goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

【桜巡りの旅】 水都大阪を満喫 大川さくらクルーズ

2017-04-27 20:25:16 | 2017 桜巡りの旅

大阪城を後にして、天満橋方面へ向かいました。

雨が降り続いていたので、アクアライナーに乗って桜を観賞しようと思ったからです。

京阪シティモールでランチをして、午後の便に乗るつもりでした。

食事を済ませ、アクアライナーのチケット売り場に行くと、

すぐに乗れる便は満席で、次の1時間後の便からの案内になるとのこと。

1時間待つのもなぁと思い、隣で「大川さくらクルーズ」のチケットが販売されていたので、

便数も多く、すぐに乗船できるし、値段もアクアライナーよりも安かったので、こちらに乗ることに。

桜シーズン限定のお花見クルーズです。

 

雨の日は屋根を付けての航行です。

完全室内仕様のアクアライナーよりも外の空気に触れられるのはいいなぁと思います。

 

川の上からのお花見です。

 

 

 

 

 

こちらも桜シーズン限定の船「ひまわりクルーズ

 

水都大阪、色々な種類のクルーズがあります。

今度、大阪行く時もクルーズ船に乗ってみたいですね。

 

大阪造幣局前。

この日、「桜の通り抜け」が始まりましたが、雨だったのでこの日は行きませんでした。

(傘を差しながら人混みを歩きたくないし・・・)

天気のいい日に改めて。

 

 

 

京阪電車・天満橋駅、クルーズ船の発着場(八軒家浜船着場)でもあります。

あっという間の25分間のクルーズでした。

 

(4月11日撮影)