立秋
風風、緩やかに吹いて風、今日は東風、暑さをスクランブルさせてくれた分、少し和らぐ風、あれほど吹いていた風が、陽の高まりと共に止まっていった。暑さとセミは相変わらず、そのセミが私をあ...
立秋
一年を24等分した二十四節気のひとつ立秋、2015年は8月8日であり立秋の初侯は8日で末候は18日で終わる。
立秋とは秋立つ日、秋の始まりである。
そう言っても町に住んで居ると秋の始まりは実感できず、店先に並ぶ秋の味覚で秋の訪れを知るこの頃、週に一度町を離れ山に登ると自然は不思議なもので季を読むように夏の表情をわずかではあるが崩し始めていることに気付く。
立秋
一年を24等分した葉月の8日
この日から立秋
秋の訪れか・・・
そう思い周りをみても何も変わらず
蒼空
日差し
暑さ
何れも加算ありで減算はない
この町の秋の始まり
初秋とはいえ秋には程遠く
疲弊と喪失の日々が続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます