goo blog サービス終了のお知らせ 

Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

フルAMD

2009年01月15日 21時43分39秒 | パソコン・ガジェット機器


どうも!!
思いっきり風邪を引きました。喉が壊滅的です。 風邪を引くときは 腹痛→喉→咳→発熱 の順なんですけど、第二段階くらいですが既にだるい・・・
皆さんも気をつけてくださいね! 冬は一月からが本番ですね・・・。


タイトルのフルAMDってやつなんですが、私はAMDのファンなんですね。
ファンっていってもCPUとかのファンじゃないですよ! AMDのパーツが好きなただの信者です。

Intelはあまり好きではないので買う気になれない!!
しかし今の状況だとIntel一強状態…!!こいつは面白くねぇ!!くそう!!

友達がPCを買うっていうのでオススメのパーツを紹介してるんですが、流石にIntelしか知らないようだったのでこあつーをオススメしときました。
うーん、今の状態だとAMDを買う理由はあるんだろうか。。低価格ではP4のDCに負け、上位ではCore2に負け…。

最近でた Phenom II X4 940 ってやつはいいらしいです。定格でi7に近づきつつあるようです。
オーバークロックすればi7とほぼ同等らしいです。しかもオーバークロック耐性はとても高いようで。

■4gamer記事
■オーバークロック記事

こんな感じらしい。
ほしくなったんですけど、今思ったらそれほど負荷かかるゲームしていないので買っても意味ないことに気づいてしまった…。

買ったところで動画のエンコードが早くなるくらいしか利点がない・・・!!寝てる間にすればあんまり関係ないのでスルーだなぁ。
そのうちフルAMDのPC購入したいね。来年あたり。

 

そういえば Race Driver: GRID 注文しました。Xbox360版の初回特典つき。

わくわくてかてか
フラッシュメモリも一緒に買ってますが、でかお君がビスタでReadyBoost対応のやつほしいって行ってたので一緒に注文しただけ!

最近フラッシュメモリすごくやすいですよね。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森よしろう)
2009-01-15 23:20:16
体には気をつけて
返信する
Unknown (Nikky)
2009-01-16 21:57:21
さぁ、諦めてintelに乗り換えよう!!
返信する
Unknown (つき)
2009-01-16 23:24:57
そういやこの前2Gで700円ぐらいのフラッシュメモリ買ったわ
昔は512Mで2000円超えてたというのに…
あれ前もこんなこと言ったような
返信する
Unknown (RoseDusts)
2009-01-17 14:25:38
よしろう>>
おーう
おまえもな!

Nikky>>
Intelはないわ・・・!

つきさん>>
4Gで1950円だったよー
聞いた話だけど、大量に作れば何Gでもほとんど変わらない価格になるらしいよー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。