最近のなぜなぜおしまい家の近くでなく虫たち虫の声ようやく止まったと言うか鳴き止んだ蝉いま蝉に代わって鳴くのが秋の虫たち子供の頃には耳を澄まし聞き分けた声も今ではなかなか判らない多分この鳴き声......>続きを読む
いまのなぜ
最近余りにも多い様々な出来事、事件を起こせば精神疾患であれば罪が問えないという法の問題点もある、それは可笑しいと思っても問題を誰も提起しない。
いまなお子供から大人の社会で . . . 本文を読む
コスモスの咲く季節秋桜キク科コスモス属の一年草のコスモス、生まれはメキシコの1,600の標高の高い所の日当たりのよい場所で育ち、花の種類も多く花丈は80から150cmで背の低い種類もあり花びらも一......>続きを読む
Cosmosの花咲く秋
メキシコ原産のキク科コスモス属のコスモスが咲く秋、
この一年草の一つ目は7,8月に咲き、二つ目は10,11月に咲く、花の色はピンク、白、赤が一般的なコスモ . . . 本文を読む
今日の空空を見ていると今日の空今日の空この空の青、おぼろげな光に誘われ目覚めカーテンの隙間からこぼれる光を見て今日も晴れかな・・・そう思う私眠りたい私は眼を擦りながらカーテン越しに外を除く......>続きを読む
今日の空の顔
秋雨前線の停滞とその時々の上下移動で雨は止むことなく降り続き「もううんざり」そう思う頃に訪れた一日限りの晴れ間、
昨日の夕方に訪れた数分間の青空、その雲の間から覗く青空に陽 . . . 本文を読む
A way私がいつも歩く散策道私がいつも散策する道は寺院の私道を抜けて行く、その私道は珍しく舗装もされていない寺の私道で森を横断するように通っている。その寺から出て一般道から東高野街道を......>続きを読む
私の歩く道
道は一口に言ってもいろいろなタイプがあるが、私の好きな道はいつもウォーキングのStartにしている森を抜ける小石雑じりの道、この道は気分転換にbestな道で四季毎に表情を変えて . . . 本文を読む
木芙蓉の花木芙蓉酔芙蓉酔芙蓉酔芙蓉、目覚めは白それも純白のブーケ時の酔いが私を甘美な時へ誘い私を変える朝から私のハートを弄び夕方になって飽きた私を捨てる憎い別れ昼の終焉私は白からピン...>......>続きを読む
芙蓉の花
アオイ科芙蓉属の落葉低木の木芙蓉が咲くのが7月から10月。
花は白、ピンク、赤、朝に咲いて夕方には萎むこの花の持ちは1日から3日程度、
花が次から次にと咲くので花の短さは感じ . . . 本文を読む