Blue Moon Cafe

~since1999~

ifー(畏怖)

2019年03月01日 | 瑠璃色ノート
心を読む人の存在を信じている。

(今向こうから歩いてくる人は人の心が読める人かもしれない)

とか思ってしまう。

昔読んだ小説のせいかもしれない。眉村卓とか筒井康隆とか。

だからどんな男性にでも心の中で(カッコいい)とつぶやいて

女性だったら(かわいい・美人・個性的)と脳にすり込んで

すれ違ったり、相手を見るようにしている。

『自分が嫌だな、と思うと同時に相手からも嫌われている』

この心理の裏工作、というか自己防衛本能、かもしれない。

思ったままに人を見ないで良いところを探してにっこり微笑む。

私の笑顔に嘘は無い。

どうか心を読む人に出会いませんように。



最新の画像もっと見る