
北海道で迎えた初めての朝、気持ちの良い朝です。
予報は晴!
当初予定では最初に「利尻・礼文」を回るつもりでしたが、
14日時点で19~24日の予報が雨模様だったので反時計回りにしました。
7月18日(木)
朝イチで小樽運河を散歩

散歩の後は「釧路」まで約340kmの長距離移動です!
小樽市街から札樽自動車道を進んで千歳恵庭JCTで道東道「帯広/釧路」へ

快適にドライブしていたら事故渋滞

10分程度の停車で動き出したので大きな影響なく進んで…
道東道を終点の阿寒で降りて釧路方面へ

10時35分、釧路湿原展望台に到着。

時計回りに進んでいきます。

ほぼ平坦な木道を進んで…

目の前が急に開けたら

サテライト展望台に到着

展望を楽しんだら左へ、木の階段ルートを進んで

13時前に展望台に戻ってきました。
戻ってきて振り向くと、早朝・夜間は通行禁止のようです。

釧路湿原展望台のお店でお昼!の予定でしたが、
"定休日"だったので、行動食の“ひねりかりんとう“で代替( ; ; )
お昼の後は温根内木道へ移動!
まずビジターセンターで勉強して…

温根内木道を散策


15時30分、ビジターセンターに戻ってきました。
この後は、給油をして…今日のお宿「民宿かのう」へ
今日の軌跡概略(イメージ)です。

明日は霧多布から納沙布へ回流予定です。
予報は「曇のち雨」、最高気温24℃
少しでも雨が降らないことを祈りつつ、お休みなさい💤
少しでも雨が降らないことを祈りつつ、お休みなさい💤
以下、今日のパチリです。
(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)
小樽運河


釧路湿原




温根内木道


夕食

イケマ

ミミコウモリ

ヒメカイウ

エゾオオヤマハコベ



ドクゼリ

サギスゲ

クサフジ

エゾナミキ

ホソバアカバナ


キツリフネ


タヌキモ

ヒロハヒルガオ

エゾイヌゴマ


ホザキシモツケ

シオガマギク

エゾノレンリソウ

オニノヤガラ

オオヤマザキソウ





???



ミヤケラン




コゲラ

アオジ

ノビタキ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます