blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

男ど阿呆

2021-03-03 18:20:58 | ロックオルガン
いい歳こいたおっさんが
真面目にオルガンを傾ける





俺も負けてらんねーな


ってかアンタもソレ好きなのね!!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男ど阿呆

2021-03-02 04:46:23 | ロックオルガン
いい歳こいたおっさんが
真面目にオルガンを傾ける


ringvanmobius on Instagram

ℝ𝕚𝕟𝕘 𝕍𝕒𝕟 𝕄𝕠̈𝕓𝕚𝕦𝕤 posted on Instagram • See all their photo...

Instagram

 


OGPイメージ

ℝ𝕚𝕟𝕘 𝕍𝕒𝕟 𝕄𝕠̈𝕓𝕚𝕦𝕤's (@ringvanmobius) Instagram profile • 317 photos and videos

1,511 Followers, 4,106 Following, 317 Posts - See Instagram photos and...

 


俺も負けてらんねーな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかんち「おまえは俺のモノ」

2019-03-30 18:41:13 | ロックオルガン


明日3月31日でThe ROCK ORGAN終了です。

永い間ありがとうございました。


このブログは続きますが。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Roland VK-7

2019-02-04 04:58:48 | ロックオルガン
Roland  VK-7
ロッ クなオルガンと言えば今でもやはりこれ。
レスリーシミュレータの調整とキークリックを自分好みにしてゴリゴリ、バスバスな
自分好みなサウンドに。

HAMMOND B-3と言うよりは日本ハモンドNew X-5的な音に仕上がっている。




上に載っているのはリングモジュレータ by Bob Moog!


2017年現在、ライブハウスや教会などの小スペースでのゴスペルの歌伴での使用が
ほぼメインになっている。

上にMIDI鍵盤を載せたり足鍵盤をセットしたりなどの拡張性が高いのも嬉しい。

それぞれにMIDIイン端子があるのだ。

でもついやっぱり歪ませてしまうのであった。。

http://www.geocities.jp/sisbw/organ.htm



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と機材のことばかりを書いていたThe ROCK ORGANなのだ。



こんなにも愛着があった名機 VK-7も少し前にドナドナってしまったんだけどね。


17、8年間使い倒して故障無し、鍵盤折れたこと無しの頼りになるヤツでした。



鍵盤折れたのを勲章のように言う人もいるけれど自分が思うにそれは擦り方が下手なんだと。

その楽器に合わせた擦り方ってもんが有るはず。

たとえ激しくてもね。


ちなみにノードエレクトロはすぐに黒鍵が折れましたが
アレはいくら何でも弱すぎだった。。。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道999

2017-05-18 20:29:58 | ロックオルガン
ゴダイゴ - 銀河鉄道999夜のヒットスタジオ放送事故
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ロック・ローリー Rock Rolly

2016-02-15 20:01:45 | ロックオルガン
うっかりしてました。。。


ロックなオルガンを忘れてました~


13階の女 / ザ・ロック・ローリー Rock Rolly





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bunmei playing  NIACIN

2014-12-01 19:41:16 | ロックオルガン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歪みオルガン

2013-11-07 03:27:36 | ロックオルガン
やっぱりこういう音色を忘れちゃいかんです♪

Quatermass - Gemini 1970


Atomic Rooster - VUG (Beat-Club August 1970)


Spencer Davis Group - Gimme Some Lovin


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R.I.P. Jon Lord

2012-07-18 08:02:08 | ロックオルガン
ロックオルガンの父、ジョン・ロード氏が永眠されました。

彼がいなかったらゴリゴリに歪ませるオルガン文化はあり得なかったでしょう。



そんな彼のプレイの中で好きな曲を。


おサイケ感万点な超初期パープルのハッシュ。



そしてイントロからガッシャンガッシャン連発のレイジー。




次回COSMOSでスタジオに入ったらマーシャルにブチ込んだオルガンを
擦りまくりつつ、氏のご冥福をお祈りしたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

When I See you

2011-10-16 10:22:03 | ロックオルガン
今は無き江古田のパイナップルカウンティでやらせていただいた時の
COSMOSのライブ映像。






たった30分ほどのステージなのにレスリースピーカーと
2段鍵盤のオルガンまで持ち込んでいたあの頃。


まだ若かったのね??!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする