goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

朝の風景 R4-55

2022-11-20 17:05:14 | 風景

朝の通勤途中の

限られた時間と場所で

写真を楽しむシリーズ

令和4年の55回目は

秋の感じがする

空の写真が多くなりました

 

うろこ雲が広がる

朝でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/6.3 1/2500秒 ISO100
C-PL

 

 

 

 

水平線にたなびく

雲が面白かったので

吉野川河口に寄ってみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(95mm) f/9 1/4000秒 ISO100
C-PL

 

 

 

 

 

雨の朝だったので

レンコン畑に寄ってみると

白鷺が出迎えてくれました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/640秒 ISO640

 

 

 

 

 

波が穏やかな日だったので

SUPを楽しむ人が

来ていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(95mm) f/8 1/640秒 ISO100
C-PL

 

 

このシリーズの

紹介のテンポが早くなってきました

朝しか写真を撮っていない

気がするので

仕方ないのですが

写真を撮った日が進まないのは

何故

 

1枚目 令和4年10月28日 小松海岸@徳島市

2枚目 令和4年10月31日 吉野川河口@徳島市

3枚目 令和4年11月1日 @松茂町

4枚目 令和4年11月2日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

雨の飛行場

2022-11-19 18:10:46 | 飛行機

雨の夜

撮りたかった絵があったので

阿波おどり空港へ

行ってみました

 

その前に

ちょうど発着のタイミングに

あったので

待ってみたのですが

こんな時は

西に向かって飛んでくれません

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(105mm) f/5.3 1/4秒 ISO3200

 

 

 

 

 

撮りたかったのは

この絵

駐車場の路面を照らす

ターミナルビルです

ちょうど

車が通ってくれました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/13 25秒 ISO100

 

 

 

 

 

そういや

マチ アソビ で

アニメジャックをしていたなと

思い出し

ターミナルビルの中に入ってみました

鬼滅の刃以外は

分かりません(^^;)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(20mm) f/3.5 1/50秒 ISO1600

 

 

 

 

 

竹宮恵子さんが描いた

ステンドグラスが

光っていました

地球(テラ)へ・・・は

面白かった記憶があるのですが

どんなストーリーだったか

忘れてしまいました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(80mm) f/5 1/50秒 ISO5000

 

 

ようやく

11月に撮った写真の

紹介です

 

令和4年11月1日 阿波おどり空港@松茂町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

砥石権現

2022-11-18 20:00:00 | 山登り

剣山に行った 次の週の休日

最近お気に入りの

砥石権現(1374.8m)に行ってきました

 

色づいた木々を見上げながら

高度を上げて行きます

 

Nikon D850 VR 24-120mm f/4G(38mm) f/6.3 1/125秒 ISO500

 

 

 

 

 

尾根道に横たわる倒木をまたぎ

 

Nikon D850 VR 70-300mm f/4-5.6G(140mm) f/5.6 1/400秒 ISO160

 

 

 

 

 

真っ赤な紅葉を愛でながら

 

Nikon D850 VR 70-300mm f/4-5.6G(300mm) f/5.6 1/160秒 ISO100

 

 

 

 

 

ブナの林に到着

 

Nikon D850 VR 16-35mm f/4G(16mm) f/8 1/160秒 ISO200

 

 

 

 

 

来るのが少し

早かったようです

 

Nikon D850 VR 16-35mm f/4G(16mm) f/8 1/160秒 ISO200

 

 

 

 

 

アケボノツツジの葉は

赤く紅葉すると聞いたので

寄ってみました

 

Nikon D850 VR 70-300mm f/4-5.6G(135mm) f/4.5 1/1000秒 ISO100

 

 

 

 

 

途中で出会った

真っ赤な木

お気に入りの木が

一つ増えました

 

Nikon D850 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/6.3 1/60秒 ISO250

 

 

 

 

 

ブナの林に戻り

山頂へ

 

Nikon D850 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/6.3 1/100秒 ISO250

 

 

 

 

 

来た道を引き返し

このコース唯一

見晴らしのきく場所で

昼ご飯と思っていたのですが

先客がいたので 止めました

 

Nikon D850 VR 24-120mm f/4G(52mm) f/5.6 1/250秒 ISO250

 

 

 

 

 

紅葉のグラデーションを

楽しみながら

 

Nikon D850 VR 24-120mm f/4G(82mm) f/8 1/100秒 ISO500

 

 

 

 

 

登山口近くにある林に

いいベンチを置いてくれているので

昼食としました

 

Nikon D850 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/6.3 1/100秒 ISO1000

 

 

本当は

京柱峠から土佐矢筈に

行きたかったのですが

また来年

 

令和4年10月30日 砥石権現@那賀町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

朝の風景 R4-54

2022-11-17 21:50:56 | 風景

朝の通勤途中の

限られた時間と場所の中で

写真を楽しむシリーズ

令和4年の54回目

今回は

空の写真が多いでしょうか

 

砂浜に出来た 潮だまりに

空が写り込んでいました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/400秒 ISO100
C-PL

 

 

 

 

 

大きなカモメが

ウミネコかと思ったのですが

カモメという名の鳥のようです

いつも見るカモメは

ユリカモメというようです

しらなんだ

クロップ(拡大)しています

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/1250秒 ISO1250

 

 

 

 

 

白い雲が

気持ちいい朝でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/125秒 ISO100

 

 

 

 

 

光芒が綺麗だったので

いつもの坂道で

撮ってみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(48mm) f/8 1/400秒 ISO100

 

 

気づけば

11月も半ばか

 

1枚目 令和4年10月24日 小松海岸@徳島市

2枚目 令和4年10月25日 小松海岸@徳島市

3枚目 令和4年10月26日 小松海岸@徳島市

4枚目 令和4年10月27日 しらさぎ大橋@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

野外彫刻展 その2

2022-11-16 21:03:35 | 静物

徳島中央公園で

10月2日から10月28日に

開催されていた

野外彫刻展

前回行った時

面白いと思った作品を

じっくり撮ってみました

 

周藤 豊治さん作

「Restart」

クリップオンストロボを

背後からあててみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/3.5 1/80秒 ISO400
LEDライト Gopro XPro + V1

 

 

 

 

二木 泰生さん作

「神々の集う円卓」

よく晴れた夜空に

スタートレイルを配置してみました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/5.6 30秒×60枚 ISO320

 

 

 

 

 

この作品は

パンフレットに入っていませんでした

昨年もあったと思うので

友情参加でしょうか(^^;)

撮影途中で 雲が出てきたので

スタートレイルが中途半端になりました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/8 30秒×40枚 ISO1250

 

 

 

 

 

サトー キミエさん作

「よみがえった風景プラス」

光害カットフィルターを使ってみると

建物の色が

面白い色になりました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/8 10秒 ISO640
Nisi Natural Nightフィルター

 

 

 

 

 

松島 秀樹さん作

「明日に向かって」

同じフィルターを使って

すっきりした夜空を

写してみました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(17mm) f/8 30秒 ISO100
Nisi Natural Nightフィルター

 

 

来年も

楽しみにしています

 

1枚目 令和4年10月19日

2枚目 令和4年10月20日

3枚目 令和4年10月21日

4、5枚目 令和4年10月26日

徳島中央公園@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント