみたいで帰って行きました、、、(お疲れ様でした!)
崎津のマンホール、、、
そー言えば、まだ教会を撮ってなかったので、、、
あのマグロの解体ショーが終わったら、みなさんこちらへやって来ると思うので今のうちに、、、(汗)
教会内は撮影禁止だったので、、、
参拝?(お祈り)の方法が良く分からなかったので、手を合わせるだけにしました、、、(滅多にないが、この辺は勉強しとかないと、、、)(笑)
階段500上がると、展望公園があるので、、、
綺麗に整備されてるのですが、やはり疲れる、、、(超汗)
、、、
では、引き続き、、、その2へ、、、