goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

旭川しょうゆ焼きそば

2012-01-28 20:54:05 | 食べ物

旭川のご当地グルメとして、最近、注目されている「旭川しょうゆ焼きそば」

以前から気になっていたので、初めて食べてみました。

今回は、「粉もんず豊岡本店」さんです。

粉もんずさんは、お好み焼き屋さんということもあって、

出来たての焼きそばが鉄板の上にのせられます。

小皿に取って食べますが、熱々の鉄板ですから、最後まで冷めずに食べることが出来ます。

夏は汗だくですが、この時期にはちょうどいいです。

 

旭川しょうゆ焼きそばには、3つの掟があります。

・旭川産米粉と道産小麦を配合した麺を使用する

・味付けに旭川産のしょうゆダレを使う

・旭川及び上川産の食材を一品以上、具材として使う

 

地元食材として、きのこが愛別産、卵が比布の「かっぱ健卵」の卵が使われていました。

半熟の卵、意外としょうゆ焼きそばにマッチしていました(美味しい卵を使っているからでしょう)。

 

始めは、やきそばに醤油って??って思ったけれど、しょうゆ焼きそばも悪くないです!!

旭川市内には、しょうゆ焼きそばを出しているお店が他にもあるので、

また、色々なお店を食べ比べてみたいです。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

ランキングに参加中です。お気に入りの一枚がありましたらクリックお願いします。(別窓で開きます)

ページが開き切って初めてポイントが入ります。開き切るまでは、閉じたり、移動しないようにお願いします。


今年のクリスマスケーキはホール2台♪

2011-12-24 15:01:43 | 食べ物

今日は、クリスマスイブですね

みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか??

今年のクリスマスケーキは、イブに予約を入れていましたが、

何と、前日に「フライング」してしまいました(笑)

 

お仕事先で、終わり間際に「ケーキが半額だから買わない?」と言われ・・・(お仕事はケーキ屋さんではないです)

「半額」の誘惑に負けて、買ってしまいました~~

次の日に残すわけにもいかないし、人助けだと思って(笑)

こっちも美味しいケーキが安く食べられるのが嬉しいし、一石二鳥ですね

でも、思ったより小さく、すぐにペロリとなくなりましたよ~

 

 

予約していたケーキは、不二家のペコちゃんです。

 

生クリームたっぷりが、美味しそうです。

 

プレートがおまけでついていました。 

 

明日もお仕事ですが、半額のケーキがあったら、また誘惑に負けて買っちゃう?

25日って、ケーキが半額なイメージ強いし・・・。

 

 

 

 

 

クリスマスは大荒れの予報がでていましたが、今のところ、それほど荒れていません。

いつもながら、ケーキとチキンを食べるだけのクリスマスですが・・・。

皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね~♪

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

ランキングに参加中です。お気に入りの一枚がありましたらクリックお願いします。(別窓で開きます)

ページが開き切って初めてポイントが入ります。開き切るまでは、閉じたり、移動しないようにお願いします。