まだまだ回転翼

うさぎ飛びから二十うん年
今日も回って飛んで
時々へこむサンシーフライヤー

エンジンロック

2023-12-31 | RC
久しぶりにヘリを飛ばそうと 引っ張り出してきたキャリバー55 何時ぶりかな? ヘリの操縦も忘れないようにね

受信機バッテリーを充電して ローターを取り付けて 燃料を入れてスターターで回します が

キューと言って割り締めのスターターシャフトが空回りしてます あれ?なんだ? ファンを触ってみると全く動きません

完全にロックしてます えーなんで?こんな事今まで無かったのに さっそくエンジンを下ろして分解です どうなってるのでしょう



クラッチシャフトを回すときようやく動くようになった コンロッドもスラッジで固いのを なんとかずらしてピストンが抜けたら

あちゃー ピストンリングが固着 外すことも出来ない これか~ で ピストンピンも抜けないので ピストン リング ピン コンロッド

が 仲良くお手々つないで御退室です シリンダーは無事なので復活できるでしょう

さらにもう一台 エンジンが掛からなくなった62V これもOHします



一ヶ月ほど前に機体の修理を終えて飛行させた時 スロットル全開の状態でプロペラナットが緩んでエンスト

なんとか着陸させたけど 鉄のポールに衝突 また主翼を壊してしまいました その修理も終えて飛ばそうとしたら 今度は

全くエンジンが掛からない バルブクリアランスを見ようと 機体をひっくり返してプロペラを回すと ピュッと勢いよく廃油が出た

しかも茶色いやつ なんか嫌な予感 高いプラグも一発でだめになるし 倒立エンジンだと廃油が出来にくいんだろな

きっと酸化した廃油がたくさん入ってて それが燃焼の邪魔をするんだ 

とりあえず分解 あ~あ いろんなところ錆てるけど リングとベアリング交換で復活するでしょう

どちらのエンジンも飛行後のメンテ不足です 反省!

                                                      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

62Vネズミに負けた

2023-12-10 | RC
尾翼の修理も終えて とても頑丈になったし これで思いっきり飛ばせるぞ と意気込んで飛行場へ行くその時

工作室の天井近くに置いてある主翼を取り出すと なんだこのバルサの粉? 良く見ると あら~ネズミにやられたな

右翼のリブが無い プランクだけ残ってる その他の所もかじられてボロボロ 幸いスパーは無事だったので

飛行場へ行くのをあきらめて すぐに修理です

残ったリブから寸法を測り 2ミリバルサから切り出します




上手く出来ました 先代の痛々しいリブの横にピッタリ貼り付けます



まったくネズミめ~ 今後は主翼の置き場所を変えないといけない


                                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする