goo blog サービス終了のお知らせ 

Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

HDD死亡説

2008年05月13日 20時04分26秒 | 全般/日常/雑記

どうもこんにちは。

最近思っていることなんですけど、そろそろHDDがピンチになってきました。 多分、PC購入してから一年もたっていないんですけど

ムービーとかの撮影とか、データの保存・削除を相当してきたので 元々大きめだったんですが、HDDのアクセス時の音も若干大きくなってきました。

買った時から ガリガリガリ って音にはびっくりしていたのですが、最近はアクセス時の音が気になってきたので… 多分劣化してるんでしょう。

今度もムービー作ったりするので、早めに新しいの買って交換しないとなぁ・・・ と思って、価格comやらで調べてます。 HDD。

ついでに、もはや置いてきぼりにされたクラボ 7600GS を未だに私は使っているので、ついでに買い換えようと思います。

 

ドスパラで適当に探して見たんですけど、別に8800GTみたいな高スペック物は買わなくてもいいので、8600GTを買おうかなと思ってます。

いつの間にやら1万切ってるし。 私がクラボ探してたころは、8600で一万五千くらいで、8800GTで3万とか四万だった気がする…。

まぁ、財布と相談してHDDとクラボ決めたいと思います。

 

 

 

で、ゲームは相変わらずSFとめいぽ。 めいぽはだんだんと狩場競争が激化してきているので、やる気がなくなってきました。

だって、ログインして狩りしようと思っても人はいるし、一緒に狩ってもいいですか?って聞いてもだめって言われるし。

つまらねー!

別に一緒に狩ったっていいじゃない!////

 

っていうことで、最近はSFを多めにしてます。 丁度、フラグムービーを作るっていう目的もできたわけですから、頑張ってます。

次の更新はムービー製作に使えるソフトでも紹介しようかなぁ。 私の知り合いは殆ど編集したことあるみたいなので、知っているのばっかりでしょうが

したことない人にとっては少しくらいは参考になるかなーっと。

まぁ、気がむいたら書いてみたいと思います。 さぁて、また編集の練習しにいってきます!

 

ではでは!