ロッシー小川ブログ  MY FAVORITE LIFE

女子プロレス、ルチャ・リブレ、レトロなどなど、プロレス人生を謳歌するロッシー小川の仕事や趣味について大公開!!

名刺

2012年09月29日 02時58分12秒 | スターダム
つい油断しているとブログを放置してしまう。オフィシャルWEBサイトでもブログみたいなものを書いていたり、NEWSを更新したり、マスコミにリリースしたり、ガイドブックのテキストを書いているから、毎日の更新は難しい。それでも両国国技館大会を成功させるためには、細かい情報が大事なことはわかっている。そういえばツイッターもしばらく更新はしていない。そんなこんなで両国国技館に向かって各選手ごとに名刺を作って . . . 本文を読む

豊田真奈美25周年興行と中島安里紗

2012年09月23日 01時05分16秒 | 女子プロレス
  豊田真奈美25周年記念興行に脇澤美穂を出した関係で新宿FACEに行ってきました。会場ロビーに着くと、JWPで復帰した中島安里紗が「お会いしたかったです!どこで会えるかと思っていました…」と開口一番。スターダムは他団体や女子プロレス興行には基本的に出ないスタンスでいるから、他団体の選手と会うことは少ない。出場するとすれば、周年ものとか、引退興行とかしかない。あとは影響力があるものス . . . 本文を読む

5★STAR GPは連続札止め!

2012年09月18日 00時03分16秒 | スターダム
5★STAR GPは今日も異様に盛り上がりました。開幕戦から4大会連続の札止め…手前味噌ながら、それだけの内容を積み重ねています。それにしても、ゆずポンの気迫は尋常ではなかった。早々とコスチュームに着替え、無言でシャドーを繰り返していたし、プロレスに馴れなくて葛藤していたデビュー当時みたいにナーバスな雰囲気を醸し出してもいた。今年のベストバウトとも言える闘いでした。週プロも超特急で入 . . . 本文を読む

岡田劇場の菅原さんと話をした!

2012年09月14日 19時56分31秒 | ROSSY's EYE
  夕方に全日本プロレスの裏方を長年している黒木さんから電話をいただいた。なんでも電話を代わりたい人がいるという。電話口から「岡田劇場です!」という元気な声が聞こえてきた。声の主は私が全女に入社した当時、東北地区一帯をプロモートしていた岡田劇場の菅原宏さんだった。私は我が耳を疑った。なぜなら失礼ながら、菅原さんは他界しているとばかり勘違いしていたからだ。「全女にいらしていたあの菅原さんで . . . 本文を読む

両国大会のチケット発売開始!

2012年09月10日 22時06分27秒 | スターダム
  2013年4月29日、両国国技館大会を発表してから、早くもチケットを発売しております。9日の先行発売ではアリーナVIP席が完売。35,000円もの高い値段ながらありがたいことです。この値段以上のイベントを創り上げなくてはなりませんね。それにしても、売れたといってもまだまだ氷山の一角。これから長い道のりが待っています。その前には多くの大会も控え、のんびりと構えてはいられません。一つ終わると、次が . . . 本文を読む

サンリオ・エキスポ

2012年09月07日 01時45分17秒 | スターダム
 ゆずポンとサラと一緒にサンリオ・エキスポに行ってきました。場所は大崎ゲートシティ。私は五反田に都合11年も住んでいたことがあり、大崎はお隣の駅。しかし大崎がこんなに発達するなんて、まったくの想定外だ。五反田とは比べられないほどビッグタウンになっていた(もっとも駅周辺の話)。このサンリオ・エキスポには関係者が招待され、様々なキャラクターの新作プロモーションが紹介されている。だから一般にお披露目前な . . . 本文を読む

両国大会チケット仕分け

2012年09月05日 02時55分40秒 | スターダム
両国国技館のチケットが早くも出来上がってきましたが、新木場で例えるなら通常の20倍以上もある…ぴあから送られてくるチケットって必ず席の番号が逆にまとめられている。それを1枚ずつ順番に並べ直す作業だけで6時間以上も費やしてしまったのだ。それからプレイガイド分や先行発売分を仕分ける。さすがに一人では苦痛になるが、一人でやらないとわからなくなってしまう。日曜日の先行発売はどれくらい売れるの . . . 本文を読む

訃報

2012年09月04日 03時14分29秒 | ROSSY's EYE
プロレス評論家の菊地孝さんがお亡くなりになった。享年79歳。今から30年以上も前に国際プロレスの解説でその存在を知りましたが、菊地さんほど後楽園ホールに通っていたマスコミはいなかっただろう。現場で試合を観戦しているのだから、どのベテラン取材者よりも重みがあり視線は厳しかった。私にとっては竹内宏介さんの葬儀で弔辞を読まれ、その時にスターダム・カーで最寄り駅まで送らせていただいたのが最後だった。菊地さ . . . 本文を読む

ふく面ワールド・リーグ戦

2012年09月01日 10時23分07秒 | ROSSY's EYE
みちのくプロレスの「ふく面ワールド・リーグ戦」を観戦に後楽園へ。出場メンバーは懐かしい顔ぶればかり。昔はみんな若かったけど、今ではベテランというか重鎮の域に来ている。おそらく40代以上がゆったり楽しめるプロレス。ソラールもビジャノも渋い。サラと一緒に行ったのでバックステージに行くと、あのレインメーカーの顔が…彼の方からサラに挨拶していた。「メヒコでもTNAでも顔見知りだったのよ」と。 . . . 本文を読む