本日の薔薇はマチルダで御座いま~す

開花は5月10日で御座いました。

咲き始めはピンクですが・・・

開ききりますと段々と白に近くなって参ります。

このヒラヒラ致します感じが乙女ちっくで可愛らしいのですけれど・・・
わたくしは咲き始めの一瞬が大好きですので・・・
チョット春のお花は撮影のタイミングを逃がしてしまいました

13日に一斉に開花致しまして・・・

18日には全部摘んでしまいましたので、あっと言う間でしたわ~。

ですが繰り返しよく咲いて下さいます薔薇ですので・・・2番花に期待
本当に期待致しますのは秋花なのですけれどね~

実は一昨日、とても危険な事が御座いましたの。
場所は比較的 車の通りの多い歩道の無い道路の路上で御座いました。
わたくしが普段通り、実家の家事を終え、自転車で自宅に戻る途中・・・
向こうから子供を乗せた女性の自転車が猛スピードで走って参りまして・・・
避けようと致しましたが正面衝突してしまいました

幸い、お互い転倒せずに済みましたが、わたくしが咄嗟に取りました行動は
「何より子供が乗ってる自転車を倒さないこと」
自分の自転車はガシャーンと倒れ、前カゴが壊れましたり致しましたが
根性で相手の自転車を支えまして、相手側は子供も運転者も自転車も無傷。

(画像はコチラからお借り致しました)
その時、母親である運転者は踏ん張りながら「何するのよ!!」と凄い剣幕で
数々の罵声をわたくしに浴びせて御座いましたが、こちらを気遣う素振りは御座いませんでした。
ですが、とにかく、相手は無傷で良かったとの思いしかなく・・・
「ゴメンなさい。無事で良かったです」と見送りましたが・・・・
・・・後で考えてみますと自転車は左側通行では御座いませんこと!?
わたくしはキチンと道の端を左側通行して御座いまして逆走してましたのは相手。
しかも相手は無傷で、こちらは(自分の自転車が足に当たり)打ち身と・・・
相手の自転車を支える際にアチコチ擦り剥いて血だらけでしたのよ
しかも!翌朝には全身、すごい筋肉痛で御座いました

(画像はコチラからお借り致しました)
多分ね、相手の方もビックリされての事かと存じますのよ。
ですが、少なくとも母親でしたら最低限の交通ルールを守るべきかと存じますの。
だって子供を危険に晒しますだけででは無く・・・いずれ子供も自転車に乗りますものね。
その子供も同じ様な運転をするようになるのでしょう・・・
わたくしもその時は驚きましたのと向こうが無事で安堵致しまして忘れて御座いましたが・・・
痛みと共に事故の瞬間を思い出しますと悔しいような残念な気持ちになるのですわ。
ダーリンに話しましたら「こっちは悪くないんだから警察に届ければ」と言われましたが
もう過ぎた事ですものね~
相手の名前はおろか、顔すら覚えて御座いませんのよ。
最近、自転車の無謀運転事故が増えて御座いますので皆様をお気をつけて下さいませね。
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

開花は5月10日で御座いました。

咲き始めはピンクですが・・・

開ききりますと段々と白に近くなって参ります。

このヒラヒラ致します感じが乙女ちっくで可愛らしいのですけれど・・・
わたくしは咲き始めの一瞬が大好きですので・・・
チョット春のお花は撮影のタイミングを逃がしてしまいました


13日に一斉に開花致しまして・・・

18日には全部摘んでしまいましたので、あっと言う間でしたわ~。

ですが繰り返しよく咲いて下さいます薔薇ですので・・・2番花に期待

本当に期待致しますのは秋花なのですけれどね~

実は一昨日、とても危険な事が御座いましたの。
場所は比較的 車の通りの多い歩道の無い道路の路上で御座いました。
わたくしが普段通り、実家の家事を終え、自転車で自宅に戻る途中・・・
向こうから子供を乗せた女性の自転車が猛スピードで走って参りまして・・・
避けようと致しましたが正面衝突してしまいました

幸い、お互い転倒せずに済みましたが、わたくしが咄嗟に取りました行動は
「何より子供が乗ってる自転車を倒さないこと」
自分の自転車はガシャーンと倒れ、前カゴが壊れましたり致しましたが
根性で相手の自転車を支えまして、相手側は子供も運転者も自転車も無傷。

(画像はコチラからお借り致しました)
その時、母親である運転者は踏ん張りながら「何するのよ!!」と凄い剣幕で
数々の罵声をわたくしに浴びせて御座いましたが、こちらを気遣う素振りは御座いませんでした。
ですが、とにかく、相手は無傷で良かったとの思いしかなく・・・
「ゴメンなさい。無事で良かったです」と見送りましたが・・・・
・・・後で考えてみますと自転車は左側通行では御座いませんこと!?
わたくしはキチンと道の端を左側通行して御座いまして逆走してましたのは相手。
しかも相手は無傷で、こちらは(自分の自転車が足に当たり)打ち身と・・・
相手の自転車を支える際にアチコチ擦り剥いて血だらけでしたのよ
しかも!翌朝には全身、すごい筋肉痛で御座いました

(画像はコチラからお借り致しました)
多分ね、相手の方もビックリされての事かと存じますのよ。
ですが、少なくとも母親でしたら最低限の交通ルールを守るべきかと存じますの。
だって子供を危険に晒しますだけででは無く・・・いずれ子供も自転車に乗りますものね。
その子供も同じ様な運転をするようになるのでしょう・・・
わたくしもその時は驚きましたのと向こうが無事で安堵致しまして忘れて御座いましたが・・・
痛みと共に事故の瞬間を思い出しますと悔しいような残念な気持ちになるのですわ。
ダーリンに話しましたら「こっちは悪くないんだから警察に届ければ」と言われましたが
もう過ぎた事ですものね~
相手の名前はおろか、顔すら覚えて御座いませんのよ。
最近、自転車の無謀運転事故が増えて御座いますので皆様をお気をつけて下さいませね。
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>