goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

シンガポール(11日目)…… Botanic Gardensでシロボシオオゴシキドリ

2025年02月07日 22時00分00秒 | 2025年シンガポール旅行
昨日狙いを外してしまったのに懲りずに今日も鳥探し!
今日の狙いはオレンジツグミ(Orange-headed Thrush) とヤイロチョウ(Pitta)
 

2月7日(金)曇のち晴(最高気温34℃、10時を過ぎると蒸し暑い)

 

お兄ちゃんと一緒に出てGrabで移動して、7時30分Botanic Gardensに到着。
 
7時40分から9時10分までの1時間半待ちましたが、それらしい気配もなく…
 
お次は、9時40分から11時00分までエコレイクで待ちましたが、こんなのを撮って
「こころ幼稚園」の可愛い皆さん
 
ビジターセンターでトイレを拝借したら
 
またレインフォレストへ
 
11時47分から13時35分まで待って
 
バテバテになりながらも、Learning Forestでも探して意気消沈
 
疲れが倍増した状態で、バスを乗り継ぎ14時50分帰ってきました。
 
 
今日の軌跡(概略イメージ)
 
 
以下、今日のパチリです。
(移動途中や散歩を含み、順不同です)
 
 
トカゲ
 
 
リス
 
 
ニワトリ(セキショクヤケイ:Red Junglefowl)
 
カノコバト(Spotted Dove)
 
ササゴイ(Striated Heron)
 
シキチョウ(Oriental Magpie Robin)
 
カザリオウチュウ(Greater racket-tailed Drongo)
 
 
キバラタイヨウチョウ(Yellow-breasted Sunbird)
 
 
 
コウハシショウビン(Stork-billed Kimgfisher)
 
 
 
 
カワセミ(Common Kingfisher)
 
 
 
ズアカミユビゲラ(Common Flameback)
 
シロボシオオゴシキドリ(Lineated Barbet)
 
初見です🎉
 
 
 
 
 
 
狙いの鳥は気配さえなく、全くもって残念でしたが、
シロボシ オオゴシ キドリの巣作りの様子を見ることができたので“ヨシ“としました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンガポール(10日目)… ミ... | トップ | シンガポール(12日目)…ライ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。