goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

金木犀

2013-10-08 | Weblog
丹桂 今朝突然告知もなく とてもよい香りに出会い 辺りを見渡すと金木犀にいつの間にか花が咲き 芳香を放っている 昨日樹木に花はなく もう少し後かな・・・ そう思っていた矢先の花の香り いい匂い 暫し足を止め花との逢瀬を楽しむ 私の初恋 明日 逢えるかな・・・ 雨風つよいみたいだし ・・・ 雨風に弱く 咲いた翌日雨に遭えばその別れは早く 一香を残し散りはてる この金木犀の謙虚な花姿この短い命 これ . . . 本文を読む
コメント

山の一日

2013-10-07 | Weblog
夏日、 土曜の曇天が一転して昨日は青空。 10月も6日だと言うのに暑い一日で、それはないだろうという一日に終始した日曜日、 今日も昨日と余り変わらず暑く、ちょっと動くだけで汗が流れる。 もう街では蝉の声は皆無になって、もう山でも聞くことはないだろうと思いながら山に入ると標高300くらいの森のなかでツクツクボウシがワン・・鳴いている。 この蝉いつまで鳴くのだろう、そんなことを考えながらしばし座って . . . 本文を読む
コメント

2013-10-06 | Weblog
薄ら、 さすが10月ですね、この街中でも一足早くと言うか、敏感と言おうか、肌がデリケートと言うか樹木によっては敏感肌となってもう薄ら、新雪が積もったように染まっている桜と銀杏、モミジバフウ、これらの樹木は私の街で一番早く染まり始める樹木。 早いね・・・君たちは、 いつもこの時期になるとなぜか気になってわざわざ寄り道して、 見上げながら話しかけ、薄く染まった一葉・・を探す私、時々朝が早いと染まった一 . . . 本文を読む
コメント

ダウン

2013-10-04 | Weblog
ダウン 爽やか・・・ 久しぶりに気温が下がり 外に出ると清々しい空気に抱きしめられる この感じ いつまで持つかな そんな想いを巡らしながら歩く朝 全体が穏やかでひんやりとしている そんな冷やかな中で見つけた公園の2本 銀杏とメタセコイヤ この2本もう淡い染まりをみせている  早いな・・・もうカウントダウンか その様子 愛する剣の稜線に薄ら積もる新雪 そんな彩が匂う2本 染まり早そう。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の空は冬空擬き

2013-10-03 | Weblog
崩れ 柵の外された朝の雰囲気はおもたく 北風が強く吹くでなく とか言って寒いと言うこともなく 空一面広がる灰色も層を作ることなく 絡み合って縺れることもない なんか中途半端 でも なぜか朝から不機嫌で 時折涙の一滴がパラ・・落ちて来る 雨か・・・ そう思って立ち止まると直ぐに止み また時を見計らってパラ・・落ちて来る 時雨か・・・ そう思って空を見上げるが 未熟なのか崩れる気配が感じられない . . . 本文を読む
コメント