風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

温泉入って 思いついたこと!

2019-12-10 10:01:33 | 令和の景色
鳥取の三朝温泉のミストサウナで
東京から来たという,
若い女性と話す

岡山空港から鳥取へ
蟹食べ放題で
今日 宿をたったら
その日のうちに
島根県の出雲大社,
それから
足立美術館 宍道湖 →東京

アクティブだなあ 😄 

私も大快晴の日本海側で
思い立った!

三朝温泉から
三徳山を横目に
倉吉から大山をめがけて
大山寺へ
輝くばかりの美しい大山

雪が凍って
ツルツルの階段が
怪談のよう・・・

朝の10時から
小1時間かけて
サクサク・・・・
登ったり
降りたり

標高1200
大山の元谷 到着!


見上げると大山


見下ろすと 中海?

樹氷

違う道を降りて大山ステーションから
眺めると
中海 宍道湖 日本海・・・・


思い立ったが吉日

伯耆富士
ネギも美味しそう 😋 
久々の12,000歩越え













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の さくら会 | トップ | 因幡街道宿場町 平福でドキ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2019-12-11 06:39:40
おはようございます。
はじめまして。
大山もすっかり冬化粧ですね。
素敵な写真です^_^
Unknown (rokubee-8)
2019-12-11 07:08:00
ありがとうございます。
大山は、
ひときわ、
存在感のある、
山です。

コメントを投稿

令和の景色」カテゴリの最新記事