goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

客船撮りまくりで、九州エリアへウロウロドライブ、、、その1(計2)

2025-08-28 22:25:57 | 九州をウロウロ、、、

以前にも、こんな感じでこのエリアをウロウロしたな~、、、

ってな事で、、、今日もバタバタと忙しく回ります、、、(いつもじゃねぇの?)(汗)

そんな感じで、まずはチラリと女神大橋、、、そう、長崎ですね、、、

 

タグくんが待機してます、、、

 

三菱から、大島造船所になった香焼工場、、、

あのコロナ時の4隻のコスタ軍団(ベネチア、アトランチカ、セレーナ、ネオロマンチカ)は圧巻でしたね、、、(遠目)

 

おっ、、、ってな感じで、客船がやって来ました、、、

まずは、「セレブリティ・ミレニアム」

そう、前に地元で雨の入港、、、そして、大雨の出港と散々だったので今回はメチャ晴天でリベンジ完了ですね!(笑)

何気なショットですが、手前には教会、背後には灯台ですね、、、

 

タグくん先頭で、、、(波紋が良い感じ)

 

正面、、、

 

波紋が良い感じだったので、多めに載せました、、、(笑)

 

寄りで、、、

 

この場所は、何ショットも撮れるので好きですね!!!

 

♪さけ~~~んで~~み~~ろ~~~っ「、、、」(笑)

 

岸壁へ来ました、、、

って言うか、、、回頭してるって事は、お尻はこちらですね、、、

 

花入れで、、、

 

タグくんは、見守ってるだけ、、、

 

真後ろ、、、

 

まだ、接岸の作業中なのですが、、、次が心配なので移動します、、、(汗)

 

浦頭引揚記念館にやって来ました、、、

心配してた、朝の渋滞も少しありましたが大丈夫でした、、、(汗)

まだ時間があるので、記念館を見学、、、(館内の写真は無しで)

 

ほんと、当時も帰る途中に亡くなる人も大勢いたみたいで、、、

 

そろそろ、やって来る頃かな?

、、、って言うか、こ、これは、、、

 

とりあえず、コラボだな、、、

ってな感じで、、、俺っち的、浦頭港では初の撮影になりますね。

「ブルー・ドリーム・メロディ」

 

タグ君と、、、って言うか、曇った、、、(汗)

 

岸壁へ来られるみたいなんで、、、

 

チェッカーフラッグ、、、

 

ゆっくりと、接岸作業へ、、、

 

旗、、、

 

千灯籠タワーって言うみたい、、、

 

夜は電気点くのかな?

見てみたいが、次があるのし出港は時間も遅いので無しです、、、(涙)

 

ランクス号と、、、

 

少し仮眠して、、、

再びやって来ました、、、(今回のメイン)

うむ、、、やはり、客船全体は無理か~、、、(汗)

まー、今回はとりあえずって事で、、、

 

今回は、三浦港にも客船が来るのでコラボ狙い、、、

 

そんな感じで、、、浦頭港の「ブルー・ドリーム・メロディ」と、三浦港へ向かってる「ドリーム」とのコラボ!!

、、、

では、、、引き続き、その2へ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船撮りまくりで、九州エリアをウロウロドライブ、、、その2

2025-08-28 22:13:20 | 九州をウロウロ、、、

先ほどの、ドリーム撮りに岸壁へやって来ました、、、

まだ、タグも居て接岸中でした、、、

さて、時間が無いので毎度のショットを、、、(笑)

 

させぼ、、、

 

って言うか、、、すぐ側に、ポケモンマンホールを発見、、、

 

毎度のコースになりますが、、、(笑)

 

アーケード内なんで、雨が降っても安心ですね、、、

って言うか、、、っ!

 

へぇ~、面白そうなイベントが、、、仕事なんで、まず行けない、、、(涙)

 

艦これの娘は3人か~、、、(MAX時には、10体以上はありましたが、、、またイベントやんないかな?)(汗)

 

そんな感じですが、お昼ご飯を、、、

安定の美味しさですね!!!

 

やはり、毎度のコースになりますが、、、弓張岳の展望台、、、

いつもは、朝の入港撮ってから来てたので半逆光状態でしたが、午後が光線が良いみたいですね、、、(笑)

 

無理やり感がありますが、再びコラボ、、、(笑)

 

まー、三浦港は良いとして、、、

 

浦頭港は、チョイと強引ですね、、、(汗)

 

長崎で1隻、佐世保の浦頭と三浦で2隻、、、と来て、、、シメに福岡港で1隻、、、計4隻の客船となりました、、、

やはり、毎度の場所から、、、(笑)

 

んじゃー、上がりましょー、、、(今日はガラガラ、、、)

 

ほんと、前回は、この辺りも人だらけでしたからね、、、(時間帯かな?)

 

そんな感じで、、、最後の客船は「アドラ・メディタラニア」

って言うか、前回同様で来たと同時に船が、、、(笑)

 

岸壁にある神社、、、「パンパン!!」

 

馬のお尻がキラリッ!!!(超笑)

 

そんな事なんで、夕日が当たります、、、

 

で、なぜか再びこのショットは画伯で、、、(笑)

 

明るい時間ですが、帰ります、、、

って言うか、、、ロングバスですね!!!

 

通勤時間になる間は渋滞を避け高速で、、、本州へ入った所で一般道に戻りお財布をいたわりながら帰宅モード、、、(フル高速で帰りたい、、、)

 

そんな感じで、古賀SAで良く食べてる ちゃんぽんを、、、

なんてったって、モツ入りなんで、、、(好きだね~)(笑)

 

でも、やはり来る睡魔、、、

今回久々に添加剤を、、、(笑)

うむ、、、帰るまで大丈夫でした、、、(眠い時は寝なさい、、、)(汗)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休1日目、午後の部、、、ってな事で、ウロウロドライブ、、、

2025-07-26 22:24:09 | 九州をウロウロ、、、

福岡での企画展で思いのほか時間が経ってしまったので、フルの高速を使い大分へ、、、

って言うか、、、この日は、「かが」の一般公開をしてるって事で、、、

って言うか、、、かが?いつも見てんじゃん、、、

って言うか、、、いつも遠目からなんで、一般公開ってのは行った事ないので、、、

、、、

そんな事で、現地に到着、、、って言うか、「中止」???

何か、凄く軽い渋滞で着いたので心配してたのだが、、、

まー、みなさん岸壁に向かい歩いてるので、、、とりあえず行って見よう、、、

 

おっ、見えてきました、、、

やっぱ、見る場所が変わると新鮮ですね~!!!

 

陸自とコラボしてるみたい、、、

って言うか、、、人多いな、、、

 

まさか、、、仲間に向かって、、、(MAX汗)

 

「発射っ!!!」(MAX笑)

※先ほどとは違う装備ですね、、、(笑)

 

人がメチャ小さく見える、、、

 

って言うか、、、艦内の見学は中止みたいですが、岸壁からの見学はOKみたいなので、、、

って言うか、、、後日、何でこーなったのかと言うのも、、、公開当日、あまりにも人が殺到したので午前中で中止になったの事、、、(MAX驚)

近辺が大渋滞になったみたいですね、、、(MAX汗)

 

手前が、ひらがなバージョンで、、、奥が、漢字バージョン、、、

って言うか、、、親族関係かな?それはOKみたいですね、、、(笑)

 

後方は、これでいっぱい、、、(汗)

ほんと、改めて近くから見ると、、、海自最大って事が良く分かりました、、、(最大、、、そう、最大、、、その逆は、、、)(謎)

 

鳥が居たので、反射的に「パシャ!」

運良く決まったので、、、(笑)

 

うむ、、、出港撮る???でも、時間わかんないし、、、

って言うか、、、大分に来れば、行っておかないとイケない場所があったので、、、

 

マンホール、、、

 

ん? 階段、、、それがどーしたの???

 

そう、、、久々の、うる星巡り、、、(汗)

 

せっかく、ここまで来たんで城でも行って見ましょーか、、、

 

そんな感じで、杵築城、、、

 

あんな所に雑草が、、、(汗)

 

って言うか、、、中に入れるんだー、、、(行って見よう)

 

兜だけあって、カブトガニ、、、(笑)

 

ほんと、現代では秒間数十発とか言う世界、、、

まー、飛距離も命中精度も桁違いですよね、、、(笑)

 

天守最上階から、メチャ良い眺め、、、

って言うか、、、ここに吹く風は、天然なのに涼しかった、、、

 

とりあえず、撮影ポイントへ来たのだが、、、草木が茂ってて話にならない、、、(かつては客船撮りで何度か来たのだが、、、)

うむ、、、もう、ここからは無理かも、、、(涙)

そんな事で、出港撮りは諦めて、、、最後はここに寄って帰る事にしよー、、、

 

そう、、、現代では、機械が標的まで誘導して行きますが、、、

当時は、それが無理なので人力で、、、

ってな事で、人命無視の兵器、、、そう、回天、、、

 

何県かに渡って、この回天の名残りがありますが、、、そのうちの1つですね、、、

有名なのは、山口県かな?

 

魚雷に、人が潜望鏡を頼りに、、、(涙)

 

後ろはこんな感じ、、、

 

ハッチ狭い、、、(汗)

俺っちなら、腹がつかえて入れそうにないな、、、(超汗)

って言うか、、、仮に押し込まれたら、出れなくなりそう、、、(MAX汗)

 

海に浸かったと同時に浸水したら話になりませんよね、、、

 

ほんと、ピッタリのサイズ、、、

 

じっくり読むと、絶対泣きそうなんで軽く、、、(汗)

って言うか、、、特攻関連の聖地がいくつかありますが、過去に入り口まで行って引き返した所があったな~、、、(入口でウルウルになり断念、、、)

でも、そこへはいつか行って見ないとイケないですね~、、、

、、、

そんな感じで、時間的には早いですが、、、次の日もあるので、早々ですが帰宅しました、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休1日目、午前の部、、、ってな感じで、ウロウロドライブ、、、

2025-07-24 23:40:44 | 九州をウロウロ、、、

連休1日目ですが、今回は福岡に客船撮り~企画展~となりの県へ、、、ってな感じで、無駄にハードドライブ、、、(汗)

なので、現地に到着してからシッカリ仮眠とっておきたかったのですが、日の出前の時間に目が覚める、、、(超汗)

そんな事なんで、とりあえずは後の事を考えずに適当に日の出撮りに、、、(MAX汗)

 

そんな感じで、日の出撮ってると目が覚めてしまったので、、、

まだまだ時間があるのですが、現地入りしました、、、(汗)

、、、

うろうろ、、、ウロウロ、、、ん?何度も来てるエリアなのですが、こんな所に鳥居が、、、って言うか、神社と同時に古墳もあるみたい、、、

 

はぁはぁ~、神社の手前の木(すのこ みたいなの)所に古墳の石棺があった所みたいなんで、そこを避けてお参りします、、、「パンパン!!」

 

まだまだ時間があるので、うろうろ、、、ウロウロ、、、

そんな感じで、時間潰ししてると、、、っ!!!

やっと見えました!!!(笑)

ってな感じで、撮影モード、、、(なるほど、先ほどの神社から続く鳥居になるのかもね、、、)

 

そんな事で、引いての、、、

この背後の小高い山?に神社(古墳)があります、、、

 

だらだら待ってると、、、っ!!!

良い感じの沈み具合だな、、、(MAX笑)

これは、地球が丸いからかな?ってな感じで、、、水平線での客船撮りでは、このような半沈みの光景が見られますね、、、(笑)

 

って言うか、、、さっきので、俺っちの狙いが分かりましたね!!

そう、今回は博多港にダブル客船って事なんです!!

初めに見えたのは、かなり近づいて来ました、、、

そんな事で、「ブルー・ドリーム・メロディー(203m)」

 

結構、浮上してきました、、、(笑)

 

では、ここでのメインショットになりますが客船のコラボですね!!!!

 

音符のラッピングが良い感じですね~♪

 

では、良い感じになったので、、、「MSCベリッシマ(315.83m)」

 

超久々に展望台へ、、、

って言うか、、、あの頃は、こんな展望台にイラスト描いてなかったのですが、、、(メチャ良い感じ、、、)

 

いちご、、、もしかして、福岡って事で、、、「あまおう」かな?(笑)

 

なかなかの絶景スポットですね!

 

ってな感じで、、、良く見ると、先ほどのブルー・ドリーム・メロディーが入港しています、、、

 

去年は、あの能古島から写真撮ったな~、、、

 

福岡タワーコラボで、、、

 

そんな感じで、、、無理やり感はありますが、ダブル客船撮りで、、、(MAX笑)

 

フェンスが、、、(MAX涙)

ってな感じで、、、開放してくれれば良いのですが、、、(笑)

そんな感じで、残念なダブル客船撮り、、、(涙)

 

2隻とも撮りたかったのですが、時間が無いのでベリッシマだけ撮りに、、、

毎度な駐車場で、客船コラボ、、、

 

って言うか、、、1回上がったかどーかの博多ポートタワー、、、

今回は上がりますが、開場まで時間があるので近辺をウロウロする事に、、、

 

神社で、、、「パンパン!!」

 

なんで、これだけ画伯なの?(MAX笑)

 

タワーコラボ、、、

 

そろそろ良い時間になったかな?

 

では、ポートタワーへ、、、

って言うか、、、メチャ人が、、、(汗)

 

展望デッキも、多くの観光客が居て、、、みなさん客船撮ってる、、、(汗)

そんな感じで、撮り逃しそうでしたが、、、運良く高速船が来たので、、、

 

って言うか、、、引きで撮ってると、ここからでもコラボがイケましたね!!(無理やりですが、、、)(笑)

 

下の階には、色んな資料が、、、

 

って言うか、、、これ撮りたいが、、、無理だろーな、、、(涙)

、、、

では、引き続き、、、おまけコーナーへ、、、(その後、後日に午後の部をやりたいと思います、、、)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休1日目、午前の部、、、ってな感じで、ウロウロドライブ、、、おまけ

2025-07-24 23:27:51 | 九州をウロウロ、、、

駐車場に車を止めて、目的地のデパートへ歩いてると、、、っ!!!

ん? 何やら賑やかそうか感じが、、、

 

「鷹祭」、、、そう、ここ福岡は「福岡ソフトバンクホークス」の本拠地ですね!!!

って言うか、、、メチャ楽しそうなお祭りやってんですね!!!(広島はどーなんだろー、、、)(笑)

 

やっと、来られた、、、(汗)

まー、色んな企画展へ来たかったのですが、、、色々あって、何個かの企画展はスルーしてしまってたので、これもアウチになるのかと思ってたのですが、、、ほんと、やっとな感じですね、、、(超汗)

さて、、、やっとってな事なんで、しっかり楽しむとしましょー、、、(笑)

 

明日が、ここ福岡での最終日、、、

でも、まだ他の県でもやるみたいなので、、、楽しみにしてる方も居ると思うので、軽くのアップにしときましょー、、、

 

この作品って、1度見ただけですが、、、改めて時間があれば、もう1度見直ししたい気もしますが時間がね~、、、(汗)

 

あの名シーンの動画やってた、、、メチャ鳥肌だったな、、、

 

アゲアゲになったので、たくさんお土産買ってしまった、、、(汗)

、、、

そんな感じで、まだ連休の1日目の午前の部ってな中途半端ですが、、、今回も枚数が多く、編集で悩むので小分けににして載せる事にしましたので、、、後日に、午後の部を載せたいと思うので少々お待ち下さい、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする