goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Moon Cafe

~since1999~

盗撮モニターの視点

2005年04月20日 | 瑠璃色ノート
電球を取り替えようとダイニングのテーブルの上
に乗って下界のやりとりを見ていたら、ハッとした。

いつもの会話も、まるでTVのドキュメント番組みたいだ。
家族それぞれが、用意された台詞を言ってるような、
私だけが画面の向こう側に放り出されたような・・・


(まさか・・・
この家に隠しカメラなんて仕掛けられてないよね)
有り得ないことだが、昨日の自転車盗難騒ぎの一件で
人間不信になっているのか、一度気にすると気になるもので
ふとした動作にも、見えない視線を意識してしまう。

これからはとりあえず、風呂上りにあられもない格好で
柔軟体操するのはやめよう、と誓いを立てる夜。

あかねさす

2005年03月03日 | 瑠璃色ノート
国語のテスト勉強している娘に、古文のレクチャー。

あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る(万葉集)

あかね色だの紫だの、なんだか薔薇色・・・ラブラブな夫婦だねぇ

夫が出掛ける、夫は無邪気なものでバイバーイ大きく手を振っている。

誰かに見られたら困っちゃう~と妻がハラハラ心配している。

そうそう、こんなカンジね・・・・とイラストを描きながら説明し

表の訳はそうだけど、ひとつひとつ裏の意味もあるんだよ、

この妻は実は略奪婚で、夫は妻のことが気がかりでたまらないんだ

一説には、と脱線してたら時間切れ。

額田王のこの歌は出なかった。

係り結びの法則だけでなく、古典の面白さを教えてくれる国語の先生

にめぐり合えなかった娘の不幸と、私の幸運を同時に思った。

閉じ込められたレインボー

2001年12月14日 | 瑠璃色ノート
「知ってる?氷にも 虹ができるんだ」



そんな あの人の言葉を思い出して



コップに浮かべた氷の 虹が見たくて



ベランダで光りにかざしてみたりする。



小さな氷に閉じ込められていた虹は



溶けて流れて特別な飲み物になるんだ。



ねぇ誰か。



本当に虹が見えるのか。私にも見せて。