blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

1972

2010-06-30 19:17:44 | 日記
仕事から帰りブルーズハノンを少々。

シンコペーションしたリズムがまるで頭の体操のよう。


そしてまだまだ続くよ、アナログレコード発掘の会。
昨日はこんな

NEWORT IN NEW YORK'72

そして今日は
WATTSTAXのカット盤

これもやっぱり72年あたりの録音。

いい時代だよねー。

出演者も超豪華


裏ジャケのこの写真に惹かれてしまうのは自分だけだろうか?



Rufus Thomas - Funky Chicken
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐなローズ

2010-06-29 17:04:08 | 日記
ここ最近、身の回りにある不用品をせっせと処分する日々。

うう、取っておきたい!そんな物さえ心を鬼にして処分!





そして今日もアナログ盤友の会は継続中。


チックコリア、いつの間に買ったのかさえ覚えていないのだが。

ステレオパンのかかっていないまっすぐなローズも良いよね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨本番。

2010-06-28 19:11:12 | 日記
しっかしジトジトの一日



みなさんこんばんは

毎日こんなどうでも良い日記を書いてただのんびり過ごしているように
思ってますよね?

でもこんなんでも職場では結構必死で頑張ってるんですよ

さ、シャワー浴びて寝よ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今 16:31現在

2010-06-27 19:35:14 | 日記
http://www.miroc.co.jp/magazine/seminar-piano-rockon-x-keyboardmagazine
Uストリームで文明さんのピアノを堪能中。


昨日に引き続きアナログ盤を聴く会は本日も開催。
ガースハドソンのザ・バンド

を聴いたあとに

寺尾 聡  寺尾聰


このアルバムのアレンジ、気が利いていて♪


そんなこんなをしつつ作った


今日の晩メシは

鶏レバーのレバ野菜炒め。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ盤友の会

2010-06-26 14:44:33 | 日記
LPレコードを引っ張り出して順番に聴いてます。

1枚目
ブッカーT&MG'S


2枚目
ボビーバード


濃ゆいのぉ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2010-06-25 17:53:12 | 日記
仕事仲間と親睦会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内職

2010-06-24 17:18:47 | 日記
野郎野郎やろうやろうと思っていた作業をやりました。


な、なんて地味なのー!!


ジーンズの裾上げ。

でっ、でけた!!

DVDを見ながらなのでなかなか作業が進まなかったが。

それにしても30年以上経った今、小学校時代の家庭科が為になるとはね~
糸の通し方とかって忘れないもんだね。




そろそろ生ローリーに会いたい今日この頃♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け七変化

2010-06-23 19:20:08 | 日記
オレンジ色した

綺麗な空だなーっと思っていると


あれよあれよと言う間に真赤に染まってしまい




それも束の間

最後はこんなピンク色に。




ビールが美味いワケだ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け前におやすみなさいませ

2010-06-22 17:15:55 | 日記
ここ最近、午前2時起床が定番化しつつあるものだから、
仕事上何かあっていつもより早く行こうと思うと
起床時間は午前1時だったりするわけで。



今日は夕方5時に晩メシを食べ、早々に床につかせていただきます。
そして明日の朝?は終電の頃におはようございますなのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品準備

2010-06-21 19:09:07 | 日記
修理の為預かっていたmoog PRODIGYの再チェック。



あ、モジュレーションがうまくかからない時があるのを発見!

やはりモジュレーションホイールのポットが駄目なんだろうか?

予想される原因箇所をチェックするとモジュレーションを有効にする
スイッチの接触不良らしい。

チャッチャと中をあけてその部分の接点洗浄をしていい感じに出来た。
よし!とりあえず今回のメンテはこれにて終了。

チューニングはそこそこいい感じなので今回は触らずにおいた。


でも気になる部分、蝶番が壊れたケース


頼まれてはいないが部品交換をして

内部のスポンジもちょっと張り替えてこれでホントに完了。





これがあのステージの上にあったmoogなんだと思うと胸がキューンってね♪






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする