goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

風蝶草

2014-08-06 | Weblog
クレオーメ

クレオーメ掌を合わせたような花の形心躍る花のピンク香り余り触れずこの花の色花の形一匹のアゲハいま私の掌から蝶になって飛ぶ風蝶草。花の少ない8月、記憶ではひま...

クレオーメ
西洋風蝶草、この花の咲くのは7月半ばから9月半ば、庭先に植えている人は少なく、余り花を目にしないクレオ―メ。
花の淡い紫、ピンクの花色をみていると癒され心も和み、うるさい蝉の鳴き、暑さをひと時の間忘れることが出来そう。
いま、暑さの残るなかで咲き始めた風蝶草に蝶を重ね、飛び立つ姿をイメージして暑さの中に転がる初秋の欠片を探す。

クレオ―メ

花の咲くのは夏の終わりから初秋
花の形が蝶の飛ぶ様子に似ているところから
命名されたクレオ―メ

蕾は濃く花は淡く
優しい花色と蝶のイメージで
この暑さも和む


余り街でみることなく
我町でも限られた場所でしか目にしない

夏そろそろ初秋
クレオ―メの優しい色と形を想いだし
いま花の咲を待ってときめく私。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 立秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事