本日の薔薇はハニーブーケで御座いま~す

実はこの薔薇、あまり写真が御座いませんの。
何故かと申しますと、何時でも咲いて御座いますイメージなのですわ。

ですので、ついつい写真を撮り損ねてしまうのです。
手の罹りません子って逆に可哀想に思うのですが・・・いつも後回しにしちゃいます

これらの写真は5月26~28日に撮影致しましたものですわ。

現在は切ってしまいまして咲いて御座いませんが・・・きっとまた知らないうちに咲くのでしょうね。
本当はこの薔薇も秋の方が綺麗なのです。
名前の通りに蜂蜜色になりまして・・・甘く香るのですわ。
ですが年間通しまして繰り返しよく咲きます優秀な薔薇なのでした。
随分と薔薇の一番花のご紹介に時間がかかって御座いまして・・・
中々他の花々をご紹介出来ませんが・・・少ないですが他の花も御座いますのよ~
ハイビスカス・アメリカンフラッグ

桜桃さまから頂きました絞り模様の変わった花弁のハイビスカス。
日照が必要なお花ですのでベランダの一等地で育てて御座いますの。
デュランタ

こちらも桜桃さまに頂いたもの。室内の窓辺で育てて御座います。
今年は植え替えして差し上げなければなりませんわ~
八重咲きアマリリス・ニンフ

数年前、冬場に咲かせました後、植え替え致しまして放置して御座いましたものが
やっと開花致しました。今年咲かせたものも頑張って、また咲かせるように致します
八重 ホリホック

もうブログを閉めてしまわれた花友さんから種を頂きましたのが3年前・・・

実家にも同じ様に蒔きましたが翌年から咲きましたのに
我が家では3年目にして、ようやく開花致しました
カラー”大人のブラック”

昨年mu.choro狸さまから頂きましたもの。
昨年はもっと真っ黒に咲きましたが・・・今年は紫でした。
肥料が足りませんでしたのでしょうか?それでも咲いてくれまして嬉しゅう御座います
草花は日照に非常にシビアで御座いますので中々育ちませんし
枯れませんでもお花を咲かせますのが難しゅう御座いますが・・・
何とか頑張って咲いて下さる花々に感謝ですわね

keikoさまから「置き去り猫達」への定期便が届きました

keikoさまは、わたくしが窮地に陥りました去年の夏以降、欠かさず毎月定期的に
猫達の御飯を送って下さるのです。お陰で猫達はお腹いっぱい御飯を食べて御座います。
そして・・・猫達だけではなく・・・

わたくしにも毎回、美味しいお菓子や素敵な小物をプレゼントして下さいますの。
今回は紫陽花の綺麗なリースと・・・山口の美味しい餅菓子を頂いちゃいました

(リフルちゃん、お行儀が悪いですわよ~!)

薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

何故かと申しますと、何時でも咲いて御座いますイメージなのですわ。

ですので、ついつい写真を撮り損ねてしまうのです。
手の罹りません子って逆に可哀想に思うのですが・・・いつも後回しにしちゃいます


これらの写真は5月26~28日に撮影致しましたものですわ。

現在は切ってしまいまして咲いて御座いませんが・・・きっとまた知らないうちに咲くのでしょうね。
本当はこの薔薇も秋の方が綺麗なのです。
名前の通りに蜂蜜色になりまして・・・甘く香るのですわ。
ですが年間通しまして繰り返しよく咲きます優秀な薔薇なのでした。
随分と薔薇の一番花のご紹介に時間がかかって御座いまして・・・
中々他の花々をご紹介出来ませんが・・・少ないですが他の花も御座いますのよ~
ハイビスカス・アメリカンフラッグ

桜桃さまから頂きました絞り模様の変わった花弁のハイビスカス。
日照が必要なお花ですのでベランダの一等地で育てて御座いますの。
デュランタ

こちらも桜桃さまに頂いたもの。室内の窓辺で育てて御座います。
今年は植え替えして差し上げなければなりませんわ~
八重咲きアマリリス・ニンフ

数年前、冬場に咲かせました後、植え替え致しまして放置して御座いましたものが
やっと開花致しました。今年咲かせたものも頑張って、また咲かせるように致します
八重 ホリホック

もうブログを閉めてしまわれた花友さんから種を頂きましたのが3年前・・・

実家にも同じ様に蒔きましたが翌年から咲きましたのに
我が家では3年目にして、ようやく開花致しました

カラー”大人のブラック”

昨年mu.choro狸さまから頂きましたもの。
昨年はもっと真っ黒に咲きましたが・・・今年は紫でした。
肥料が足りませんでしたのでしょうか?それでも咲いてくれまして嬉しゅう御座います

草花は日照に非常にシビアで御座いますので中々育ちませんし
枯れませんでもお花を咲かせますのが難しゅう御座いますが・・・
何とか頑張って咲いて下さる花々に感謝ですわね

keikoさまから「置き去り猫達」への定期便が届きました


keikoさまは、わたくしが窮地に陥りました去年の夏以降、欠かさず毎月定期的に
猫達の御飯を送って下さるのです。お陰で猫達はお腹いっぱい御飯を食べて御座います。
そして・・・猫達だけではなく・・・

わたくしにも毎回、美味しいお菓子や素敵な小物をプレゼントして下さいますの。
今回は紫陽花の綺麗なリースと・・・山口の美味しい餅菓子を頂いちゃいました


(リフルちゃん、お行儀が悪いですわよ~!)

薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>