全翼機6
2024-12-22 | RC

色々忙しくて出来なかったけど 作業を再開しました 機体全体オールプランクで1.5ミリのソフトバルサ
複雑な曲線なので甲板張りです プランク材の突き合わせは必ず直線ではない
ゆるい曲線なので 当てては削りを繰り返して根気良くやってます
後方の2個の穴は キャビンを外す時に指を入れて押すためと アンプ冷却風の抜け穴でもあります
複雑な曲線なので甲板張りです プランク材の突き合わせは必ず直線ではない
ゆるい曲線なので 当てては削りを繰り返して根気良くやってます
後方の2個の穴は キャビンを外す時に指を入れて押すためと アンプ冷却風の抜け穴でもあります

飛行中のツインダクテッドの共鳴音が聞こえてきそうです。
引込脚によって空気抵抗が少く、とんでもない速度で飛ぶのを期待しています。
制作者が言うのもなんですが 疑心暗鬼の最近です