goo blog サービス終了のお知らせ 

blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

引っ越ししました

2025-07-02 18:44:55 | 日記

19年程お世話になったここ、goo blog終了のため

ここでの投稿はこれでお終い(の予定)

 

もうそんなに書くことも無いけど・・・

 

今までお世話になりました。

 

振り返れば色んな思い出が

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Need To Be In Love(青春の輝き) / ONCEMORES[【カーペンターズ・トリビュート】

2025-06-06 19:23:34 | 日記

I Need To Be In Love(青春の輝き) / ONCEMORES[【カーペンターズ・トリビュート】

 

透き通るような声じゃなく

ちょっとザラっとした倍音が

 

涙腺を。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LESLIE 147改122

2025-06-05 18:35:32 | ゴスペルオルガン

超が付く程の久々です。

2019年初冬のイベント以来の生レスリーサウンドをお届け出来そうなシチュエーションがやってきました♪

いつもは部屋の隅っこが定位置になっているレスリースピーカーを引っ張り出してみたところ

あれ?結構デカイな、、、

 

 

ま、それはさて置き電源投入してみると

低音のバスローターのスロー回転がやけに遅く見える。

スローなのだから遅いのは当然なのだが

いや、それにしても遅い気がする・・・

慌ててネットで正規のrpm※を検索したところ

その回転数は約40との事。

ウチのLESLIEはなんと12回転・・・ドッヒャー

いつも弾いていたのにそんな状態に気付かない自分の耳って一体・・・

 

※rpm(アールピーエム)は、英語の"revolutions per minute"または"rotations per minute"の略で、1分の間での回転数である。 日本語では回転毎分と言い、回毎分、回転/分 や r/min などとも表記される。rpm(アールピーエム)は、英語の"revolutions per minute"または"rotations per minute"の略で、1分の間での回転数である。 日本語では回転毎分と言い、回毎分、回転/分 や r/min などとも表記される。

 

問題のバスローター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ鍵盤の達人

2025-05-03 08:59:43 | 日記

この方、ヤバイです。

達人楽器を選ばずとはまさにこの人のための格言

 

 

【PSS-A50】本当に1台で弾いてるの!?✨Feel So Good(Chuck Mangione)カバー

 

同じ楽器を自分が弾いてもきっとただショボイだけになちゃうんだろーな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog2025年11月18日終了

2025-04-15 19:41:07 | 日記

まあ時代なんだろうね

 

 

2025年4月15日現在

この自分のブログも

開設から7030日なのだそう

 

いままでここで色んな方たちと知り合え

関わりあえて良かったよかった

 

 

そんな訳でこのブログの命もあと半年とちょっと

 

 

意味もなく古い画像を貼ってみる

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする