blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

COOL&HOT

2012-07-31 07:22:03 | 日記
昨日買い物に出たついでにお気に入りのブツをゲットしてきました。


炭焼珈琲マンデリン by KALDI


早速今朝、すぐ飲む用のホットと作り置きのアイス用(濃い目)を淹れた。

夏でもホットコーヒーは旨いのぉ~

と言いつつ、その後アイスも飲んでしまったが。


深炒りの苦いコーヒーが好きな方はどうぞお試しください。

温冷どちらにも合います♪


またりとした朝を過ごしているてうっかりしていたが

また今日から一週間仕事だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルングルン

2012-07-30 18:17:37 | 日記
今朝”The LITURGICAL ORGANIST”のB♭の曲を練習。



朝、まだ少し時間が早かったのでHAMMOND C-3のラインアウトからベーアンに入れて
ヘッドフォンで弾いていた。(レスリーのボリュームはゼロにして)

もうそろそろいいかな?とヘッドフォンを外してレスリーのボリュームをクイッと。

ま、曲が曲だけに早回しにすることはないのだけれど、それでも・・・

あ”~~たまらん!やっぱりオルガンにはレスリーっすねー、兄貴~!!




そしてその後B♭つながりで明日に架ける橋(アレサバージョン)で早回しを堪能。


んぐわぁ~~、やっぱ最後はフルドローバーで早回しっすねー、会長!!




朝の散歩道の百日紅



ムクゲの花も可憐に咲いていたのだが撮り損なった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリブリっと

2012-07-29 18:10:09 | 日記
いやーいい音だわ~

ちょこっと弾きました。



鍵盤を強く叩いた時のブリっとした音がたまらんのよね~♪





夏真っ盛りだが朝日の昇る時刻は日に日に遅くなっている。



早朝の散歩道、ちょっとした草むらとかの近くはヒンヤリした風が吹いてます。

明日の朝も風をあつめに行くのだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割と続いてます。

2012-07-28 07:45:28 | 日記
今朝も地味に散歩してきました。

熱中症になったら困るので日の出前に家を出て1時間半




さ、今日も仕事だ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジ・ウーリー

2012-07-27 07:23:49 | 日記
これ、いい音だな~。

ウチのPC環境ではこう言ったモンは使えないんだけど。
って、モノホンを弾きなさいって感じ?


ウーリーが戻ってきてからなんやかんやと忙しくてまだほとんど
さわってません。

今度の休みは弾いちゃおう♪


腱鞘炎が悪化しない程度に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家に一台

2012-07-26 20:22:28 | 物欲シリーズ
奥さん、いかがですか?

現在の価格462,000円

HAMMOND C-3&LESLIE122RV。

ヤフオクにて終了間近。


ウチは置き場が無いので?やめておきます。



追記

翌朝見たら

638,000円で終了しておりました。

高いのか安いのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産2kg

2012-07-25 07:49:31 | 日記
今朝もお散歩からスタート。


やっぱり郊外は空気が澄んでます。



朝焼けの川沿いは水の音と鳥の声だけ。




たった一泊の実家行きで2キロの体重増加・・・

ひー、歩くよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の細道の奥の方

2012-07-24 19:17:39 | 日記
幼少期からずうーっとお世話になってきた小林さんの
葬儀に出席する為、実家に一泊。


ここのところほぼ日課になりつつある朝の散歩。

今朝は金八先生でお馴染みの荒川土手(の対岸)を歩いた。


爽やかなはずの早朝5時台の荒川河川敷だったが、そこは下町のどんより空。

すぐそこにあるはずのスカイツリーが薄ぼんやりとしか見えない。

おまけに土手のすぐ横を走る首都高速の絶え間無い騒音が耳鳴りのように

鳴り響く。

見える景色全てがグレー。

こんな町だったんだなー。


散歩からの帰り道、土手から下りて子供のころにも通った事のないような路地を探索。

東武線の高架沿いの抜け道。

いつ行き止まりになるかドキドキしながら進んだ。

最後の方は道幅30センチ。


やっぱり行き止まりか。

っと思った矢先

あ!

急に視界が開けたと思ったら、そこは小学生時代に毎日のように

自転車で行き来をした場所だった。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しみのあとに

2012-07-23 19:50:49 | 日記
20年、30年振りに会う顔。
ちょっと嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りウーリー

2012-07-22 18:29:31 | 日記
いやー、帰ってきましたよウチの可愛いWurlitzer。



チューニングバッチリ!


今回、調律をお願いした某エレピ専門店のメンテ担当の方は、

ウーリッツアーやローズなどのビンテージエレピはもちろん

その他オルガンやシンセなんかも診てくれるらしいので

とても頼りになるぅ~~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする