まだまだ回転翼

うさぎ飛びから二十うん年
今日も回って飛んで
時々へこむサンシーフライヤー

羽化したんですね

2015-07-24 | 日記
朝 息子の車に近づいてびっくり! アブラゼミが羽化してました

しかも タイヤのサイドウォールにしがみついてとは・・・

昨夜は 息子が帰ったのは夜中のはず その後ノコノコ出てきて なんでまたタイヤなんかに・・・?

近くには松の木もあるのにね~ 

長い間土の中にいて ようやくセミとなって これから2週間の命か~・・・

オスかメスか分からないけど たくさんの子孫を残してくれよ!  それから

ハンコックのタイヤは快適だったと 仲間に伝えてくれ~・・・!

                                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーリンズ入れました

2015-07-12 | 日記
昨日 愛車VTR1000Fに オーリンズリヤサスを入れました なんでこんな古いバイクに? それは 今でも売ってるからでしょう

て言うか 逆車なんで二人乗り用のリヤサスは超硬い ほぼトラックの足です 伸び側の減衰調整はありますが イニシャルが勝っていて

全く意味のない調整ですね 自分の体重では・・・ また フニャフニャのFサスとのバランスの悪いこと 加速でリヤはグリップするけど

減速ではFが底突き リヤはジャダーで跳ねてる状態でした アベレージスピードが原則なのですが ツーリングと峠をちょっとぐらいの

自分にはこんなもんだと思い それでも だましだまし乗ってました  以下インプレです

1 サスペンションが届いて 説明書を見てちょっと不安に それはライダーの体重が65~75㌔までに対応
それ以外は スプリングを交換するオプションがある
62㌔の私 ヘルメットとウエアをいれても ぎりぎり下限 案の定またがった瞬間 硬いと思った
だからプリロードはゼロ

2 サグもほとんど変わらないのに 車高が10ミリほど上がった なんで? サスが長いの?
足つきも悪くなり 前のめりのライポジは 少しきつい でも姿勢が変わったおかげで さらに曲がる性格になった

3 ダンパー調整しようと思い 乗り出し直後にセットしたが 峠の頂上でフニャフニャになった どうもエンジンの熱や
作動温度が影響してるらしい 初めての経験だけど 機械である訳だから なるほどごもっとも

4 今日一日走って セッテングしてみました 伸び側は標準 圧側は最弱から2クリックになりました この状態で大きな差が
1速まで下げるような 峠のヘヤピンの減速で リヤのジャダーが起きません キューとタイヤが鳴って コントロールしやすい
スライドをします よくサスが動いてる証拠ですね でも

5 フルバンクでクリップから全開にすると ハンドルが逆ハン状態になる これは賞味期限が過ぎたタイヤの場合必ず出る症状
たぶん パワーを掛けた瞬間 サスが負けてタイヤを引き上げようとしてグリップが落ちて スライドしてるんでしょうね
だから 圧側2クリックは違うでしょう 希望としては イニシャル下げて 圧側を標準くらいにして やり直したいです

                                                          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の修理屋さんなんですけど

2015-07-04 | 日記
本意じゃないよな~ 小型ショベルの修理・・・

エンジンブロックのメクラが飛んで 水漏れを起こしたんけど わりと簡単な修理であるはずなのに

噴射ポンプがじゃまで手も入らない  噴射ポンプを外そうにも なんと フロントカバーと一体の構造には愕然!

まったく重機の設計っておかしいじゃないの? 修理することもある そうゆう前提は無いのかいな?

結局 オイルパンとヘッドを外して ごらんのとうりに・・・あ~めんどくさ!

あれれ OHVのヘッド外したの 何十年ぶりだろ・・・ 

                                                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする