ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

花まつり

2007-05-11 09:18:53 | お出かけ、旅行

eekoさん、花かつみさんとお釈迦様のお花まつりに行った…

  

       

北条地区にある蓮正寺

 ぼて茶

 山陰にも同じ名の料理があるが、松山のものは藩に伝わる倹約料理で、前日の余りものを同じ形で食卓に出さないようにとの藩士の妻たちの工夫から生まれたとも、質素倹約のおふれが出た際に考案されたもてなし料理ともいうが、現代においては、手間暇かけた贅沢なお茶漬けとして人々に愛されている。

ぼて茶の作り方

【材料(4人分)】
ぼて茶
大豆 20g 水15カップ クコ茶 一つかみ

黒豆ごはん
黒豆 20g 米 2カップ 塩 少々


かまぼこ(ピンク) 1/2本 奈良漬け 50g 干ししいたけ20g 筍70g 高野豆腐1丁 ふき 40g 砂糖 大さじ3 出し汁2カップ 薄口醤油 大さじ3 みりん 大さじ1

【作り方】
ぼて茶
(1)鍋などに材料を入れて、弱火で約2時間ほど煮出す。
(2)食べる直前に、茶碗に1/3位の熱いぼて茶を注ぎ、塩を少々つけた茶せんで泡立てる。

黒豆ご飯
(1)鍋などで、黒豆を煎ってから熱湯を入れて柔らかく煮る。
(2)米に黒豆の煮汁ごと加えて塩で味を整え、普通のご飯同様に炊飯器で炊く。


(1)筍と皮を取ったふきは茹で、高野豆腐と椎茸をそれぞれ戻してから、薄味を付ける。
(2)各具材を3mm角に小さく切る。

泡立てたぼて茶に、黒豆ご飯を入れ具をのせればできあがり。

                         愛媛のコミュニケートマガジンのサイト参考

                         精進料理  

 あっさりとしたお茶漬けといった感じのぼて茶…

真心のこもった精進料理…甘茶のお土産付きで1500円、お札もいただけます。

来年の招待券が当たったので(くじ引き)来年も行こう~!!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする