goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン! ラン! ラン!

白馬のトレランクラブ Mt.on trail club(マウントオントレイルクラブ)の活動記録

過去最大!

2013-05-16 | 第4回きこりの道トレランCUP&jr.cup
今までの参加者数は…
第1回 18名

第2回 25名

第3回 17名(雨だったのでキャンセル数名あり)

そして今回の第4回は…
過去最大エントリー数となっております。
(ちょっと大袈裟ですが)

まだまだ↓こちらでエントリーお待ちしております。
mt.on.tc@gmail.com

それとjr.cupのエントリーもお待ちしております。

エントリー終了ですが…

2013-05-13 | 第4回きこりの道トレランCUP&jr.cup
本日スポーツエントリーでの応募は終了しました。
エントリーしてくださった皆様…ありがとうございます。
大会コースは近日中発表しますので今しばらくお待ちください。

申込忘れてしまったけどエントリーをしたい!…という方、みえましたら
mt.on.tc@gmail.comまで連絡ください。


本日とある説明会に参加して、その後大会コースチェックへ。
ちょっともの足らなかったので一夜山RUN
トレイルを走っていて気持ちの良い季節になってきました。

azuma

きこりの道へ出かけたのだ!

2013-05-08 | 第4回きこりの道トレランCUP&jr.cup
大会コースの下見へ出かけました。

新緑にはまだちょっと早い感じでしたが

雑草がないぶん走りやすいコンディションでした。
それと景色がgood

こんな倒木は自然のハードルとして残しましょうか。










今日は10kmほど走ったり、歩いたり。
このコースをベースに大会コースを決めたいと思います。

azuma

白馬きこりの道トレイルランニングCUPの魅力 その2

2013-05-07 | 第4回きこりの道トレランCUP&jr.cup
Mt.on trail clubのクラブコンセプトのひとつである
「誰もが楽しくスポーツを楽しめる環境を作りたい」

この大会はトレラン未経験の方も参加しやすい大会となっております。
コンパクトな大会なので「遅いから…」なんて遠慮はご無用。
順位が後ろになればなるほどゴールする際の声援は大きくなります。
不思議なもので応援されると頑張れちゃうんですよね。

走り始めたランナーからアスリートまで
エントリーお待ちしております。

カモシカスポーツへ

2013-04-15 | 第4回きこりの道トレランCUP&jr.cup
松本のカモシカスポーツへ。

前回に引き続き大会ポスターを置かせていただきました。

感謝です。

さて今回の大会は一般(中学生以上)の大会と小学生対象の大会を同日開催致します。
以前アンケートをさせていただいた時にそのようなご意見をいただいたのと
過去3回開催してきて「そろそろ今までのパターンを変えてみようかな」という思いがあったので同日開催とさせていただきました。

Jr.cupのトレラン、木登り、ブランコはどうしても山頂で行なうスタイルなので
一般のスタートゴールも山頂になります。

トイレや会場案内の問題等ありますが、なんとか上手くいくように開催できればと思っています。