goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

一区切り

2013-04-17 | Weblog
4月は目覚め、芽吹き、咲き集う季節

日曜の晴れた1日今日も・・・期待したが余りにも短い4月、春が芽生え、蕾みをつけ、膨らませ、花を咲かせ、生が氾濫するする季節、動植物たちの成長を促すこの雨は降っても・・足...

4月は目覚め、芽吹き、咲き集う季節。
3月の開花ラッシュから始まった花のピークがこの4月、この4月のページが閉じられるといよいよ季節は初夏、新緑のシーズン。
花も春の花から夏の花へと移り、春とは違った花が雪解けを待って咲き始める。
山の辛夷、ヤマザクラ、里の杏、桃、ソメイヨシノなどの花が咲き乱れた後の樹木には花に代わり木の葉が茂り、鮮やかな緑黄色の世界が広がるのがこの4月末、
春の開花ラッシュに一区切りがついて、新たな化粧直しが常緑樹に訪れる5月のページをめくる日も近い。
一区切り

いまメインイベントが終わり
花のラッシュアワーに一区切りが訪れる

あれほど人が集い注目を浴び
狂喜させた桜が散って
時は既に花から葉桜に代わっている

熱は冷め
潮が引くように去った後に残る桜並木
なぜか哀しそうな反面
ホットした安堵感をこの桜並木から感じる

安らぎを取り戻した桜
そこから感じる優しい木の葉のゆれと香り
微かに匂う湯上りの薫り

桜の下に佇み仰ぐと至る所に残る花の残像
ポーツンと赤い実がひとつ
うれし涙か・・・
そう思う桜の赤い一粒。

時間は何もしないでいると容赦なく私から命の営みを奪って行く。
そうだからと言ってあれもこれも手を付けたいし、やり残していることをしようと思っても至る所で制約を受け、阻まれ、時間だけが激流となって流れて行く、何とか現状を打破しようと思っても絵に描いたようにはいかない。
でも自然はそれをうまくこなしているような気がする、それをいつもこの春から感じる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藪椿もそろそろ終盤かな | トップ | 週末のパターン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事